AFRICAN HEAD CHARGE OFF THE BEATEN TRACK
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 新品 |
BONJO IYABINGHI率いるON-U SOUNDを代表するアーティスト、AFRICAN HEAD CHARGEによるリイシュー盤。
1986年に発表された本作『OFF THE BEATEN TRACK』は、今だに先進的かつダブとエレクトロニック・ミュージックの間をいく新しいサウンドを提案している。プログラムされたチャントやユニークなサウンド (犬の鳴き声、ガラスの割れる音、ジプシーのヴァイオリン・ループなど)が、滑らかなリズムの上に乗っている。サンプリング・テクノロジーと生楽器の融合サウンドにおけるランドマーク的な作品。JAH WOBBLE (PUBLIC IMAGE LIMITED)、SKIP MCDONALD (SUGARHILL GANG/TACKHEAD)、そして ALBERT EINSTEIN (THE THEORY OF RELATIVITY)が参加!ダブプレート&マスタリングでベースを最大限に増幅しリマスター。STEVE BARKER (ON THE WIRE)によるスリーヴノートとDLコード付き。<1712-3-KINKA><1712-3-KAZAMATSURI><1712-3-GNT>
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9曲目)
ON-U SOUNDレーベル関連作はコチラから
1. Off The Beaten Track / 2. Some Bizarre / 3. Belinda / 4. Language & Mentality / 5. Throw It Away / 6. Conspiring / 7. Release The Doctor / 8. Down Under Again / 9. Over The Sky(17dec03)(17dec03_21)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
FLOAT UP CP KILL ME IN THE MORNING
|
label : ROUGH TRADE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
RIP RIG & PANIC解散後にTHE POP GROUP、THE SLITS、NEW AGE STEPPERS、AFRICAN HEAD CHARGEなどに在籍していたメンバーとNENEH CHERRYが、新たに結成したユニットFLOAT UP CPによる85年リリース作品。
エレクトロにも通じる重圧ビートにファンキーに歌い上げるNENEH CHERRYのヴォーカルが一体となる1。タメを効かせたシャッフルビート調のリズムに、グルーヴィーに唸るベースラインやキャッチーに奏でるサックスなどが交差する2。THE SPECIAL AKAのサウドにもリンクするファンクとスカを融合したような10など、パンク〜ニューウェーヴ〜ファンク〜エレクロなどが交わる、キャッチーかつファンキーなサウンドを全11曲収録。CO-PRODUCERでDENNIS BOVELLも参加。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Chemically Wet / 2. He Loves Me (No, No, No) / 3. The Loneliest Girl / 4. Forever Party / 5. M.A.D. / 6. Ghost Train Dive / 7. My Memory / 8. Assassins / 9. Secret Desire / 10. Joy's Adress / 11. Sexy Bushes(17sep03)(17sep03_24)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
FSOL LIFEFORMS
|
label : ASTRALWERKS / VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元HUMANOIDのメンバーであるBRIAN DOUGANSを中心とした、FSOLことFUTURE SOUND OF LONDONによる91年作。
辺境ブレイクビーツの先駆けとなったヒットシングル「PAPUA NEW GUINEA」が有名な彼等ですが、この盤で聞けるFUTURE SOUND OF LONDONのサウンドは、より民族音楽の要素を多く取り入れ、ダビーかつアンビエンス感も増した独特の世界観を提示しています。SAMPLE3等は、まるでAFRICAN HEAD CHARGEをフューチャリスティックにアップデートしたかの様なアンビエンス・ダブを展開しています!
1. Lifeforms (Path 1) / 2. Lifeforms (Path 2) / 3. Lifeforms (Path 3) / 4. Lifeforms (Path 4) /5. Lifeforms (Path 5) / 6. Lifeforms (Path 6) / 7. Lifeforms (Path 7)(17may04)(17may04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DUB FUNK ASSOCIATION BLACK CITY DREAD
|
label : TANTY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DAVE HENDRY、KEITH HOPEWELL、KELVIN RICHARD等によるUKニュースタイル・ダブユニット、THE DUB FUNK ASSOCIATIONの01年リリース・アルバム。
ズブズブに低音を効かせたベースラインとドッシリしたリズムに、アシッディーなシンセがサイケデリックに絡む男気&本気のヘヴィーウェイト・ダブを披露する1(SAMPLE 1)。怪し気で威圧感のあるシンセと和を感じさせるホーンのフレーズが幻想的に飛び交いトリップ空間に引き込まれるダブ・ナンバーの5(SAMPLE 2)。AFRICAN HEAD CHARGEにもリンクする変則トライバル・リズムに強烈な飛び音などが混ざり合いながら異空間を演出する6(SAMPLE 3)など一筋縄では済まされないクロスオーバーしたダブ・サウンドを収録。<1603-2-KINKA><1603-2-JAHTOME><1603-2-GNT>
1. Heavyweight Situation / 2. Far I Dub / 3. Dub In The Arena / 4. Hard Back Youth / 5. Africa Sent Us / 6. A Chilled Out Version / 7. Hustler's Version / 8. The Chuzzler Well Set(16mar02)(16mar02_13)(dbb)
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. TOTALLY WIRED IN DUB
|
label : ACID JAZZ / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスの名門レーベル、ACID JAZZから95年にリリースされた人気ダブ・コンピレーション!
ルーツ色が強くナイヤビンギにもリンクするナンバーを披露するDREAD FLIMSTONEによる1。心地よくディープな空気感を打ち出すNAPTHALIによる2。ザックリしたスモーキーなブレイクビーツを下敷に渋く幻想的なホーンが混ざり合うEMPERORS NEW CLOTHESによる3。ナイヤビンギ調のパーカッションと生ドラムが絡むトラックに、メロディックな男性ヴォーカルが溶け込むMADRAKによる4。ダブとブレイクビーツを見事に融合した7は、SELECT CUTSにも作品を残すMANASSEH MEETS THE EQUALIZERによるナンバー。躍動感あるステッパー・トラックにエフェクティヴな裏打ちギター、飛ばしのSE、軽やかに奏でるホーンや鍵盤が一体となるTOMMY MCCOOK AND BOBBY ELLISによる8。YABBY YOUやGREGORY ISAACSのジャマイカ勢をはじめ、MANASSEHやAFRICAN HEAD CHARGE等も収録したオススメ盤!※ジャケットに傷みあり。ラベル面に若干の書き込みあり。<1603-1-GNT><1603-4-JAHTOME>
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (3/4曲目)
SAMPLE 3 (7/8曲目)
1.Dread Flimstone And Michael Prophet – Fight Jah Children / 2. Napthali – Ammunition Dub / 3. Emperors New Clothes – Welcome To Your World / 4. Madrak – Social Living / 5. Yabby You / Vivian Jackson – Deliver Me From My Enemies / 6. Gregory Isaacs – Blessed In Dub / 7. Manasseh Meets The Equalizer –One Small Step / 8. Tommy McCook And Bobby Ellis – The Blazing Horns / 9. Benjamin Zephaniah – Rudie Dead / 10. Hazardous Dub Co. - Real Dub / 11. Madrak – Et In Arcadia Ego / 12. Wildcat – Space Station Wildcat / African Head Charge – Yes 1(16mar01)(16mar01_02)(dbb)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRICAN HEAD CHARGE DRASTIC SEASON
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 新品 |
1983年に発表された3RDアルバム。プロデューサーのADRIAN SHERWOOD曰く、「アクティヴ周波数やタイムノイズ、またはリズムにおける実験、そしてエンドレスなテープ・エディット」からなる作品とのこと。AFRICAN HEAD CHARGEの創り出す音は、それ自体がカテゴリーになっていた。けだるいエコーの効いたトラディショナルなアフリカン・パーカッション・ミュージック、フィールド・レコーディングやルーツ・レゲエが絶妙に交わりあっており、ある部分では、CANや後のTORTOISEにも通じる。ベルリンのダブプレート&マスタリングでベースを最大限に増幅しリマスター。STEVE BARKER (ON THE WIRE)によるスリーヴノートとDLコード付き。<1601-4-KAZAMATSURI><1601-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8曲目)
1. Timbuktu Express / 2. I Want Water / 3. Bazaar / 4. African Hedge Hog / 5. Depth Charge / 6. Fruit Market / 7. Snake In The Hole / 8. Many Generations(16Jan04)(16Jan04_27)(ahc)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRICAN HEAD CHARGE ENVIRONMENTAL STUDIES
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 新品 |
1982年に発表された2NDアルバム。AFRICAN HEAD CHARGEは1/4インチテープのループをマニピュレートし、様々なスピードでいじったものをマルチトラックに再録音、リバーヴとディレイを施し演奏に活用、効果音やフィールド・レコーディングは言うまでもなく使われており、それはタイトルを見ても明白である。ADRIAN SHERWOODの独創的なアイデアとパーカッショニストBONJO IYABINGHI NOAHが生み出す、これら初期の作品に見られるジャンル分け不能かつ不気味にコンテンポラリーなサウンドは、現在のエクスペリメンタル・ベースミュージック・レーベルの代表格であるやの前身であるといえるだろう。THE POP GROUPのBRUCE SMITH、ROOTS RADICSのSTYLE SCOTT、THE WAILERSのDEADLY HEADLEYが参加。ダブプレート&マスタリングでベースを最大限に増幅しリマスター。STEVE BARKER (ON THE WIRE)によるスリーヴノートとDLコード付き。<1601-4-KAZAMATSURI><1601-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9曲目)
1. Crocodile Hand Luggage / 2. Dinosaur’s Lament / 3. Beriberi / 4. Snakeskin Tracksuit / 5. High Protein Snack / 6. In A Trap / 7. Breeding Space / 8. Primitive / 9. Latin Temperament(16Jan04)(16Jan04_27)(ahc)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRICAN HEAD CHARGE MY LIFE IN A HOLE IN THE GROUND
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 新品 |
1981年リリース。ON-U SOUNDを代表するアーティスト、BONJO IYABINGHI率いる、AFRICAN HEAD CHARGEによる81年リリースのファースト・アルバムにして大名盤!ADRIAN SHERWOODが、自身プロデュースのトラックにBONJO IYABINGHI NOAHのハンド・パーカッションのパターンとブレイクスを乗せ、エフェクトやSUN RA流のホーン使いで音に厚みを加えている。その結果伝統的なアフリカン・リズム、ダブ、そしてフリージャズのユニークな融合が実現した。DAVID LYNCHの映画『WILD AT HEART』では陰鬱なエフェクトを施し使用され、DJにも人気の「STEBENI’S THEME」「FAR AWAY CHANT」をフィーチャー。ベルリンのダブプレート&マスタリングでベースを最大限に増幅しリマスター。STEVE BARKER (ON THE WIRE)によるスリーヴノートとDLコード付き。<1601-4-JAHTOME><1601-4-KAZAMATSURI><1601-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9曲目)
1. Elastic Dance / 2. Family Doctoring / 3. Stebeni’s Theme / 4 The Race (Part 1) / 5. Crocodile Shoes / 6. Stone Chant / 7. Far Away Chant / 8. Primal One Drop / 9. Hole In The Roof(16Jan04)(16Jan04_27)(ahc)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE APOLLO CHOCO REMIXED
|
label : ON-U SOUND / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するバンド、AUDIO ACTIVEによる97年リリースのサード・アルバム『APOLLO CHOCO』のリミックスとオリジナル音源を収録した2枚組LP。
アグレッシッヴなドラム・プログラミングに乗るスペーシーなシンセやヴォイス・コラージュで独創的な世界観を作り上げた1(SAMPLE 1)。AFRICAN HEAD CHARGEのサウンドにもリンクするパーカッシッヴで民族音楽要素を取り入れたドープなトライバル・ダブを披露する3(SAMPLE 2)。重く伸し掛るヘヴィーウェイトなダブ・ブレイクビーツにサイケデリックなギターや環境音などが交錯する、怪し気な音世界を作り上げる8(SAMPLE 3)は、ADRIAN SHERWOODによるリミックス。その他、ALEC EMPIRE、KURANAKAの他、AUDIO ACTIVE自身のリミックスも収録。
AUDIO ACTIVEの関連作はコチラから
1. Return Of The Space Age / 2. Stiff Wheel / 3. Coolness In My Foolishness / 4. U.G. / 5. Heart Of L-Ion / 6. Citizen Zombie / 7. Time Goes Down To A Flashing Sight / 8. Coolness In My Foolishness (Remix By Adrian Sherwood) / 9. My Way (Remix By Alec Empire) / 10. Weed Specialist (Remix By Audio Active) / 11. Citizen Zombie (Remix By Kuranaka ) / 12. Penalty Taker (Cattle Mutilation Mix) / 13. Robot War (Adrian Sherwood Dub Mix)(15feb04)(15feb04_25)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
|