PAL JOEY #17
|
label : LOOP D' LOOP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヒップホップからハウスまでを巻き込んだSOHO名義のクラシック「HOT MUSIC」でも知られるPAL JOEYによる人気シリーズ第17弾。
ロウな質感のビートにアーバンなジャズ・ネタが展開した「THONG TEST」(SAMPLE 1)。ソウルフルなヴォーカルとブラックネスなトラックが一体となり展開した「KEEPIN ON」(SAMPLE 2)。THEO PARRISH辺りが好きな方にもオススメのスピリチュアルなビートダウン・ナンバー「SANTERIA SAMBA GROOVE」(SAMPLE 3)。ヒップホップを通過した方の耳にもフィットする、漆黒のジャジー・ハウスを展開した大推薦盤!!<1502-2-JAHTOME><1502-2-KAZAMATSURI>
1. Thong Test / 2. Keepin On / 3. Pulling A Cat Out Of A Hat / 4. Santeria Samba Groove (15feb02)(15feb02_12)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
YNK TENDER EPISODES EP
|
label : TENDERPARK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ベルリンのレーベル、TENDERPARKからのシングル。心地よいテンポで展開したバレアリック・ミニマル「DANA LIMES」。THEO PARRISHファンにもオススメのジャジーなビートダウン・ナンバー「PARK THEME」など収録。※チリノイズ拾う箇所あり(SAMPLE をご参照ください)。
1. Dana Limes / 2. Park Theme / 3. Etude (15feb01)(15feb01_07)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
RED 7 ROYAL RAVE / RUBADUB STYLE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ピッチ・ダウンしたレイヴ・サウンドにマリンバを絡めた異系ベース・ナンバー「ROYAL RAVE」。MONYAKA「GO DEH YAKA」ネタをフックに使ったビートダウン系ダブ・ブレイク「RUBADUB STYLE」。両面アイデア勝負の超個性派トラックを収録した限定プロモ・シングル!
1. Royal Rave / 2. Rubadub Style (15jan02)(15jan02_14)(dbb)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
JYOTARO / COGEE BLACK SHEEP MIX 002
|
label : BLACK SHEEP / format : TAPE condition : 新品 |
『BLACK SHEEP MIXテープのシリーズ2年ぶりの第2弾!!』
A面はJYOTAROによるイタロディスコ〜AORを軸にベースミュージックやビートダウンにも微妙に目配せしつつ、どこまでもチープ&哀愁たっぷりに展開するエモーショナルMIX。
B面はCOGEEによる全て国産音源のみ、自身のルーツでもあるハードコアパンクを中心に現場感の有る絶妙なコラージュ、カットインでバンドの持つグルーヴと映画のようなストーリー展開を聴かせるMIX。
両極端なA面、B面それぞれがBLACK SHEEPの特異なエッジを表現。
120分(片面60分)カセットテープ、WEBでMP3版をダウンロードできるコードを封入。
■ JYOTARO
神戸須磨生まれ、京都木屋町経由、東京東高円寺着。
無類の母親好き。比類無きソフトボディ。太陽神ブラジル。
京都にてライティングアーティストYAMACHANGに一方的に師事し、老舗クラブ
METROのパーティ「FANTASIA」に参加。東京漂流後、東高円寺Grassrootsにて平日深夜
の特訓を受け、2008年夏に「BLACKSHEEP」をリーダーCOGEE&近所の友人たちとスタート。
「毎月のフリーパーティ」というコンセプトのもと、日本全国津々浦々、
自分たちが楽しみたいことを提示し続けて7年目に突入。
「BLACKSHEEP」の他TIOREC・TTY指揮のもとライバルP-RUFFとともに
「OUTHOUSE@CH EEKY」に参加、GRASSROOTS第二木曜「LOCUS」を担当。
■ COGEE
都内を中心にクラブ、ライブハウス、スタジオ、ギャラリー、野外など様々な空間を自身で所有するサウンドシステムとレーザーを持ち込みダンスフロアへと変貌させるフリーパーティ『BLACK SHEEP』主宰。
MIX CD付きZINE、MIX TAPEをはじめ2014年8月15日にコンピレーションLP「BLACK SHEEP ANTHOLOGY vol.1」をリリース。
HOLE AND HOLLANDのMAMAZU、COREHEADのSUNGAと結成したインプロビゼーションユニットDELTA THREEや結成20年を越えるベテランハードコアパンクバンドSMASH YOUR FACEのギタリストとしても活動中。
★BLACKSHEEP H.Pはコチラから
※カテゴリーはMIX CDになっていますが、MIX TAPE商品となります。
(14nov04)(14nov04_28)
|
JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS DUDEN
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのアーティストとのコラボ作品でもお馴染みのUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる、リミキサーにDJ SPOOKY、TALVIN SINGHを迎えたシングル!浮遊感ある1、ビートダウンの展開がナイスな2、共に使える好ミックスです!<1405-3-JAHTOME>
NATACHA ATLAS関連作はコチラから
1. Duden (Spooky's Day Trip To Sousse) / 2. Duden (The Indian Jungle Book Mix) (14May03)(14May03_17)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
M∞YaN ONE NIGHT GROOVE
|
label : UNKOWN / format : MIX CD-R condition : 新品 |
都内を中心に活動するDJ、M∞YaNによるMIX CDを入荷。
ディスコ・エディット、ビートダウン・ハウスを軸にパーティーでのフロアの流れを意識した、グルーヴィかつファンキーな作品。ループによって生まれる高揚感やパーティーの開放感をパッケージングした現場至上主義な好ミックス!ジャケットは多方面に渡るデザイン提供やペインターとしての活動で知られるNIKがCDを聴いたインスピレーションで書き上げたストリート感溢れるデザイン。
※ジャケット、CD共に一点一点シルクスクリーンでプリントされている為商品によってプリント位置や風合いが異なります。
※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。
(13Dec04)(13Dec04_28)
|
JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE |
試聴: / /
|
|
|
|
ROOTS MANUVA RUN COME SAVE ME
|
label : BIG DADA RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ROOTS MANUVAことRODNEY HYLTON SMITHによるBIG DADAから01年作。
変則的なダンスホール調のビートにスペイシーな上モノが融合し、キャッチーなフックがアクセントとなった「BASHMENT BOOGIE」(SAMPLE 1)。ヘヴィーでドープなビートに不穏な効果音とフロウが三位一体となった「WITNESS (1 HOPE)」(SAMPLE 2)は、彼の人気を決定ずけた名曲。ビートダウン系のトラックに裏打ちが入りルーディー/スモーキーな雰囲気漂う「DUB STYLES」(SAMPLE 3)など、レゲエ〜ダブの要素を取り入れたナンバーなども収録した傑作アルバム!
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (10/13 曲目)
SAMPLE 3 (15/16 曲目)
1. ...No Strings / 2. Bashment Boogie / 3. Witness (1 Hope) / 4. Join The Dots / 5. Ital Visions / 6. Artical / 7. Hol' It Up / 8. Stone The Crows / 9. Kicking The Cack / 10. Dub Styles / 11. Trim Body / 12. Sinny Sin Sins / 13. Evil Rabbit / 14. Swords In The Dirt / 15. Highest Grade / 16. Dreamy Days (13Nov04)(13Dec01_01)(dbb)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KHALED N'SSI N'SSI
|
label : GOING GLOBAL SERIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代中頃より活動し、THE "KING OF RAI"の異名でも知られるアルジェリアのライ歌手、KHALEDによる94年リリースのリミックス・シングル。
プログレッシヴな要素も伺える、パーカッシヴ且つタイトでバウンシーな4/4トラックで、途中のビートダウンする展開もナイスなSAMPLE1をはじめ、ザックリとしたビートが特徴的なDOM Tが手掛けたSAMPLE2、パーカッシヴなインスト・ヴァージョンのSAMPLE3も◎<1307-4-JAHTOME>
1. N'ssi N'ssi (Jamming The Casbah Edit) / 2. N'ssi N'ssi (Jamming The Casbah) / 3. N'ssi N'ssi (Mix De La Maison - Dom T) / 4. N'ssi N'ssi (Dubbing The Casbah) (13July04)(13July04_28)(e&o)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS DUDEN
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのアーティストとのコラボ作品でもお馴染みのUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる、リミキサーにDJ SPOOKY、TALVIN SINGHを迎えたシングル!浮遊感ある1、ビートダウンの展開がナイスな2、共に使える好ミックスです!
1. Duden (Spooky's Day Trip To Sousse) / 2. Duden (The Indian Jungle Book Mix) (GKK)(nationrecords)(e&o)(13July02)(13July02_12)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
RECLOOSE SPELUNKING
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
RECLOOSEことMATT CHICOINEによる99年リリース・シングル。ブレイクビーツやクラップを交えたリズムにハープのサンプリングやスペイシーなシンセを織り交ぜ展開する漆黒のデトロイト・サウンド「SOUL CLAP 2000」(SAMPLE 1)は、THEO PARRISHもプレイする逸品!COLIN STETSONのサックス、土着的なパーカッションを絡めた「GET THERE TONIGHT」(SAMPLE 2)。ジャジーなサンプルを軸に展開するビートダウン・ダブ・ナンバー「INSOMNIA IN DUB」(SAMPLE 3)など、様々なアイディアが詰まった傑作シングル!
1. Soul Clap 2000 / 2. Get There Tonight / 3. Landscaping / 4. Insomnia In Dub (13jun02) (13jun02_13)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|