GARY CLAIL ON-U SOUND SYSTEM THESE THINGS ARE WORTH FIGHTING FOR
|
label : PERFECTO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ハードエッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uの代表的アーティストGARY CLAILによる93年リリース作!PAUL OAKENFOLD & STEVE OSBOURNEや初期レイヴ感漂うシンセがナイスなLION ROCKによるリミックスなど、4ヴァージョンを収録!※ラベル面に書き込みあり。
1.These Things Are Worth Fighting For (Perfecto Mix) / 2.These Things Are Worth Fighting For (Perfecto Radio Mix) / 3.These Things Are Worth Fighting For (Lion Rock Mix II) / 4.These Things Are Worth Fighting For (Young Gods Radio Mix)(24sep04)<-font>(24sep04_28)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ARCON 2 ZORAK / 90/90
|
label : REINFORCED RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドラムンベース・シーンを牽引したアーティスト、4HEROによるレーベル、REINFORCED RECORDSから97年にリリースしたARCON 2によるシングル。
身体を揺さぶるような低音ベースと、細部まで精密に作りこまれた展開も凄まじアグレッシッヴに刻むトライバルなビートで、暗黒なSF世界を突き抜けるドラムンベース「ZORAK」。
1. Zorak / 2. 90/90(24sep04)<-font>(24sep04_28)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
THE RHYTH-O-MATICS SKATALATION
|
label : BONGO BOY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『SKA-VILLE U.S.A.』にも参加していたアメリカン・スカ・バンドのシングル。
アップテンポなスカンキンビートに、厚みのある哀愁&男気のホーンのメロディー、テンション高まるMCが交差する直球ネオ・スカ・ナンバー「SKATALATIN」。自然と身体も揺れるリズムに、アフリカンなギターとエチオピアのサウンドにも通じるヴォーカルが展開するクロスオーバー・アフロ・ナンバー「TRICKSTER」。両面ともキラー!レッド・ヴァイナル。
1. Skatalatin / 2.Trickster(24sep04)<-font>(24sep04_27)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
PUPAJIM U.F.O.
|
label : MAFFI JAPAN / JAHTARI / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1. U.F.O. (Original) / 2. U.F.O. (Bim One Remix)(24sep04)<-font>(24sep04_27)<-font>(24sep_reco)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
KING GENERAL / JACIN SOUND GOT TO BE CONSCIOUS
|
label : CONSCIOUS SOUNDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中期から活動するUKのニュールーツ・レーベルCONSCIOUS SOUNDSからリリースしたKING GENERALとJACIN SOUNDのスプリット・シングル。軽やかに弾むエレクトリックなダブ・トラックにリズミカルに歌い上げるKING GENERALのヴォーカルが相まる1(SAMPLE 1)の他、全3ヴァージョンをA面に収録。B面は西アフリカのプロデューサーJACIN SOUNDによるヘヴィーウェイト・ダブを4ヴァージョン収録。
1. King General - Got To Be Conscious / 2. King General - Conscious Dub / 3. King General - Raw Mix / 4. Jacin Sound - Feel The Dub Cut 1 / 5. Jacin Sound - Feel The Dub Cut 2 / 6. Jacin Sound - Reward Cut 1 / 7. Jacin Sound - Reward Cut 2(24sep04)<-font>(24sep04_27)<-font>(24sep_reco)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRIKAN SIMBA WHAT IS GOING TO BE / LIFE INNA JAIL HOUSE
|
label : AYAMBA / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ZION TRAINの作品などにも参加しているAFRIKAN SIMBAによるシングル。地を這うようなベースラインが唸りまくるトラックに、存在感のあるAFRIKAN SIMBAのヴォーカルが映えるヘヴィーウェイト・ナンバーの1(SAMPLE 1)。渋いヴォーカルと弾む鍵盤で展開する3(SAMPLE 2)。TONY ROBINSONによるダブも収録。
1. Afrikan Simba - What Is Going To Be / 2. Tony Robinson - What Is Dub / 3. Afrikan Simba - Life Inna Jail House / 4. Tony Robinson - Jail House Dub(24sep04)<-font>(24sep04_27)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
PIGBAG PAPA'S GOT A BRAND NEW PIGBAG
|
label : SIMPLY VINYL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
元POP GROUPのメンバーによるニューウェイヴ・ファンク・バンド、PIGBAGによるジェイムス・ブラウンの名カヴァー!トライバル・ビートに一度聴いたら忘れることの出来ないホーン・フレーズ、フリーキーに響き渡るサックス、そして中盤からのダブワイズにも圧巻。PAUL HARDCASTLE'Sによるエレクトロ・リミックスも最高。PIGBAGによる説明不要の大名曲シングル!※盤面にスリキズあり。
1. Papa's Got A Brand New Pigbag (Original Version 12" Mix) / 2. Papa's Got A Brand New Pigbag (Paul Hardcastle's Electrofunk Version)(24sep04)<-font>(24sep04_24)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
COMPUMA HORIZONS
|
label : SOMETHING ABOUT / format : CD condition : 新品 |
COMPUMAが、2022年リリースのソロ名義アルバム『A View』以来2年ぶりとなる新作ニューアルバム『horizons』を自身のレーベル〈Something About〉より9月20日(金)にリリースする。
今回リリースする『horizons』は、COMPUMAが2023年7月に自身のBandcampよりデジタル限定でリリースしたEP「horizons EP」をさらに発展させて制作したアルバムとなっており、自身のルーツとなる、熊本・江津湖のほとりや、各地の様々な場所を散策時に、その景色や環境にインスピレーションを得て作られた楽曲で、ミニマルな日常の心地よさをその音へと昇華させたかのような、ゆったりとしたエレクトロニック・ダウンテンポ、 アンビエント・イマジナリーなエレクトロ環境音楽作品となっている。
表題曲「horizons 1」を発展させた「horizons 2」「horizons 3」「horizons 4」「horizons 5」を収録。ヴォコーダー・ヴォイスがどこか人々の営みを彷彿とさせる「horizons 2」、歩きながらの思索の緩急のような、そして、アーリー電子音楽へのオマージュともとれる「horizons 3」、歩くことに没頭しているかのような、よりストイック・ミニマルなエレクトロ・ダブワイズ「horizons 4」、そして、広大な空を眺めているかのような、生活環境音と交錯するノンビート・アンビエント・テイストのラスト・トラック「horizons 5」と、まるで、ときに景色と歩くことに没入し、ときに思索にふけり歩き続ける「散歩」の日々のヴァージョンを彷彿とさせる「horizons」5ヴァージョンを収録しており、幕間には「horizons Interlude」を挟んで初CD化となる『A View』収録の“View 2”のエレクトロ・ヴァージョン「view 2 electro」を収録した全7曲が収録されている。
本作もそのサウンド・メイキング、レコーディングには、Deavid SoulやUrban Volcano Sound、さらにはレコーディング / マスタリング・エンジニアとしても活動する、Hacchiが全面的に共同で制作に関わり、マスタリングは坂本慎太郎ソロ作他、多くの名盤を生み出してきたスタジオPeace Musicの中村宗一郎が手がけている。パッケージ・アートワークはデザイナー鈴木聖によるデジパックCD / 4Pブックレット封入仕様となる模様だ。(河村祐介)
1. horizons 1 / 2. horizons / 3. horizons / 4. horizons / 5. horizons Interlude / 6. view 2 electro / 7. horizons 5(24sep03)<-font>(24sep03_21)<-font>(24sep_reco)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜) |
|
|
|
|
COOL WISE MEN BAD SKA
|
label : DIWPHALANX RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
日本が誇るスカ・バンド、COOL WISE MENによる00年リリースのファースト・アルバム。「KOSHU STREET (RUDE BOY TUNE)」(SAMPLE 1)をはじめとしたオーセンティックなスカ・ナンバーを中心に、ブラジリアン・ビートを取り入れつつ「黒いオルフェ」のカバーを披露した「SAMBA DE ORFE」(SAMPLE 2)や、ロック・ステディからスカへの転調が楽しい「STU」(SAMPLE 3)など、豊かなアレンジで展開したジャマイカン・オーセンティック・ナンバーを多数収録!※センターホールが大きい為、補修箇所あり。
1. Koshu Street (Rude Boy Tune) / 2. Ero-King / 3. What A Feeling / 4. The Moon Is Made Of Gold / 5. Samba do Orfeu / 6. 夏の恋 / 7. Men From The Jungle / 8. Stu / 9. Seven / 10. Big Bong(24sep03)<-font>(24sep03_21)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ALPHA SLIM
|
label : MELANKOLIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MASSIVE ATTACKのレーベルMELANKOLICからリリースされたCORIN DINGLEYとANDY JENKSのユニット、ALPHAによる98年リリース・シングル。UNDERDOG、MORE ROCKERS、RECEIVERリミックス収録。
1. Slim / 2. Slim (Underdog Remix) / 3. Hazeldub (More Rockers Peace & Love Mix) / 4. Firefly (Receiver Mix)(24sep03)<-font>(24sep03_20)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|