V.A. ELECTROPOLIS CHAPTER FOUR
|
label : ELECTROPOLIS US / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代中期からポスト・パンク、ニューウェーヴのシーンで活躍するPETER BLACKの人気シリーズ第4弾。
PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる大名曲「INVADERS OF THE HEART」のリエディットの1。JAH WOBBLEとCANのメンバーJAKI LIEBEZEIT & HOLGER CZUKAYによる共作アルバム『FULL CIRCLE』に収録しているロフト・クラシックとしても知られる「HOW MUCH ARE THEY?」のリエディットを収録した大推薦盤!!!<1809-4-KINKA><1809-4-GNT>
1. Jah Wobble & The Invaders Of The Heart - Invaders Of The Heart / 2. Jah Wobble / Jaki Liebezeit / Holger Czukay - How Much Are They ?(18sep04)(18sep04_27)(r&m)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
HOLGER CZUKAY PERCIAN LOVE / HOLLYWOOD SYMPHONY
|
label : WHITE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツの先進的ロックグループCAN解散後に発表したホルガー・シューカイのソロ作『MOVIES』に収録された人気曲をカップリングしたシングル。幻想的なギター・フレーズ、エスニックなヴォイス・サンプル、コズミカルなシンセが三位一体となり展開した、ガラージ・クラシックとしても知られる大名曲「PERSIAN LOVE」。DJ HARVEYもプレイする奇天烈ニューウエーヴ・ディスコ「HOLLYWOOD SYMPHONY」をカップリングに収録。※イントロ部分にチリノイズ入る箇所あり。<1804-3-KAZAMATSURI>
1. Percian Love / 2. Hollywood Symphony(18apr02)(18apr02_13)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
JAH WOBBLE, EDGE, THE, HOLGER CZUKAY SNAKE CHARMER
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
『エレクトロ・ダブ・ディスコの大名盤!!!』
当店ではお馴染みJAH WOBBLEとHOLGER CZUKAY、JAKI LEIBEZEITが参加し、2曲目「HOLD ON TO YOUR DREAMS」はARTHUR RUSSELLが作詞を手掛け、更に全体のプロデュースはFRANCOIS KEVORKIANといった豪華メンツが参加した83年リリースの名盤!!UK盤。※ジャケット上部に若干の底抜けあり。<1802-4-KAZAMATSURI>
JAH WOBBLE関連作はコチラから
1. Snake Charmer / 2. Hold On To Your Dreams / 3. It Was A Camel / 4. Sleazy / 5. Snake Charmer (Reprise)(18feb04)(18feb04_26)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
APHROHEAD LET'S PRANCE
|
label : CROSSTOWN REBELS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FELIX DA HOUSECAT名義でも知られるシカゴのプロデューサー、APHROHEADによる15年リリース・シングル。何処かHOLGER CZUKAYの世界観にも似たミステリアスなヴォイスサンプルとスネアの打ち方が印象的なミニマル・トラックを展開する「LET'S PRANCE」(SAMPLE 1)。そして注目なのは、鍵盤フレーズを加え完全フロア仕様に調理したRADIO SLAVEによるリミクスの "RADIO SLAVE & THOMAS GANDEY LAST COMMUNICATION REMIX" (SAMPLE 2)!
1. Let's Prance / 2. Let's Prance (Art Department & Blud Remix) / 3. Let's Prance (Radio Slave & Thomas Gandey Last Communication Remix) / 4. Let's Prance (Christopher Groove Dub Mix) (17Feb03)(17Feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. LOFT CLASSICS (VOLUME 11)
|
label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DAVID MANCUSOがプレイしたクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第11弾。シンガー・ソングライター/キーボーティスト、FRANCINE MCGEEによるシンセの効いたインスト・ジャズ・ファンク「DELIRIUM」。FRANCOIS K.やDIMITRI FROM PARISのプレイでも知られるディスコ・ブギー「STANDING IN THE RAIN」。そして強烈な3人によるエクスペリメンタル・ダブ・サウンド「HOW MUCH ARE THEY 」が収録なのも嬉しい限り。
1. Francine McGee - Delirium / 2. Don Ray - Standing In The Rain / 3. Jah Wobble, Jaki Liebezeit And Holger Czukay - How Much Are They (16dec02)(16dec02_18)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
BISON WAY TO LA
|
label : CLAREMONT 56 / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ディスコ・ダブ・ユニットAKWAABAのメンバーBEN SMITH、CANのメンバーとしても知られるジャーマンロックの重要人物HOLGER CZUKAY等からなるユニット、BISONによる10年リリース作。スローモーなディスコ・サウンドを軸に、バッド・トリップ必至の女性スポークン、聴けば聴くほど深みにハマれる上音やエフェクト処理 & ミキシングが絡み展開する危険極まりない1枚です!<1603-2-KAZAMATSURI>
1. Way To LA (Day) / 2. Way To LA (Night) (16mar03)(16mar03_14)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DANCIN DAYS THEME
|
label : NOID RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・ダブの立役者でもあるIDJUT BOYSのレーベル "NOID RECORDINGS" からリリースされたシングル。UKのディスコ・バンド JKD BANDによる「AFRICA」を激太ボトムで蘇らせた「THEME」。JAH WOBBLE, EDGE, THE, HOLGER CZUKAYによる名シングルに収録された「IT WAS A CAMEL」をDJフレンドリーに再構築した「CAMEL GROOVE」。両面どちらもかなりユースフルに仕上がっています!
1. Theme / 2. Camel Groove (16mar03)(16mar03_14)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
HOLGER CZUKAY ON THE WAY TO THE PEAK OF NORMAL
|
label : TRIO RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
後のパンク〜ニューウェイヴ〜オルタナティヴ・ロック等にも多大な影響を与えたバンド「CAN」の頃から一際異彩を放っていた奇人HOLGER CZUKAYによる81年リリースのサード・アルバム。
ドラムにJAKI LIEBEZEIT、元PILのベースJAH WOBBLE、ジャーマンロックの裏ヒットメーカーCONY PLANK等が参加。ゆったりしたサイケデリック空間の中に、トレモロ・ギターや効果音、ホーン、ポエトリー風なHOLGER CZUKAYによるヴォーカルが混ざり、ジャンルを超越した展開も凄まじい長尺ナンバーの1(SAMPLE 1)。ベースにJAH WOBBLEが参加した5(SAMPLE 3)など、テープ編集やエフェクトを駆使し作り上げたニュー・ウェーヴ・ダブ大傑作!!!国内盤、帯、ライナー付き。※帯に傷みあり。<1603-2-JAHTOME>
1.Ode To Perfume / 2.On The Way To The Peak Of Normal / 3.Witches' Multiplication Table / 4.Two Bass Shuffle / 5.Hiss 'n' Listen(16mar02)(16mar02_07)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
JAH WOBBLE , JAKI LIEBEZEIT , HOLGER CZUKAY HOW MUCH ARE THEY?
|
label : LD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLEと、CANのメンバーJAKI LIEBEZEIT & HOLGER CZUKAYによる共作アルバム『FULL CIRCLE』からのシングルカット。(本盤は88年にLD RECORDSよりリリースされたリイシュー作)
ロフト・クラシックとしても知られる「HOW MUCH ARE THEY?」は、ディスコ・ベースに、シンセ、クラシカルな鍵盤やホーンが浮遊するエクスペリメンタル・ダブ・サウンド。ジャジーなベースラインを軸にエフェクティヴな上音や怪しさ全開のヴォーカルが炸裂したアバンギャルド・ナンバー「TWILIGHT WORLD」をカップリングに収録。3人の前衛的センスがぶつかり合った傑作シングル!※ジャケットに薄く剥がれ跡/若干の汚れあり。<1510-2-GNT><1510-3-KAZAMATSURI>
JAH WOBBLE 関連作はコチラから
1. How Much Are They? / 2. Twilight World(15oct02)(15oct02_12)(l&g)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
HOLGER CZUKAY & U-SHE LA PREMIERE (MUDD REMIXES)
|
label : CLAREMONT 56 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャーマンロックの重要人物、HOLGER CZUKAYによる未発表音源のリミックス盤。本作はディスコ・ダブ・ユニット AKWAABAのメンバー、PAUL MURPHYによるヴァージョンを収録。スモーキーな音色のキック、U-SHEの幻想的なヴォーカルや浮遊感溢れるドリーミーな上音が一体となりフローティングなダブ・ハウスに仕上がった逸品。ヴォーカルやサイケデリック感を全面に出し、よりジャジーに仕立てた"MUDD'S GARDEN MIX"もGOOD!※クリアヴァイナル。
1. La Premiere (Mudd's Ode To Phreek Mix) / 2. La Premiere (Mudd's Garden Mix) (14oct05)(14oct05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|