DUB SYNDICATE MURDER TONE
|
label : ON-U SOUND / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
STYLE SCOTT、ERROL "FLABBA" HOLTを中心とするON-U SOUNDを代表するバンド、DUB SYNDICATEの02年リリース・アルバム。
ヴォーカルにBIM SHERMANをフィーチャーしたズブズブのサイケデリック・ダブの2。LEE PERRYのヴォーカルとトライバルなダブ・トラックで展開する3。ナイヤビンギ調のトライバル・トラックを軸に強烈なエフェクトを施した9。独特な空間を演出するパーカッシヴ・ダブの11。時間軸が捻じ曲がるようなトリッピーなダブ・ナンバーを披露する13。ANDY FAIRLEY、TALVIN SINGHも参加した、ルーツからニュールーツ好きまでオススメできる傑作アルバム!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/9 曲目)
SAMPLE 3 (11/13 曲目)
1.African Landing / 2. Red Sea Version / 3. Let The Spirit Rise / 4. Reggae Raga / 5. The Precinct Of Sound / 6. Empires Falling / 7. The Real Power / 8. Lack Of Education / 9. Night Train / 10. Dub Violation / 11. Backward Never / 12. Fucious / 13. Bazooke / 14. Tremolo Dub / 15. Radics 7 / 16. Shorty / 17. Without Reservation(23sep04)<-font>(23sep04_29)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
STRONGPOINT PRODUCT OF IMAGINATION EP
|
label : THIRD EYE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル、THIRD EYEからの96年リリースシングル。
オリエタルなフレーズを絡めながらエッジを効かせたジャングルを披露する1(SAMPLE 1)。浮遊感のあディープな上音と中近東なパーカッションで展開するトライバル・ブレイクビーツの2(SAMPLE 2)はROOTSMANによるリミックス。抜けのあるバウシー・ビーツを下敷きに、オリエンタルな笛やアトモスフェリックなシンセが絡み展開する4(SAMPLE 3)。ニュールーツ、ジャングル、民族ブレイクビーツ好き迄オススメできる大推薦盤!
1. We Come In Peace / 2. The Conscientious Objector (Remix By Rootsman) / 3. Strong / 4. Down / 5. Conscientious Dub (Remix By Rootsman)(23sep04)<-font>(23sep04_29)<-font>
|
REGGAE & DUB / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
LIQUID LIQUID BELL HEAD
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"99 RECORDS" の看板アーティストであり、多くのガラージ/ロフト・クラシックを産んだニューウェーヴの最重要バンド、LIQUID LIQUIDが81年にリリースした楽曲をDJ HARVEYがリエディット!オリジナルの祝祭感を活かしつつ金属音を散らしながらミニマルに展開する "HARVEY'S LIQUID HEAD RE-EDIT"。HARVEYの変態っぷりが全開に表れた奇天烈トライバル仕立ての "HARVEY'S BELLEND RE-EDIT"(98年リリース作)。
1. Bell Head (Harvey's Liquid Head Re-Edit) / 2. Bell Head (Harvey's Bellend Re-Edit)(23sep04)<-font>(23sep04_28)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
DECAL GERM ROCKET EP
|
label : SABRETTES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ANDREW WEATHERALL主宰「SABRES OF PARADISE」の姉妹レーベル「SABRETTES」から96年にリリースしたDECALによるシングル。
連打するパーカッションが変則ビートに絡みつきながら展開するエレクトリックなトライバル・ブレイク「REMEMBER THE OJAYS」(SAMPLE 1)。底の方から叩き打つ4/4トラックにうねるを下敷きに、ドラマチックなシンセのメロディーやダビーなベースラインが展開する「SENSE」(SAMPLE 2)。浮遊感のあるエモーションなシンセが印象的な桃源郷行きアンビエント・ブレイクビーツ「POSEIDON」(SAMPLE 3)。
1. Remember The Ojays / 2. Shams Theme / 3. Sense / 4. Poseidon(23sep04)<-font>(23sep04_26)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ONE DOVE BREAKDOWN
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
PRIMAL SCREAMの名作『SCREAMADELICA』のプロデュースでも知られる、ANDREW WEATHERALLが手掛けたグループ、ONE DOVEによる93年リリース・シングル。
90年代初頭らしいブレイクビーツとテクノを融合したようなビートに、バレアリックな上音やアシッドなシンセ、民族調の男性ヴォイスなど絡みながら展開する1は、WONDER SCHNEIDERとKRIS NEEDSによるプロジェクトSECRET KNOWLEDGEによるリミックス。トライバルの部分を強調した2もSECRET KNOWLEDGEによるエディット。アンビエントとレゲエ〜ダブが交差するドッシリしたスモーキーなダブ・ブレイクに、浮遊感たっぷりでゆったりとした幻想的な上音が混ざり合い、PRIMAL SCREAMの「SCREAMADELICA」辺りを彷彿させるクロスオーバー・サウンドを披露する3はWILLIAM ORBITによるリミックス。※ジャケット上部に抜けあり。
1. Breakdown (Secret Knowledge Light Mix) / 2. Breakdown (Secret Knowledge Tribal Edit) / 3. Breakdown (William Orbit Stereo Odyssey)(23sep04)<-font>(23sep04_26)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BADMARSH DIFFERENCES EP
|
label : UBIQUITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
良質のトライバル・ミュージックを数多くリリースする人気レーベル「OUTCASTE RECORDS」に作品を残す、BADMARSH & SHRI名義で活躍するBADMARSHによるシングル。
BADMARSHらしいオリエンタルなフレーズも入るイントロから、地面からウネリまくり、畳み掛けるように突き進む、強烈なベースラインとリズミカルなビートで展開する1(sample 1)。スペイシーでジャジーなドラムンベースを披露する2。オリエンタルな声ネタがアクセントとなる、インパクト大なオールドスクール・ジャングルを披露する3(sample 2)。タブラも混ざるトラックと幻想的なシタールとオリエンタルな女性ヴォイスが混ざるオリエンタル・ドラムンベースの4(SAMPLE 3)。
1. Tribal Warfare / 2. Differences / 3. Simply Rolling / 4. Goa Funk(23sep03)<-font>(23sep03_19)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
FREEFORM HUMAN
|
label : SKAM / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SIMON PIKEのプロジェクトFREEFORMによるSKAMからの02年リリース作。
エレクトロニクスと民族楽器、そしてフィールド・レコーディングによる自然音がクロスオーヴァーした人気作『GREEN PARK』や『VIETNAM & CHINA』の延長線上にある本作は、SKAMからのリリースという事もあり前作よりもボトムが強化され、よりトライバルでDJ的なアプローチが伺えながらもBURNT FRIEDMAN等の諸作にも似た、様々なエレメンツが交錯する作品に仕上がっています。
1. Big Top / 2. Crumble / 3. Software Exaggeration / 4. Human / 5. Nylon / 6. Stander / 7. Mango / 8. Rain / 9. You Should Get Out More / 10. Spoob / 11. Ticataca /12. 1 x Distant Babbling Brook / 13. Rattle / 14. Yum Yum(23sep03)<-font>(23sep03_19)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NEUETANZ / TAIYO AFTER ALL
|
label : TIMEPIECES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
後のジャパニーズ・アンダー・グラウンド・シーンに大きな影響を与えた面子が参加した、TIMEPIECESからの99年リリース・シングル。
元NUMBSUTRAのISANOIDによるプロジェクト、NEUETANZによるタブラが乱れるオーガニック・トライバルなSAMPLE1をはじめ、日本が世界に誇るアーティストCALMによるリミックスのSAMPLE2、そして日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベル、SOUND-CHANNEL立ち上げ直前のTAIYOによるディープ・トライバルなSAMPLE3も収録した傑作シングルです!※盤面のスリキズが目立ちます。
1. Neuetanz – Control / 2. Neuetanz – Symphonic / 3. Neuetanz – Symphonic (Calm's Farr Away Edit) / 4. Taiyo – Philosophy(23sep02)<-font>(23sep02_11)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
UTSUMI FINDING A NEW WORLD EP
|
label : DISORIENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ラテン〜ジャズ〜サイケデリック・ブラジリアン〜アンビエント〜音響など、あらゆるファーマットの音楽を飲み込み、シーンに衝撃を与えてきたベテラン、内海イズルによるイギリスのDISORIENTからの97年作。
シングルのタイトル曲である「FINDING A NEW WORLD」をMR. SCRUFFがリミックスしたSAMPLE1、軽やかなドラムンベース・トラックに、ラテンなピアノや高揚感のあるオルガンが絡むSAMPLE2、ウッド・ベースとパーカッションの絡みがヤバすぎる、激トライバル・トラックのSAMPLE3もオススメ!
1. Finding A New World / 2. Finding A New World (Mr. Scruff Remix) / 3. Montuno / 4. Echoes Of The Deep Forest0(23sep02)<-font>(23sep02_11)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SHRI DRUM THE BASS
|
label : OUTCASTE RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質のトライバル・ミュージックを数多くリリースする人気レーベルOUTCASTE RECORDSから97年にリリースしたマルチミュージシャンSHRIによるアルバム。アルバム全体を通してドラム、ベース、パーカッションの他、タブラやフルートなどオリエンタルな楽器で構築され、ジャズ、ダブ、ブレイクビーツ、ドラムンベースから民族音楽〜アンビエントまでをクロスオーバーした大推薦盤!プロデュースはNITIN SAWHNEYが担当。※盤面にスリキズあり。
1. Meditation / 2. Camels / 3. Village By The River / 4. Trains / 5. Inside Outside / 6. Camels (Instrumental) / 7. Before The Rain / 8. Bombay / 9. Maybe But Not Really(23sep01)<-font>(23sep01_07)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|