glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ BASTARD JAZZ RECORDINGS ]

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5  6  7  8   9   10   11    NEXT >>


DR22683


JUGOE
NIGHT FUMBLINGS / KINGPIN
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

当店スタッフもお気に入りのDJ DRM主宰によるブルックリン発のブレイクビーツ・レーベル、BASTARD JAZZから03年にリリースされた初期作を入荷。

浮遊感のあるチルアウトな雰囲気とダビーなブレイクビーツが見事融合し、程よいアブストラクト感もアクセントとなった1はDJ KENSEIによる同レーベルをコンパイル/ミックスした作品『BASTARD JAZZ PRESENTS JAZZ LOVES DUB』やDJ KIYOによる『BASTARD JAZZ presents… HEAR NO EVIL, SEE NO EVIL, 』にも収録。アーバンな香りも漂うダビー/スペイシーな上モノにパーカッシヴなブレイクビーツが絡み付く3。さらに浮遊感を増しグルーヴィーに展開する4は、良質なブレイクビーツをリリースするドイツのレーベル、SWITCHSTANCE RECORDINGSから多数作品を残すPROTASSOVによるリミックス。

1. Night Fumblings / 2. Night Fumblings (Q-Burn's Abstract Message Remix) / 3. Kingpin / 4. Kingpin (Protassov Remix) (14jan03)(14jan03_15)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR21969


DJ KIYO
BASTARD JAZZ presents… HEAR NO EVIL, SEE NO EVIL,
label : RUDIMENTS / format : CD
condition : 新品

これまでに数多くリリースされてきたBASTARD JAZZ RECORDINGSの音源の中から、DJ KIYOが独自のセンスとグルーヴを存分に生かしセレクト&ミックスした『BASTARD JAZZ presents… Hear no evil, see no evil, speak no evil.』。これから始まる展開に期待感を募らせてしまうであろう、オリジナル音源をアレンジした圧倒的かつ魅惑的なイントロからスタートし、メロディーとして楽曲に調和しつつも、その印象を深く残すスクラッチや、随所に細かく編込まれている巧みな技、そして、楽曲をミックスする際の絶妙なタイミングから、長年のキャリアから磨きあげられたDJ KIYOならではの見事なスキルと、そのユニークな世界観とを痛感できる。ダブ、レゲエ、ジャズ、民族音楽など幅広い要素を取り入た個性的な BASTARD JAZZ音源をアーバンな雰囲気や、オーガニックっぽさ、浮遊感あるチルアウトな雰囲気へと導き、エモーショナルかつストーリー性に溢れた展開に作り上げている。そこから生み出されるグルーヴはこれまでに耳にしたことのないような、独創性に富んだ空気感を拡げ、新たなる次元を描き出している。ダブの持つアンニュイ感にビートやスクラッチを程よく取り入れ、スパイシーな楽曲へと変容させてしまうのは、「心に残るドラムミュージック」を追求するDJ KIYOだからこそであろう。<1312-2-JAHTOME>

1.The Magic Fly-Thinking Toy / 2.Subatomatic Sound System-Our Father, Our King / 3.Chronic Sonata-Everyday / 4.Master Mosquito-Sackett Street Stitches / 5.Mawglee -I Can Hear The Clock / 6.Jugoe-Twiddle / 7.Jugoe-Devil Woman / 8.DJ Drm-Chin Up / 9.Captain Planet-Fresh Delivery / 10.Jugoe / Kingpin (Protassov Remix) / 11.DJ Drm-For Life / 12.Mujaji-Siempre (Jon Kennedy Remix) / 13.Master Mosquito / No Vacancy (Hint Remix) / 14.Jugoe / Night Fumblings (Q-Burns Abstract Message Remix) / 15.Cordovan-Magma / 16.Master Mosquito-Easter Island / 17.Chronic Sonata-Everyday (Phabao Mix) (13Dec02)(13Dec02_15)

MIX CD / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,415

DR21625


V.A.
BSTRD BOOTS 01
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからの06年作シングル。

この盤のオススメはMIKEY DREAD『AFRICAN ANTHEM』収録の「SATURDAY NIGHT STYLE」をDJユースにビートを強化した1!!ミドル・スクール調のファットなトラックにキャッチーなラガ・マフィンを被せた2もナイス!このミクスチャー感は流石です!!

1. Mikey Dread – Saturday Night Disco Skank / 2. Shabba Steele – Ernie B & Rakim / 3. Beastie Boys – BeastieBoo / 4. Michael Jackson – Bad (13Nov04)(13Dec01_02)(dbb)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR21597


KIDGUSTO
HEAT BEATS
label : TRUEGROOVES PRODUCTIONS / format : 12inch
condition : 中古 RD-G / JKT-EX

当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからもリリースする、DJ/プロデューサーKIDGUSTOによる05年作。

裏打ちの効いたダビーなブレイクビーツに、タブラや民族調のヴォイスサンプルをミックスさせたSAMPLE1はGLOCALスタッフもプレイ。タイトなブレイクビーツにのったメランコリックなギターのフレーズが哀愁を誘うSAMPLE2。ファンキーなトラックとエスニックなヴォイス・サンプルとの融合が面白いSAMPLE3。CODEKBASTARD JAZZレーベルのミクスチャー感が好きな方には間違いなくオススメできる大推薦盤!※盤面にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。

1. Heat Beats / 2. East To West Breaks / 3. Calling All Absentees / 4. Manha De Carneval (13Nov04)(13Dec01_01)(e&o)(dbb)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20806


WHISKEY BARONS
LA MURGA SKANK
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

サンフランシスコを代表するDJ/プロデューサーMIGUEL MIGSによる、ダブ・ポエトリー・ア当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからのシングル。

NYのラテン音楽専門レーベル、FANIA RECORDSの音源をネタに使ったラテン・ブレイクビーツを収録。陽気でテンション高いラテン・ナンバーに、4/4ビート〜ブレイクビーツと時折り混ざるレゲエ〜ダブ要素によってBASTARD JAZZ〜BSTRD BOOTSらしいオーガニック・ブレイクビーツに仕上がってます。素晴らしい!

1. La Murga Skank / 2. Tumbao! / 3. Esperanza / 4. Gordo Y Sabroso(13Oct05)(13Oct05_31)(afblla)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20482


DJ DRM
THE BHUNABEATS EP
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch
condition : 新品

2008年リリース。BASTARD JAZZ RECORDINGSのオーナーDJ DRMによるシングル。

BASTARD JAZZ特有の丸みのあるオーガニック風味なトラックにホーンが混ざり合うスカ・ブレイクビーツの1を始め、ファンク〜ソウル〜レゲエが交差するブレイクビーツの2&3。DJ DRMの曲をANTIBALASのギターリストMARQUITO GARCIAの別名義CHICO MANNによるリミックスの4では、タブラのリズムを取り入れ、インド〜ラテン〜ダブとエモーショナルなメロディーラインが混ざり合う、ルーツ・ミュージックとブレイクビーツを融合した名リミックス!

1. Blinger On / 2. Maya's Dub / 3. Creature Comforts / 4. Vidambana (Remix by Chico Mann) (13Oct03)(13Oct03_20)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20480


CAPTAIN PLANET
THE NINGANE EP
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

当店スタッフもお気に入りのDJ DRM主宰、ブルックリン発のブレイクビーツ・レーベルBASTARD JAZZからの11年作。

コンゴ出身のシンガーFREDY MASSAMBAを迎えたタイトル曲は、インパクトのあるイントロから畳み掛けるようにアフロ・ビートへ展開する本格派アフロ・サウンドを披露。トロピカルな鍵盤やホーンに、ラテン・ヴォイスをカットアップした盛り上がり必至な南国直行ブレイク・ビーツの3。ブラジリアン・ビートにエフェクティヴなフィメールヴォーカルがハマった4など、即戦力必至なオーガニック・ダンスを収録。

BASTARD JAZZ RECORDINGS レーベル一覧はコチラから

1. Ningane (Feat Fredy Massamba) / 2. Ningane (Whiskey Barons Remix)B1 Dame Agua / 3. Macumba / 4. Ningane (Instrumental)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18778


NORMAA
INTERNATIONAL CALLING
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 7inch
condition : 新品

当店の人気レーベル、ブレイクビーツ〜ダウンテンポをベースにレゲエ〜ダブ〜民族音楽〜ジャズなどを融合し、独自なサウンドを展開するブルックリンを拠点に置くレーベルBASTARD JAZZ RECORDINGSからの7インチ・シングル。

JAHTARIレーベル所属のEDUARDO & RAULの兄弟ユニットNORMAAによる現代のコンピュータ ライズド・ダブを2曲収録したシングル。

意味深でマジカルなシンセの音色と荒削りなドラムブレイクが特徴的で、長時間のエフェクト処理により静かなる狂気を放つタフなデジタル・ダブの1。幾何学的イメージを浮かびあがらせるかのような収縮するドラム・パターンと、ルーツ・レゲエを彷彿させるホーンのメロディ、メランコリックなシンセ・ワークが絡み合い、ソウルフルかつディープなダブのアウタースペースへと導く新展開ダブの2。<1308-3-JAHTOME>

1. International Calling / 2. Give Thanks To Be Part (13Aug03)(13Aug03_15)(RNR111)(dbb)

BREAKBEATS / REGGAE & DUB / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR17543


SEE-I
THE KING
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 10inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NYはブルックリンを拠点に作品をリリースするBASTARD JAZZ RECORDINGSからの2008年リリース・シングル。
当店でも人気の高いJAHLOVE RECORDINGSからのリリース、またTHIEVERY CORPORATIONの作品にも参加しているワシントンDC発 SEE-Iによる10インチ・シングル。BASTARD JAZZならではなレゲエ〜ダブを基調にブレイクビーツ〜ファンク迄をクロスオーバーした超感覚的ダブを見事に表現している。タイトル曲の「THE KING」はコンシャス・リリックを歌い、ディープなディレイが加わるホーンが特徴的な超ヘヴィーダブチューン。BASTARD JAZZから前作をリリースしたTHE MAGIC FLYによるバウンシードラムと前衛的なギターでファンキーなレゲエ・ナンバーへと再構築されたリミックス。そしてTHE KINGのダブ・ヴァージョンも収録した全3曲入り。最高!

1. The King / 2. The King (Dub) / 3. The King (Remix – Magic Fly)(13July01)(13July01_05)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR16559


MASTER MOSQUITO
THE ENDLESS WINTER EP
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DJ DRMが主宰するBASTARD JAZZから04年にリリースされたオーナーDJ DRMの別名儀MASTER MOSQUITOによるナイスなシングル。

良い塩梅のソウル〜ディスコ・フレイヴァーなHYDROPONIC SOUND SYSTEMによるリミックスの1。ドラマチックなメロディーがエモーショナルな音世界へ引き込まれるチルアウト・ブレイクビーツを披露する2(SAMPLE 1)。タブラのビートを効かせたトラックに乗るスティールパンの旋律が気持ち良い3(SAMPLE 2)は、2をJONATHAN JAMESのソロ・プロジェクトHINTがリミックス。レイドバックしたトラックとアコースティック・ギターの絡みが最高な4(SAMPLE3)を収録したオススメ盤!

1. Sackett Street Stitches (Hydro's Southside Soul Revival Mix) / 2. No Vacancy / 3. No Vacany (Hint Remix) / 4. Sackett Street Stitch (13may05) (13may05_30)(GKK)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5  6  7  8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper