LITTLE RICHARD / HUDSON PEOPLE GHETTO DEFENDANT VOL. 2
|
label : GHETTO DEFENDANT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEが主宰するリエディットレーベルGHETTO DEFENDANTからシングル。
サンプリング・ネタとしても知られるLITTLE RICHARDのブレイク・ビーツ・クラシックス「THE RILL THING」のリエディット。疾走感のあるリズムに爽快なホーンやギター、柔らかくソウルフルな男女ヴォーカルが展開しながら、中盤以降はパーカッシヴでファンキーなインスト・パートへ流れるロフト・クラシックとしても知られるHUDSON PEOPLEによるディスコ・ブギー名曲「TRIP TO YOUR MIND」のリエディットを収録。
1. Little Richard - The Rill Thing (Re-Edit) / 2. Hudson People - Trip To Your Mind (Re-Edit)(21mar02)<-font>(21mar02_11)<-font>(r&m)<-font>
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
ASHLEY BEEDLE YARDISM EP 2
|
label : GIRLS MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEによる13年リリース・シングル。
ドラマチックなメロディーとアーバンな雰囲気が相まるダンス・ナンバー「SATURDAY (LET ME SEE YOU)」(SAMPLE 1)。ZED BIASをフィーチャーしたアシッドなシンセが弾みまくるエレクトリック・ナンバー「AMEN (HIT THAT KOOCHY)」(SAMPLE 2)。オールドスクールな雰囲気を醸し出すトライバル・ナンバー「DETT (SHOCK TRIBUTE)」(SAMPLE 3)。
1. Saturday (Let Me See You) / 2. Amen (Hit That Koochy) / 3. Dett (Shock Tribute) / 4. GHetto Luv (Yardist Dubplate Cut) (20jan04)(20jan04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE BALLISTIC BROTHERS PECKINGS
|
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ASHLEY BEEDLEをはじめDAVE HILL等と結成された BALLISTIC BROTHERSによる、BRASIL~JAZZ~SKAまでをもを昇華し、ダブやブレイクビーツに落とし込むヴァラエティーに富んだ大名盤『LONDON HOOLIGAN SOUL』からのシングルカット。アルバム中でも人気の高い、オーセンティック・ジャマイカンを見事にサンプリングした「PECKINGS」(SAMPLE 1)は、生音の質感際立つ絶品スカ・ブレイク!今聴いても抜群にカッコ良し!!※盤面にビニール焼けチリノイズ入る箇所あり。
1.Peckings / 2.Come On (Simon Templar Mix) / 3.Come On (Luke Slater Mix)(19dec04)(19dec04_27)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BLUE MAGIC WELCOME TO THE CLUB
|
label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEがセレクトしたコンピレーション作品『GRASS ROOTS』からのシングル・カット。
フィラデルフィアで結成されたヴォーカル・グループ、BLUE MAGICによるスウィートネスなフィリー・ディスコを展開するガラージ古典「WELCOME TO THE CLUB」のオリジナル(SAMPLE 1)。BLACK SCIENCE ORCHESTRAによるエディット(SAMPLE 2)を収録したシングル。
1. Welcome To The Club (Black Science Re-Edit) / 2. Welcome To The Club (Original Album Version)(19aug02)(19aug02_18)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. MYSTIC BREW - THE FAT CITY SOUND
|
label : FAT CITY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
様々なジャンルを吸収し良質なブレイクビーツ作品を多数リリースするレーベルFAT CITYより00年リリースのコンピレーション。
CONROY SMITHによるダンスホール・ビックチューンの3(SAMPLE 1)。ASHLEY BEEDLEのユニットTHE BALLISTIC BROTHERSによるホーンのフレーズや歯切れよいカッティング・ギターがナイスなスカ・ブレイクビーツの傑作8(SAMPLE 2)。フューチャリスティックなレゲエ〜ダブ・ビートがカッコ良いトラックに、COLLISTON WHITEによる軽快なフローが乗るBIGGA BUSHによる11(SAMPLE 3)。の他、NIGHTMARES ON WAX、AIMなど当店でも人気のアーティストも参加した、レゲエ〜ファンク〜ソウル〜ブレイクビーツ〜ヒップホップの名曲を12曲収録したオススメ・コンピレーション!!!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/8 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Reuben Bell - Superjock / 2. Aim - Just Passin' Through / 3. Conroy Smith - Dangerous / 4. Nova Cain - RU Ready For Nova / 5. Nightmares On Wax - What I'm Feeling (Rae & Christian Remix) / 6. Smoked Sugar - I'm A Winner / 7. Substantial - Home Sweet Home / 8. Ballistic Brothers - Peckings / 9. Martin Brew - I Can Do My Thing / 10. Axel Krygier - Echale Semilla (Watch TV Remix) / 11. Lightning Head - Me & My Princess / 12. J-Live - Them That's Not(19june04)(19june04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
EARDRUM LAST LIGHT REMIXES VOLUME ONE
|
label : LEAF / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
多くの良質な音響ブレイクビーツ作品をリリースしてきたレーベル、LEAFから00年にリリースされた、パーカッションの音を音響加工/再構築し、次世代のトライバル感を追求、提示するユニット、EARDRUMの楽曲の危ないリミックス集!
ジャズ質感で安定感のあるブレイクビーツにフリーキーなサックスやシンセが舞う、BALLISTIC BROTHERS名義での活動でも知られる、UKクラブ界の重鎮ASHLEY BEEDLEが手掛けた1(SAMPLE 1)。多くのDJにプレイされた、ドープかつダビーでエレクトライブなMONOLAKEによる3(SAMPLE 2)。そして、エレクトロニクスと民族楽器を使ったサウンドメイクで人気を博す、FREEFORMによる危険極まりない密林系トライバル・リミックスの4(SAMPLE 3)。※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Swarm(Ashley Beedle's Killa B Remix) / 2. Low Order(Sofa Surfers Rework) / 3. Low Order(Monolake Remix) / 4. City Collision(Freeform Remix)(19jan05)(19jan05_28)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BLACK SCIENCE ORCHESTRA WHERE WERE YOU?
|
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE BLACK SCIENCE ORCHESTRAやX-PRESS 2としての活動でも知られるUKクラブ界の才人、ASHLEY BEEDLEによるTHE BALLISTIC BROTHERS名義のハウス・クラシック!
本作はTRAMMPSの「WHERE WERE YOU (WHEN THE LIGHTS WENT OUT)?」をリワークしたデビュー・シングル。90年初頭らしい質感のパーカッシヴなリズムに、ホーンや声ネタ、壮大なストリングスのサンプルを絡めて展開する、FRANKIE KNUCKLESもヘヴィープレイした90Sハウス大名曲「WHERE WERE YOU?」。再発盤。
1. Where Were You? (Back To Philly Mix) / 2. Where Were You? (Arno Acid Away) / 3. Where Were You? (Original Dope Demo) / 4. Where Were You? (Radio Acid Love)(18jan02)(18jan02_12)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SLOWBURN: BLISSED-OUT BEATS AND AFTER HOURS ANTHEM
|
label : RUMOUR RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスのレーベルRUMOUR RECORDSから96年にリリースしたコンピレーション作品。
ヘヴィーウェイトなスモーキー・ビーツにエキゾチックな鍵盤のメロディーが絡む1はSANDALS「NOTHING」をLEFTFIELDがリミックス。AUDIO DELUXEによるパーカッシヴなブレイクビーツに浮遊感のあるシンセが心地よく舞う3。神秘的でシネマチックなストリングスが印象的なチルアウト・ブレイクビーツの4は、WARP 69のナンバーをGLOBAL COMMUNICATIONSがリミックス。APHEX TWINがSAINT ETIENNEの原曲を完全に無視した、エクスペリメンタルでダビーなテクノ・ブレイクにリミックスした5。ウィスパー・ヴォイスの歌姫INNOCENCEによる90年リリースのグラウンド・ビート・クラシックの7。BALLISTIC BROTHERSによるジャジーなパーカッシヴ・ダブ・ブレイクビーツの9。ジャケットのデザインをイメージさせる、心地よいチルアウト風味なグラウンドビート、トリップホップ、アンビエント、テクノなど全曲オススメできるコンピレーション作品。※ジャケットに底抜け補修あり。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (7/9 曲目)
1. Sandals - Nothing (Leftfield Dub) / 2. Cocteau Twins - Watchlar / 3. Audio Deluxe - 60 Seconds / 4. Warp 69 - Natural High (Global Communications Remix) / 5. Saint Etienne - Who Do You Think You Are (Aphex Twin Quex-rd) / 6. Izit - Stories (Paul Oakenfold Mix) / 7. Innocence - Natural Thing (No One Gets Out Alive Mix) / 8. The Art Of Noise - Crusoe (The LFO Mix) / 9. Ballistic Brothers - Jam Jah / 10. Electra - Autumn Love (Future 3)(17nov04)(17nov04_23)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE JAMAYKA BOYZ RASTAMAN
|
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEによる名門JUNIOR BOY'S OWNからリリースされたTHE JAMAYKA BOYZ名義のシングル!レゲエの裏打ちを上手にサンプリングした使い勝手の良いステッパーズ・ハウス!片面プレス。<1704-2-GNT>
1. Rastaman (J. Boyz Dub From Creation)(17apr02)(17apr02_13)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴:
|
|
|
|
ASHLEY BEEDLE COSMIC BOOGIE 002
|
label : COSMIC BOOGIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのリエディット・レーベル "COSMIC BOOGIE" より09年にリリースされた第2作目。本作では、BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEによるリエディット作を2トラック収録。中盤からのスペイシーなシンセの絡みがヤバ過ぎる土着ファンクを調理した1。ソウル・シンガーAL GREENによる楽曲をファットなボトムでDJ/フロア・ユースに仕立てた2。両面どちらもネタ/曲構成ともに最高です!
1. Bill Withers - Railroad Man (Ashley Beedle's Soul Train Edit) / 2. Al Green - Everything Is OK (Ashley Beedle's Love Boogie Edit) (17mar05)(17mar05_31)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|