DJIGUI LAYANGA
|
label : FRIKYIWA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ワールド・ミュージックへと傾倒していったFREDERIC GALLIANO主宰のレーベル、FRIKYIWAより00年にリリースされたシングル。
パーカッシヴな4/4トラックを軸に、幻想的なシンセとスピリチュアルな雰囲気を漂わしながら突き進む前半。中盤以降はジワジワと音数も増えながら、神秘的に歌い上げる女性アフリカン・ヴォーカルが舞いながら展開するオーガニック・ダンスグルーヴ全開の1。BASIC CHANNEL周辺のようなディープなサウンドとブレイクビーツを掛け合わしたようなツボを押さえたダブ・ブレイクビーツに、呪術的な声ネタが絡むアフリカン・ダブを披露する2。サイケデリックな要素を増した2のダブ・ヴァージョンの3もオススメ!
1. Layanga (Souen Remix) / 2. Ladilikan (Natty Bass Sound System Remix) / 3. Ladilikan (Natty Bass Sound System Dub Mix)(21mar03)<-font>(21mar03_19)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DIGITALINE UP AND DOWN MY SPINE
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
LUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAからの11年リリース・シングル。
マリ共和国出身のシンガー、OUMOU SANGAREによる「DIARABY NENE」をネタに使ったオーガニックなアフリカン・テック「AFRICA」は、ディープハウス・ファンからワールド・ミュージック好きまでオススメ出来る素晴らしい仕上がり。同じくアフリカン・サウンドとエレクトリックを融合したトライバルなモダン・テック「SHIVERS」もGOOD!※ジャケットに傷み、盤面にスリキズあり。
1. Africa / 2. Shivers(21feb02)<-font>(21feb02_10)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. THE SHRINE PRESENTS AFROBEAT (THE FUNKIEST MUSIC E
|
label : OCHO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ワールド・ミュージック・コンピレーションをリリースするレーベル、OCHOから00年にリリリースしたアフロビート・コンピレーション。
独特な粘り気のあるグルーヴに、斬新なフレーズとコード進行、そして日本人の琴線にも必ず触れるであろうメロディーラインが融合した、エチオピア随一のヴァイブラフォン奏者MULATU ASTATKEの名曲「YEGELLE TEZETA」(SAMPLE 1)。グルーヴィーでファンキーなビートを軸に、スペイーな飛音や鍵盤、サックスが弾むように絡み合うアフロ・ジャズGYEDU BLAY AMBULLEY & ZANTODA MARK III「TAKE AM SO」(SAMPLE 2)。独特なグルーヴ感のビートに、サイケデリックな雰囲気も漂う音響的要素やエフェクトが交差し、土着グルーヴとエレクトリックが見事に調和したアフロ・ダブを披露するTONY ALLEN & AFROBEAT 2000「N.E.P.A. DANCE DUB」(SAMPLE 3)。アフロビートのみならずエチオピアン・ジャズ、レゲエ調のアフロ・ナンバー、アフロ・ジャズ〜ファンクなど、アフリカン・ミュージックを幅広くセレクトした好盤!
1. Fela Anikulapo Kuti & Africa 70 – Fefe Naa Efe / 2. Mulatu Astatke - Yegelle Tezeta / 3. Bantous Jazz - Watchi Wara / 4. Jimi Solanke - Eje Kajo / 5. C.K. Mann & His Carousel 7 - Funky Hilife / 8. King Sunny Ade - Synchro System / 9. Captain Yabaa - Yaba Funk / 10. Gyedu Blay Ambulley & Zantoda Mark III - Take Am So / 11. Manu Dibango - Wakafrika / 12. Kabbala - Ashewo Ara / 13. Kapa Dech - Xihlaula Mane / 14. Tony Allen & Afrobeat 2000 - N.E.P.A. Dance Dub(21feb01)<-font>(21feb01_04)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. MUSIC & RHYTHM
|
label : WEA / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ワールド・ミュージック〜オルタナティヴをキーワードにPETER GABRIELがコンパイルしたコンピレーション。アフリカン、レゲエ、ニューウェーヴ、オリエンタルなど幅広く収録。HOLGER CZUKAYの「PERSIAN LOVE」など名曲揃い。THE BEAT、XTC、RICO、JON HASSELL他参加。ワールド、レゲエ、ニューウェーヴなど幅広い音楽ファンにオススメの1枚!
1. Drums Of Makebuko - Burundi / 2. Peter Gabriel - Across The River / 3. Ekome - Kpan Logo / 4. XTC - It's Nearly Africa / 5. Alhaji Ibrahim Abdulai And His Dagbamba Cultural Group - Zuu-Waa / 6. The Beat - Mirror In The Bathroom / 7. Prince Nico Mbarga And Rocafil Jazz - Sweet Mother / 8. Mighty Sparrow - Music And Rhythm / 9. Rico - What You Talkin' Bout / 10. Morris Pert - Marrakesh / 11. Pete Townshend - Ascention Two / 12. Vic Coppersmith-Heaven - Pengosekan / 13. Balinese Ketjak - A Short Excerpt From The Ramayana Monkey Chant / 14. Jon Hassell - Ba Benzele / 15. Nursrat Fateh Ali Khan - Noor Azli Chamkia / 16. Peter Hammill - The Ritual Mask / 17. David Bryne - His Wife Refused / 18. Alhaji Bai Konte And Malamini Jobate - Sundurum Kumbosora / 19. Lonesi Chewane And Joni Hetara - Mikazi Wa Mulimo / 20. Shankar And Bill Lovelady - Himalaya / 21. Holger Czukay - Persian Love(21feb01)<-font>(21feb01_04)<-font>
|
WORLD / REGGAE & DUB / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
SABO & ZEB FEAT NAPPY G JUMP / NYC
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELからSABO & ZEBがタッグを組んだ1枚。
切れ味抜群のパーカションが絡む強力なビートに、ラテン系のソリッドなギター、無国籍なヴォーカルが一体となり展開する「NYC」。アフロの要素も垣間みられるファンキーなダブ・ハウスを披露した「JUMP」。両面ともNAPPY Gのボンゴとティンバレスが楽曲にエッジを効かせてます!オススメです!
1. NYC / 2. Jump(21jan04)<-font>(21jan04_28)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
3 MUSTAPHAS 3 BAM! MUSTAPHAS PLAY STEREO
|
label : GLOBE STYLE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
バルカン地方出身のMUSTAPHAファミリーを中心としたワールド・ミクスチャー・バンド、3 MUSTAPHAS 3による85年リリース・シングル。
疾走感溢れるケルッティッシュ・ナンバー「INTRO/LEBEDIK UN FREILACH」(SAMPLE 1)は、昨今のジプシー・ブラス・ファンにもオススメの1曲。牧歌的なフィドルの旋律、心地よいエフェクト加減が心地ち良い「MEHMETELI」(SAMPLE 3)など、様々なワールド・ミュージックがクロスオーバーする変わり種ナンバーを全6曲収録!
1. Intro/Lebedik Un Freilach / 2. Singe Tema / 3. To Tilephono Tis Xenitias / 4. Mehmeteli / 5. A Chilling Tale Pt 4/Belz / 6. Thalasso P'Ola Ta Nera(21jan03)<-font>(21jan03_22)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
GHISLAIN POIRIER BE ALRIGHT EP
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 新品 |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELからリリースした、カナダ/モントリオール出身のプロデューサー/DJ、GHISLAIN POIRIERによるシングル。
バウンシーでリズミカルなトラックを下敷きに、哀愁のギターが一体となりアフロ〜ラテンが交わるフューチャリスティックなトロピカル・ベース「SOWIA」(SAMPLE 1)。乱れ打つパーカッションがテンションを高めるトライバル・ベース「GINOBILI」(SAMPLE 2)。叩き打つビート上にメロディックなエレクトリック・シンセのメロディーが絡み展開する「CAMERA」(SAMPLE 3)。
1. Sowia / 2. Ginobili / 3. Camera / 4. Antilles Trax(21jan02)<-font>(21jan02_13)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
OZOMATLI STREET SIGNS
|
label : CONCORD RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
濃厚なワールド・ミュージックとブレイクビーツを融合させるOZOMATLIによる04年リリースのサード・アルバム。
オリエンタルな雰囲気も伺える無国籍ナンバーの1。哀愁のメロディーと独特なグルーヴで展開する2。リズミカルなハンドクラップにバングラ風味な旋律が絡み合い、早口MCが煽りを効かす6。疾走感溢れるパーカッシヴなスカンキン・ナンバー8。メランコリックなスパニッシュ・ギターとヴォーカルが心に染みる9。ラテンとダンスホールがミックスされた10。ラテン〜オリエンタル〜ダンスホール〜ジプシーなどがクロスオーバーした唯一無二なミクスチャー・サウンドを全13曲収録した大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (5/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/10曲目)
1. Believe / 2. Love And Hope / 3. Street Signs / 4. Street Signs / 5. Who's To Blame / 6. Te Estoy Buscando / 7. Saturday Night / 8. Dejame En Paz / 9. Santiago / 10. Ya Viene El Sol - The Beatle Bob Remix / 11. Dona Isabelle / 12. Nadie Te Tira / 13. Cuando Canto(21jan01)<-font>(21jan01_07)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NICKODEMUS FUNKY IN THE MIDDLE
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELL主宰、NICKODEMUSによる05年リリース・シングル。JAY RODRIGUEZのユーモア溢れるなサックスがリードを取りながら、グルーヴィーなトラックと一体となるファンキー・ブレイクビーツの1。パーカッシヴな要素を取り入れバウンシーなナンバーにDANIEL HAAKSMAN&FELIX HAAKSMANがリミックスした2。管楽器類がオリエンタルなフレーズを奏でる中近東ブレイクビーツの3。全曲最高!
1. Funky In The Middle (Album Version) / 2. Funky In The Middle (Haaksman + Haaksman Remix) / 3. Crazy Stranger(20dec02)<-font>(20dec02_07)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MARZEBIAN IMPERANOVA EP
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELLより05年にリリースされた、ZEBとMARIANO FRANZESEによるユニットMARZEBIANのシングル。民族調の女性ヴォイス・サンプルとエスニックな旋律のシンセをダウンテンポに乗せた「CHI CHE」、ラテン・ビートにスパニッシュギターが絡みヴォイス・サンプルのダブ処理もアクセントになった「CHE LINGUA」、レーベルオーナーNICKODEMUSがリミックスしたエスニック・ヒップ・ホップ「HIP HOPE」など収録。
1. Chi Che / 2. Che Lingua / 3. Hip Hope / 4. Hip Hope (Nickodemus' Calcutta Cassette Remix) / 5. Hip Hope (Nicko's Calcutta Cassette Beats)(20nov02)<-font>(20nov02_11)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|