JOE CLAUSSELL UN.CHAINED RHYTHUMS (PART 1)
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMのメイン・プロジェクトであるUNCHAINED RHYTHUMSの第1弾。
水の流れる音などの自然音とアコースティク・ギターや笛のメロディー、そして打楽器類によるオーガニックなアンビエント・ナンバーを披露する1(SAMPLE 1)。JOE CLAUSSELLらしい躍動感のあるパーカッシヴ・トラックと、透明感のある美しい男性ヴォイスが一体となるダイナミックなハウス・ナンバーを披露する3(SAMPLE 2)は大名曲。こちらも壮大でスペイシーな音で地球を体感するようなアンビエント・ナンバーの4(SAMPLE 3)。
1. Bahian Trance - Bira Reiss / 2. Eno (Demo) / 3. Mafungo / 4. Tears For Chiyo(21apr02)<-font>(21apr02_15)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KEITH & TEX / BOBBY ELLIS & THE JETS STOP THAT TRAIN / FEELING PECKISH
|
label : MOVE & GROOVE / format : 7inch condition : 新品 |
CLINT EASTWOODのカバーでもお馴染み、未だにフロアを湧かし続けるDERRICK HARRIOTTプロデュースのレゲエ・ボーカル・デュオKEITH & TEXによるロックステディ大名曲「STOP THAT TRAIN」。BOBBY ELLIS & THE JETS「FEELING PECKISH」をカップリングに収録。
レゲエの歴史に深く刻みこまれたロックステディ最高傑作のひとつと、Staxばりのタイトさの爽快なインスト・ロックステディ!ハリオットのカタログ中で最もヒットし、何度もリバイバルヒットを繰り返している後世まで語り継がれるべき素晴らしい名曲。B面は、メンフィス・ソウルのようなヒップなインスト・ロックステディで最高の出来、オリジナルと同じカップリングの一家に一枚の大推薦盤。
1. Keith & Tex - Stop That Train / 2. Bobby Ellis & The Jets - Feeling Peckish(21apr02)<-font>(21apr02_12)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
KEN BOOTHE CAN'T YOU SEE / I REMEMBER SOMEONE
|
label : LINKS RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
60〜70年代オールディーズを代表するアーティスト、ミスター・ロックステディーことKEN BOOTHE。キャッチーなメロディー&歌声が素晴らしいロックステディ大名曲「CAN'T YOU SEE」。温かみのあるヴォーカル&コーラスに聴き耽るメロウ・ナンバー「I REMEMBER SOMEONE」。
1. Can't You See / 2. I Remember Someone(21apr02)<-font>(21apr02_12)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
JOY WHITE / BOBBY FLOYD FIRST CUT IS THE DEEPEST / SAVE THE LAST
|
label : JOE FRASIER / format : 7inch condition : 新品 |
NORMA FRAZERのカバーでもお馴染み、現在でも多くのアーティストに愛されている、CAT STEVENSの名曲「THE FIRST CUT IS THE DEEPEST」のカバー。アメリカのコーラス・グループTHE DRIFTERSの名曲「SAVE THE LAST DANCE FOR ME」のカバーをカップリングに収録。甘く切なく心に響く大名曲カバーを収録!
1. Joy White - First Cut Is The Deepest / 2. Bobby Floyd - Save The Last(21apr02)<-font>(21apr02_12)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
REBLES SWEETEST TABOO (SOCA)
|
label : SOUNDWAY / format : 12inch condition : 新品 |
良質のワールドミュージックをリリースする事で知られるイギリスのレーベル "SOUNDWAY" からのリリース・シングル。ソウルフルなヴォーカル&コーラスが映えるエレクトリックでリズミカルなソカ・ディスコにSADEの大名曲「THE SWEETEST TABOO」をカバーしたシングル!
1. Sweetest Taboo (Soca) / 2. Taboo (Club Mix)(21apr01)<-font>(21apr01_08)<-font>
|
WORLD |
|
|
|
|
NORMAN COOK FEATURING LESTER FOR SPACIOUS LIES
|
label : GO! BEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FAT BOYS SLIMでの活動でお馴染みNORMAN COOKによる89年リリース・シングル。爽快感溢れるキャッチーなメロディーとヴォーカルが最高な「FOR SPACIOUS LIES」。THE CLASHの「GUNS OF BRIXTON」をネタに使ったダブ・ブレイクビーツ「THE INVASION OF THE ESTATE AGENTS」。後にBEATS INTERNATIONAの大名盤『LET THEM EAT BINGO』にも収録した大名曲!
1. For Spacious Lies / 2. For Spacious Beats / 3. The Invasion Of The Estate Agents / 4. For Spacious Ballad(21apr01)<-font>(21apr01_01)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SEBASTIEN TELLIER LA RITOURNELLE (REMIXES)
|
label : RECORD MAKERS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランス/パリの鬼才 SEBASTIEN TELLIERによる05年リリースの大名曲!
リリース当時はFRANCOIS K.等がプレイし話題になった1枚。ジャジーかつポスト・ロックに通じるビートに、美しく壮大なストリングスと、エモーショナルに奏でるピアノのメロディーが、どこまでも続いてほしいと思ってしまうほほどの大名曲「LA RITOURNELLE 」のオリジナルの1。MR. DANによるリミックスの2。シャッフルビート調のバウンシーなリズムを取り入れた疾走する3は、フランスのバンドTURZIによるリミックス。全ヴァージョン素晴らしすぎます!
1. La Ritournelle (Original Mix) / 2. La Ritournelle (Mr Dan's Magic Wand Mix) / 3. La Ritournelle ("Sebastien Tellier's Return In Hell" By Turzi)(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
BONOBO TERRAPIN
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SIMON GREENによるプロジェクトBONOBOが00年にTRU THOUGHTSからリリースした大名曲「TERRAPIN」のシングル。
緩やかでジャズ・テイストなトラックに神秘的な女性ヴォイスのサンプル、浮遊するシタールのフレーズを使った、レイドバック感溢れるチルアウト・ブレイクビーツ大名曲「TERRAPIN」。生音質感のリズムにメランコリックなメロディーが溶け込む「DISMANTLING FRANK」。連打するパーカッションを絡めた疾走感のあるブレイクビーツに「TERRAPIN」をMR SCRUFFがリミックスした3。素晴らしい!!!
1. Terrapin / 2. Dismantling Frank / 3. Terrapin (Mr Scruff Remix)(21mar02)<-font>(21mar02_12)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
D*NOTE / STEVE REICH D*VOTION / COME OUT
|
label : DORADO / CELEBRATE LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JHELISAやOUTSIDE等のリリース等も知られるレーベル、DORADOの旗手的存在としてデビューした、D NOTEによる、数々のコンピレーションに収録された、STEVE REICHの「ELECTRIC COUNTERPOINT」と「COME OUT」を巧みにサンプリングしたバレアリック・クラシック「D*Votion」。ミニマル・ミュージック界の巨匠、STEVE REICHの大名曲「COME OUT」を収録したアンオフィシャル盤。※プレイに支障の無い盤歪みあり。
1. D*Note - D*Votion / 2. Steve Reich - Come Out(21mar02)<-font>(21mar02_12)<-font>
|
BREAKBEATS / NEW AGE & OTHERS |
試聴: /
|
|
|
|
MARK STEWART AND THE MAFFIA JERUSALEM
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THE POP GROUP解散後、ON-U SOUNDから83年リリースしたADRIAN SHERWOODプロデュースによるMARK STEWART + MAFFIAのファースト・アルバム『LEARNING TO COPE WITH COWARDICE』に収録しているJERUSALEMのシングル。
コラージュ加減が危険な唯一無二のエクスペリメンタル・ダブを披露する大名曲「JERUSALEM」。サイケデリックでトリッピーな上音が交わるズブズブのダブ・サウンド「HIGH IDEALS AND CRAZY DREAMS」。ジャズ〜ファンク〜ダブなど様々な要素がクロスオーバーした「WELCOME TO LIBERTY CITY」。全曲最高です!ポスタージャケット。
1. Jerusalem / 2. High Ideals And Crazy Dreams / 3. Welcome To Liberty City(21mar01)<-font>(21mar01_05)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|