DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID + ALAN LICHT BACKWARDS FORWARDS
|
label : MANIFOLD RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
99年にMANIFOLD RECORDSよりリリースされた、DJ SPOOKYとALAN LICHTによるスプリット・シングル。両面共にノイズやカットアップされたサンプル使いで、現代音楽にも通ずる世界観で構成された、DJツールとしても使える1枚です。
1. DJ Spooky That Subliminal Kid – Part One (Gtr) / 2. DJ Spooky That Subliminal Kid – Part Two (Drums) / 3. Alan Licht – (Won't You Take Me To) Niketown (14May04)(14May04_21)
|
BREAKBEATS / NEW AGE & OTHERS |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS DUDEN
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのアーティストとのコラボ作品でもお馴染みのUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる、リミキサーにDJ SPOOKY、TALVIN SINGHを迎えたシングル!浮遊感ある1、ビートダウンの展開がナイスな2、共に使える好ミックスです!<1405-3-JAHTOME>
NATACHA ATLAS関連作はコチラから
1. Duden (Spooky's Day Trip To Sousse) / 2. Duden (The Indian Jungle Book Mix) (14May03)(14May03_17)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID SONGS OF A DEAD DREAMER
|
label : ASPHODEL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イルビエント・シーンの代表アーティストの一人としても知られ、多くのレーベルより多数の作品をリリースする、DJ SPOOKYによる02年リリース・アルバム。巧みなサンプリング・コラージュに、細部までこだわったビート・メイキングとエフェクトが織りなすアブストラクト〜イルビエントを代表する作品。<1404-2-GNT>
1. Intro / 2. The Vengeance of Galaxy 5 / 3. Phase Interlude / 4. Galactic Funk (Tau Ceti mix) / 5. Hologrammic Dub / 6. Dance of the Morlocks / 7. Juba / 8. Thoughs Like Rain / 9. In The Valley Of The Shadows / 10. Anansi Abstrakt / 11. Grapheme / 12. Phase Interlude Pt. 2 / 13. Nihilsmus Dub / 14. The Terran Invasion of Alpha Cantauri Year 2794 / 15. Time Out of Joint / 16. High Density / 17. Outtro(14Apr02)(14Apr01_14)
|
BREAKBEATS / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID CELESTIAL MECHANIX: THE BLUE SERIES MASTERMIX
|
label : THIRSTY EAR / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
NYアンダーグラウンド、イルビエント・シーンの中心人物の1人、DJ SPOOKYによる04年作。
民族音楽を取り入れた実験的なレフト・フィールド・ナンバーを披露した5(SAMPLE1)は、独自の世界観へと引きずり込む構成力も素晴らしいアブストラクト・ナンバー。緊迫感のある上モノが覆い、ジャズの要素も垣間みられるスモーキー・ビーツを展開した9(SAMPLE2)。エモーショナブルな鍵盤とダークな世界観を打ち出したアブストラクトなトラックがぶつかり合った10(SAMPLE3)など、フリージャズの即興性なども取り込んだ実験的な1枚。<1403-4-KAZAMATSURI>
1. Stellar (1, 2, 3 Remix) / 2. Cd:Dir-->Gesture--><--N<--B*la Theory_rmx / 3. Travelogue 1 - NYC To Hawaii (DJ Wally Remixed By Meat Beat Manifesto) / 4. Lingue Ex Machina (Remix) / 5. Nommos Ascending (Remix) / 6. Maldoror's Gambit (Remix) / 7. Anansi's Gambit (Remix) / 8. Not In Our Name (Remix) / 9. Bass Pressure (Mix) / 10. Ibid / Asphault - Otikon (Remix) / 11. Craig Taborn - Shining Through (Val-Inc Remix)(14mar04)(14mar04_30)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID UNDER THE INFLUENCE
|
label : BLUE JUICE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
01年にSIX DEGREESよりリリースされたDJ SPOOKYによる、同名の超絶MIX CDから8トラックを厳選したヴァイナル!
弦楽器のスリリングなサンプル・ネタとヘヴィーウェイトなブレイクビーツが絡み合う1。ANTI-POP CONSORTIUMのナンバーをDJ SPOOKYがリミックスした2。JACK DANGERS A.K.A MEAT BEAT MANIFESTOとBEN STOKES A.K.A DHSによる、パーカッシヴなハネのビートにラガ・ヴォイスやダビーな上音が乗るダブ・ブレイクビーツの5。DJ SPOOKY VS THE DUB PISTOLSによる、煽りを効かせたホーンと重圧感あるベースラインが映えるスカンキン・ブレクビーツの6。チョッパーベースが重心低く唸りまくるTACKHEADのサウンドにもリンクする7。ナイヤビンギ調のパーカッションも絡めたエクスペリメンタル・ダブの8。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8 曲目)
1. Mix Master Mike – Surprize Packidge (Automator Remix) / 2. Anti-Pop Consortium – Laundry (DJ Spooky Remix) / 3. Deckwrecka – Sycosis / 4. Deckwrecka – Double Zero Zero / 5. Tino – Monster Dub / 6. DJ Spooky vs Dub Pistols – Peace In Zaire / 7. Sussan Deyhim – Bade Saba (DJ Spooky Remix) / 8. Alter Echo – Sebsi Dub(14feb04)(14feb04_26)(dbb)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID + MERZBOW SUBSIDIA PATAPHYSICA
|
label : MANIFOLD RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NYアンダーグラウンド、イルビエント・シーンの中心人物の1人、DJ SPOOKYと、秋田昌美率いるMERZBOWによる99年作スピリットシングル。
現代音楽の要素を取り入れたコンテンポラリーな楽曲にSPOOKY流のアブストラクト感が交差した1。シンプルながらもさりげなく施したフランジャーがアクセントとなった2は、DJツールとしてもオススメ。様々な効果音のコラージュで実験的なノイズ・サウンドを披露した3。
1. DJ Spooky That Subliminal Kid - Subsidia Pataphysica / 2. DJ Spooky That Subliminal Kid - Morpholo / 3. Merzbow – Tatara(14feb02)(14feb02_13)
|
BREAKBEATS / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
KAMAN LEUNG SHIFTING SHAPES EP
|
label : DROP BEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのトラックメイカーKAMAN LEUNGによる99年作。
チープなシンセ音が印象的で、早過ぎたダブ・ステップともいえるドープなアブストラクト・サウンドを披露したSAMPLE1。ジャジーな鍵盤のサンプルのチョップ加減が独特なグルーヴを生み出したSAMPLE2。DJ SPOOKYファンにもオススメできる実験的な電子音が展開するダウン・テンポ・ナンバーのSAMPLE3等を収録。
1. Testify / 2. Nothing To Do / 3. I'm On My Way, Part 1 / 4. I'm On My Way, Part 2(14feb02)(14feb02_13)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID SUBLIMINAL MINDED - THE EP
|
label : OUTPOST RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イルビエント・シーンの代表アーティストの一人としても知られ、多くのレーベルより多数の作品をリリースする、DJ SPOOKYによる99年リリース・シングル。
DJ WALLY'S らしいディープ空間とズッシリしたビートが混ざり合うリミックスに仕上げた2(SAMPLE 1)。DJ SPOOKY VS THE DUB PISTOLSによる、煽りを効かせたホーンと重圧感あるベースラインが映えるスカンキン・ブレクビーツの5(SAMPLE 2)がカッコ良すぎ。細かく刻むタブラが凄まじいKARSH KALEによるリミックスの7(SAMPLE3)など、コラージュ的なインタールードなども含めた全12曲入りシングル。
1. Intro: Anagramme Oulippienne / 2. Rekonstruction (Rhyme And Reason Mix) / 3. Peace In Zaire (DJ Wally's Sci-Hi Remix) / 4. Dr. Satan's Echo Chamber / 5. DJ Spooky vs The Dub Pistols Peace In Zaire Mix (Dub Pistols Inna NYC style) / 6. Journey Anagramme Oulippienne II / 7. Futureproof In Zaire (Karsh Kale Remix) / 8. It's Nice Not To Lose Your Mind In '99 / 9. Rapper's Relight / 10. It's Nice Not To Lose Your Mind In '99 (Reprise) / 11. Dialectical Transformation III Peace In Rwanda Mix / 12. Grapheme: Ghetto Of The Mind<(14jan03)(14jan03_15)(dbb)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
WEAKENER WHAT DO YOU KNOW ABOUT IT?
|
label : WORDSOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ SPOOKY等の作品をリリースする事でも知られるイルビエント・シーンの重要レーベル、WORDSOUNDからの98年作。
NAPALM DEATHに在籍していた事もあるMICK HARRISによるWEAKENER名義での作品。
実験的で現代音楽にも通じる、暗闇の世界へ誘われるようなドープなブレイクビーツを全6曲収録。
1. Spotter / 2. Closed Door / 3. Know Nothing / 4. 50 Route
5. This Place / 6. Silent Dust (13Dec03)(13Dec03_23)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID OBJECT UNKNOWN
|
label : ASPHODEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々のレーベルより多数の作品をリリースするDJ SPOOKYによる98年リリースのファースト・フル・アルバム『RIDDIM WARFARE』からのシングル・カット。
ULTRAMAGNETIC MC'Sの一員でもあり、DR. OCTAGON名義の活動でも知られる異系ラッパーKOOL KEITHをフィートしたCOMPANY FLOWにも通ずるヒップ・ホップ・トラックを収録。
1. Object Unknown (Mothership Connection Vocal Mix/ LP Version) / 2. Object Unknown (Funky Redneck Vocal) / 3. Object Unknown (Piano Roll Blue Instrumental) / 4. Object Unknown (Mothership Connection Instrumental Mix) / 5. Object Unknown (Funky Redneck Instrumental) / 6. Object Unknown (Placebo Effect)(13Nov04)(13Dec01_02)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|