glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-1-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ 幻想的 ]

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR82612


HOLGER CZUKAY
PERCIAN LOVE / HOLLYWOOD SYMPHON
label : NOT ON LABEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ドイツの先進的ロックグループCAN解散後に発表したホルガー・シューカイのソロ作『MOVIES』に収録された人気曲をカップリングしたホワイト盤。幻想的なギター・フレーズ、エスニックなヴォイス・サンプル、コズミカルなシンセが三位一体となり展開する、ガラージ・クラシックとしてもお馴染みの大名曲「PERSIAN LOVE」。DJ HARVEYもプレイする奇天烈ニューウエーヴ・ディスコ「HOLLYWOOD SYMPHONY」をカップリングに収録。※イントロにプレスミスによる薄いノイズを拾う箇所があります。(音質は試聴SAMPLEをご参照ください)

1. Percian Love / 2. Hollywood Symphony(25jan03)<-font>(25jan03_21)<-font>

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,000

DR82591


TWILIGHT CIRCUS
U.K. STEPPERS E.P
label : M RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

アムステルダム在住のニュー・ルーツ界を代表する重鎮、RYAN MOOREによるダブ・プロジェクト、TWILIGHT CIRCUSの96年リリース作!ゲスト・ドラマーにSLY DUNBARを迎えた自身のレーベルM RECORDSからのシングル!幻想的で超空間的なダブワイズが施されたステッパー・チューンから、地を這うベースラインとナイヤビンギ調のパーカッションを絡めたダブ・ナンバーを収録。全曲オススメ!カラーヴァイナル。ラベル面に書き込みあり。

1.U.K. Steppers / 2.Lowell And Nine / 3.Rocking Dub / 4.Beneath The Valley Of Dub(25jan03)<-font>(25jan03_20)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

DR82544


Mamazu
Alias
label : GLOCAL RECORDS / format : LP
condition : 新品

国内外で高いプロップスを集めるDJ/プロデューサーMamazu(HOLE AND HOLLAND/SABI)が、Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも展開させたニューアルバム『Alias』をLTDアナログ・リリース!!

原宿に拠点を置くレコード・ショップ/レーベルGLOCAL RECORDSのアナログ・アルバム・リリース第2弾は、音楽、スケートカルチャー、アート、ファッションなどを独創的にコネクトしクリエイトするレーベル/アーティスト集団のメンバーであり、世界の伝統音楽を当世流に表現した音楽レーベルも自身で主宰する才人=Mamazuによるニュー・アルバム『Alias』。

Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも収録し、ワールドミュージック、フォークロア、サイケデリック、ダブ、エキゾチカ、ニューエイジなどグローカルな魅惑音楽のエッセンスと、テクノ、ハウス、ベース/エレクトリック・ミュージックなどフロア現場感覚に根差したサウンド/グルーヴを融合させていくMamazuの音楽世界の進(深)化と広がりを体感させる、珠玉の7TRKアルバムが完成した。

鳥のさえずりやケーナの響き、チャントも巡るフォークロアかつサイケデリックな密林的音世界を、ボトム脈打つミッド・トライバル・グルーヴに展開させリスナーを”サウンド”に完全没入させるていく「Wagahigh」から脱帽。
オーガニックとエレクトリックの匙加減も絶妙に良い塩梅に、ミステリアスに響くチャントやフルートなどを巡らせ、パーカッシヴなダンス・グルーヴを展開していく「Petrichor」、ドライブ感のあるパーカッシヴ・グルーヴに、チャント、マリンバのリフレインなどがリズミカルに巡る「En」と、ハウス/テクノの垣根を超えてフロアを躍動させるサウンド/グルーヴにも圧倒。
ミッドテンポのパーカッシヴなグルーヴにエキゾチックなヴォーカルや口笛が巡る、幾何学模様のDaoud PopalをFeatした「Yayayama」も最高に魅力的な1曲になっている。

トライバルなグルーヴに、土着的なヴォイス、ミニマルに揺さぶるシンセのリフレイン、そして黒暖かなドゥドゥクなどがFeatされていくドライブ感たっぷりの 「Day by day」にはじまり、Mamazuも敬意とシンパシーを寄せる才人= Kaoru InoueをFeatしてのオーガニックなワールドミュージック要素と幻想的なエレクトリック・サウンドの融合をミッド・パーカッシヴ・グルーヴに集約させた「Nerima Okuchi 」、そして Reo Matsumotoのハンドパンから幕開け、山頂瞑想茶屋によるダブワイズ・センス、Mamazu作のRMXも手掛けてきたブリュッセルの盟友Rafael Aragonのトリッピーなサウンド/センスとのコラボレーションが展開されていく「Onomatope」と、充実のコラボレーションもパック。

進 (深)化と広がりを続ける、Mamazuのグローバルでローカルなクロスオーヴァー感覚=GLOCALサウンド/グルーヴを楽しめる充実のアルバム作品がここに。
text by Naoki Nishida a.k.a Out Of Control (Jazzy Sport)

Mamazu プロフィール
90年代中期頃からDJとして活動を始める。Dj Barから野外まで独自の視点で形成される有機的なプレイを続け今を踊らせる。オリジナリティ溢れるグルーヴを生み出すことができる日本では数少ないDJの一人である。これまでにFuji Rock FestivalやBoiler Room、Air House、ロンドンのNTS Radioなどに出演。ドイツでのツアーも成功させ、2022年12月にはWonderfruit Festivalではピークタイムに抜擢され多くのファンを魅了した。またプロデューサーとして様々な国の気鋭レーベルから楽曲やRemixを発表し、Nicola CruzによるRemixもリリース。それらの楽曲は高い評価を得てAndrew Weatherallをはじめ多くのDJにプレイされている。2021年には伝統音楽を当世流に表現した新レーベル"SABI"を立ち上げた。原宿に拠点を置くレコード・ショップGLOCAL RECORDSのレーベル部門から2025年1月にアルバムをLPでリリース予定。

SIDE A
A1. Wagahigh (4:29)
A2. Petrichor (6:34)
A3. En (4:13)
A4. Yayayama(Feat. Daoud Popal from 幾何学模様) (4:06)

SIDE B
B1. Day by day (6:29)
B2. Nerima Okuchi (Feat Kaoru Inoue) (5:22)
B3. Onomatope(Feat. Rafael Aragon + Reo Matsumoto + 山頂瞑想茶屋)(5:31)

Nerima Ocuchi, Mixed & Synthesizer : Kaoru Inoue.
Yaoayama, Guitar : DAOUD POPAL Percussion : TINNEN.
Onomapope, Mixed & Synthesizer : SANCHO MEISO CHAYA, RAFAEL ARAGON.
Mixed & Handpan : REO MATSUMOTO(松本族). Recorded : Forest Beat Studio.

Produced by Mamazu. Mastered by Rei Taguchi.
Art Work by HAMADARAKA. Art Direction by Buri.
A&R Minowa Genta.
2025 Glocal records



(25jan02)<-font>(25jan02_16)<-font>(25jan_reco)<-font>


JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
 
¥4,400

DR82542


YAMADAtheGIANT
A CULT HOUSE MUZIK EP
label : MIXTACY RECORDS / format : 12inch
condition : 新品

ヴァイナル・オンリーリリースのDEEP HOUSE大推薦音盤!

SMSとの共作"The PHUN-KY Thing"で多くのブラック・ディープハウス好きを魅了したことも記憶に新しい東京拠点のDJ/プロデューサー=YAMADAtheGIANT。
時代時代のサウンド/グルーヴの進化や深化を吸収しながら、ハウスミュージック〜カルチャーへの深い愛情に根差した活動を続けてきたYAMADAtheGIANTが、遂に自身のレーベルMixtacy Recordsをスタート。

記念すべき第1弾は、YAMADAtheGIANT自身によるオリジナル楽曲、降神のDJやMemoryStorm名義のキャリアでヒップホップ・サイドでも広く知られる現沖縄拠点のKOR-ONEのBitowa名義との共作曲、滋賀の"黒すぎるスキル"、"Shigago house"の異名を持つP.S. Morrisによる楽曲、レコードを中心とした無軌道時空旅店舗Tonotopicの主Goya Nozoki氏の楽曲と、全国各地の深い交流を育む才能達との素晴らしい4曲をパッケージ。

躍動的なパーカッションやリズミカルなアシッド・グルーヴが脈打つディープハウスグルーヴに、ある種のアンビエンスも感じさせる幻想的で奥行きと広がりのあるシンセが心地よく動き広がる、YAMADAtheGIANTによるアシッドディープハウス「Addictive Desire」。

デトロイト〜シカゴ周辺、そこから生まれたビートダウン以降のディープハウス・サウンドとのシンクロヴァイブを体感させる、MPCマスターP.S. Morrisによるウォーミーでブラック・フュージョン・スペーシーなディープハウス「Nightfall Yearnings」。

脈打つグルーヴ、幻想的で空間的な音響の巡りが際立つドライブ感のあるディープテックハウス・グルーヴに、シカゴハウスのビートアタック、BlazeやMaya Angelouやディスコソースのヴォイス・フレーズが絶妙に巡らせていく、BITOWA a.k.a. KOR-ONEとYAMADAtheGIANTによる共作「Forest」。

そして、古今東西の音楽を垣根なく紹介する「Tonotopica」店主Goya Nozokiによるサイケデリック・コラージュなInterlude「Lost Sweet Cherry」。

国内各所のアンダーグラウンド・ダンスミュージック・シーンの豊かな才能を、抜群のフロア・サウンド/グルーヴで体感する極上の1枚に。

マスタリングはルーマニアン・ミニマルの雄。
FOR DANCEFLOORなダッチプレス180g、45rpmのLTDヴァイナルプレス。

1. YAMADAtheGIANT - Addictive Desire / 2. P.S. Morris - Nightfall Yearnings / 3. Bitowa feat. YAMADAtheGIANT - Forest (a lovelee sensational dae mix) / 4. Goya Nozoki - Lost Sweet Cherry

JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR82514


BOLA
MAUVER
label : SKAM / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

レーベルSKAMを中心に作品をリリースするBOLAことDARRELL FITTONによる00年リリースのシングル。

トライバルなリズムに立体的に交差する上音がクールなSAMPLE1。エフェクティヴに加工されたマッドなリズムが印象的なSAMPLE2。優美で幻想的なメロディーが誘う世界観があちら側へと誘うSAMPLE3を収録しています。

1. Mauver Feat.Dennis Bourne / 2. Para Qweqway / 3. Syblex / 4. Vespers(25jan02)<-font>(25jan02_14)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,680

DR82476


O.H.M.
GROUNDED TO THE INNER CURRENT
label : WORDSOUND / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

NYアンダーグランド〜イルビエント・シーンを代表するレーベルとして知られる "WORDSOUND"からの96年リリース・アルバム。

パーカッシヴでスモーキーなブレイクビーツを披露する2。レイドバック感ある幻想的なダブ・ブレイクの4。エクスペリメンタルなオリエタル・ダブを展開する6など、煙たさ全開の空気感と実験的な要素が混ざり合うダブ/ブレイクビーツを収録!

SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/10 曲目)

1. Pointman On The Frontier / 2. The Mystery Of Senor Sanchez / 3. Blood Shot / 4. Sanctuary / 5. Heads Up / 6. Indi-Hop (Far East Coast Version) / 7. New York Summer Sticky / 8. Stratagem / 9. Searching For Light / 10. Her Wave / 11. Lift Off / 12. No Time Out / 13. In Your Eyes(25jan01)<-font>(25jan01_09)<-font>(dbb)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,800

DR82473


G FORCE & SEIJI
NORTHERN EXPOSURE / 3RD RAIL
label : REINFORCED RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ドラムン・ベース・シーンを牽引したアーティスト、4HEROによるレーベル、REINFORCED RECORDSから96年にリリースしたG-FORCE & SEIJIによるシングル。

存在感あるトライバルな変則ビートが乱れ打つキラー・ナンバー「NORTHERN EXPOSURE」。減り張りのあるトライバルなビートとタメの効いたベースライン、幻想的なシンセが一体となりながら展開する「3RD RAIL」。

1. NORTHERN EXPOSURE / 2. 3RD RAIL(25jan01)<-font>(25jan01_09)<-font>

JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 
¥1,480

DR82342


J. HUNSBERGER
ALL AROUND US
label : MULE ELECTRONIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

MULE ELECTRONICから06年にリリースしたJ. HUNSBERGERのシングル。躍動するエレクトリックでファンキー・グルーヴに幻想的な上音が交わるミニマル・テクノを収録。

1. Lords (J. Hunsberger's Juan Valdez Mix) / 2. Devils / 3. Lords (Jorge Gebauhr Remix)(24dec04)<-font>(24dec04_23)<-font>

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR82244


HORACE ANDY / TAPPA ZUKIE
ROCKERS HIFI EDITION...
label : SELECT CUTS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

レゲエ再発レーベル「BLOOD & FIRE」のカタログを、クラブ・ミュージック系クリエイターがリミックスした人気シリーズ『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE 』からのシングルカット。

浮遊感のあるアンビエント・ダブ・サウンド上を、サイケデリックに揺れるギターのリフやスモーキーなヴォイス・サンプルが舞い、中盤からステッパーズに転調する展開もカッコ良すぎる1。幻想的なバレアリック・ダブ・サウンドを披露したBIGGABUSHによるリミックスの2。どちらもテクノ/ハウスDJも重宝できるクロスオーバー・ダブ・ナンバーを収録!※盤面にスリキズあり。

1. Horace Andy - Ital Vital (Different Drummer Soundsystem Extended Remix) / 2. Tappa Zukie - MPLA Dub / Beat Them In Dub (BiggaBush Excursion On The Version Extended)(24dec02)<-font>(24dec02_13)<-font>(dbb)<-font>

REGGAE & DUB / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,000

DR82160


TORTOISE
THE TAUT AND TAME
label : CITY SLANG / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

JOHN MCENTIRE率いるシカゴのポストロックバンドTORTOISEのリミックス・シングル。LUKE VIBERTがエクスペリメンタルなドラムンベースにリミックスした1。BUNDY K. BROWNによる心地良さも伺える幻想的なジャズにリミックスした2もオススメ!

1. The Taut And Tame (Remixed By Luke Vibert) / 2. Find The One (Wait, Abstraction No.3)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper