THE ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLE THE DRUM
|
label : COMET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランスのレーベルCOMET RECORDSからリリースされた、アフリカン・ミュージックの重鎮TONY ALLEN率いるユニットTHE ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLEによるシングル。エレクトリックでブリーピーなベースが変速的に刻まれるリズムに絡むブロークンビーツを披露する1。 小刻みなアフロ・リズムにサイケデリックなエフェクト処理も施されるアフロ・ダブの2。
1.Tony Allen vs Son Of Scientist feat Eska - The Drum / 2.Tony Allen vs Joakim Lone Octet - Machine Sun Construction(23may02)<-font>(23may02_09)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS SYNCHRO SYSTEM
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイジェリア出身のシンガー・ソングライター KING SUNNY ADE をリーダーとするアフロ・ニューウェイヴグループ KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATSによる83年リリース作。
ロフト/ガラージ・クラシックとしても知られるトリッピーなアフロ・コズミック「SYNCHRO SYSTEM」。呪術的なニューウエーヴ・アフロ・ダブ「IRE」をカップリングに収録。細部のサウンドまで堪能できる高音質な12インチでもっていたい1枚!
1. Synchro System / 2. Ire(22sep03)<-font>(22sep03_12)<-font>
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
OWINY SIGOMA BAND OWINY SIGOMA BAND
|
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロンドンを拠点に活動するミュージシャンとケニア/ナイロビのローカル・アーティストのセッション・グループOWINY SIGOMA BANDのアルバム。
変則的でリズミカルなパーカッションを主体としたオーガニック・グルーヴに、アフリカン・ヴォーカルとウネリまくるギターや鍵盤が炸裂するアフロ・ナンバー「ODERO LWAR ODERO」(SAMPLE 1)。軽やかに奏でる爽やかなギターやオルガンのメロディーと囁くようなヴォーカルが、バウンシーでトロピカルなアフロ・グルーヴに溶け込む「WIRES」(SAMPLE 2)。抜けのある弾むビートにダブ処理を施し、ヒプノティックなSEとエフェクティブなヴォイスが交わるトリッピーなアフロ・ダブ「MARGARET OKUDO (DUB)」(SAMPL 3)。アフリカン・サウンドは勿論レアグルーヴ〜ファンク好きまでオススメしたい1枚!
1. Gone Thum Mana Gil Nyadh / 2. Odero Lwar Odero / 3. Wires ft. Elmore Judd / 4. Margaret Okudo (Dub) / 5. Hera / 6. Doyol Nyajo Nam / 7. Owegl Owandho (Solo) / 8. Nabed Nade E Plny Ka (Rework) / 9. Here On The Line ft.Sam Lewis / 10. Rapar Nyanza(21may01)<-font>(21may01_02)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE SHRINE PRESENTS AFROBEAT (THE FUNKIEST MUSIC E
|
label : OCHO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ワールド・ミュージック・コンピレーションをリリースするレーベル、OCHOから00年にリリリースしたアフロビート・コンピレーション。
独特な粘り気のあるグルーヴに、斬新なフレーズとコード進行、そして日本人の琴線にも必ず触れるであろうメロディーラインが融合した、エチオピア随一のヴァイブラフォン奏者MULATU ASTATKEの名曲「YEGELLE TEZETA」(SAMPLE 1)。グルーヴィーでファンキーなビートを軸に、スペイーな飛音や鍵盤、サックスが弾むように絡み合うアフロ・ジャズGYEDU BLAY AMBULLEY & ZANTODA MARK III「TAKE AM SO」(SAMPLE 2)。独特なグルーヴ感のビートに、サイケデリックな雰囲気も漂う音響的要素やエフェクトが交差し、土着グルーヴとエレクトリックが見事に調和したアフロ・ダブを披露するTONY ALLEN & AFROBEAT 2000「N.E.P.A. DANCE DUB」(SAMPLE 3)。アフロビートのみならずエチオピアン・ジャズ、レゲエ調のアフロ・ナンバー、アフロ・ジャズ〜ファンクなど、アフリカン・ミュージックを幅広くセレクトした好盤!
1. Fela Anikulapo Kuti & Africa 70 – Fefe Naa Efe / 2. Mulatu Astatke - Yegelle Tezeta / 3. Bantous Jazz - Watchi Wara / 4. Jimi Solanke - Eje Kajo / 5. C.K. Mann & His Carousel 7 - Funky Hilife / 8. King Sunny Ade - Synchro System / 9. Captain Yabaa - Yaba Funk / 10. Gyedu Blay Ambulley & Zantoda Mark III - Take Am So / 11. Manu Dibango - Wakafrika / 12. Kabbala - Ashewo Ara / 13. Kapa Dech - Xihlaula Mane / 14. Tony Allen & Afrobeat 2000 - N.E.P.A. Dance Dub(21feb01)<-font>(21feb01_04)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
FAZE ACTION KARIBA
|
label : NUPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
NUハウスの名門レーベルNUPHONICを代表する、ROBIN LEE、SIMON LEEの兄弟ユニット、FAZE ACTIONによる97年リリース・シングル。
リズミカルなパーカッシヴ・トラックにウネるベースラインが絡み、ホーンやフルート、エフェクト処理された民族調ヴォイスなどが展開するアフロ・ダブ・ハウスの1(SAMPLE 1)。オリジナルのヴォーカルを抜いたダブ・ヴァージョンの3(SAMPLE 2)。ダブ処理も絶妙な激トライバル・トラックの4(SAMPLE 3)もオススメ!※ジャケットに底抜けあり。
1. Kariba / 2. Accapella / 3. Ramajam Dub / 4. Ramajam Beats(20apr03)(20apr03_13)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BLO GET THAT GROOVE IN
|
label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ナイジェリアのサイケデリック・アフロ・バンド、BLOの楽曲をディスコ・ダブ界の代表格RAY MANGとAKWAABAがリミックス & リエディット(01年リリース)!とにかく最高過ぎるトリッピーなアフロ・ブギーを展開する「GET THAT GROOVE IN (ORIGINAL ALBUM VERSION) 」(SAMPLE 2)、原曲を活かしつつ飛び度をUPさせた「GET THAT GROOVE IN (RAY MANG PARTY EDIT)」(SAMPLE 1)、ズブズブなアフロ・ダブに仕立てた「DON'T TAKE HER AWAY FROM ME (AKWAABA REMIX) 」(SAMPLE 3)もGREAT!貴重なオリジナルヴァージョンももちろん収録されています!!※盤面に薄いスリキズが目立ちますが然程音には影響ありません(SAMPLE をご参照ください)。※※カンパニースリーヴにダメージあり。
1. Get That Groove In (Ray Mang Party Edit) / 2. Get That Groove In (Original Album Version) / 3. Don't Take Her Away From Me (Akwaaba Remix) / 4. Don't Take Her Away From Me (Original Album Version) (18june02)(18june02_11)(afblla)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
DEELA EVERYTHING COUNTS EP
|
label : SWITCHSTANCE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質なブレイクビーツをリリースするドイツのレーベル "SWITCHSTANCE RECORDINGS" よりリリースされたシングル。
タメを効かせたビートにメランコリックなギターのフレーズと、FIRE TONGUEのヴォーカルが絡み展開するアフロビート・ブレイクの2(SAMPLE 1)。バウンシーでリズミカルなアフロ・グルーヴに、裏打ちギターやダビーなベースラインを織り交ぜたアフロ・ダブ・ナンバーの3(SAMPLE 2)はKID LOCOによるリミックス。スモーキーなダブ・トラックに、ブルージーなハーモニカのフレーズや浮遊感のある上音が舞うダビーなダウンテンポを披露する4(SAMPLE 3)。アフロ〜ダブ〜ファンクが交差するナンバーを収録した全曲オススメできる大推薦盤!※B1「All There Is (Kid Loco's Classic Good Time Remix)」におそらくプレスミスによる凸箇所あり。若干プチノイズ入ります。<1804-3-GNT>
1. One Eyed Captain (Radio Citizen Remix) / 2. Da Place I Know / 3. All There Is (Kid Loco's Classic Good Time Remix) / 4. Shelta Blues(18apr03)(18apr03_19)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CHRIS JOSS TOXIC SMOKE
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でもお馴染みのTHIEVERY CORPORATIONのレーベル、ESLを中心に作品をリリースするCHRIS JOSS によるシングル。
ファンキーグルーヴ炸裂の疾走するパーカッション・トラックに、ファットなホーンやブルージーなギターがリズミカルに舞う「TOXIC SMOKE」。ダビーなベースライン、ファンキーなオルガン、厚みのあるホーンなどで展開するアフロ・ダブ・ファンクを披露する「THE SEQUENCE OF SPECTATORS」もカッコ良い!<1804-2-GNT>
1. Toxic Smoke / 2. The Sequence Of Spectators(18apr02)(18apr02_09)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
SUPER HI FI DUB TO THE BONE
|
label : ELECTRIC COWBELL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フェラ・クティとキング・タビーをミックスしたかのような強靭なアフロ・ダブ・ファンクサウンド!
SUPER HI FI のファースト・アルバムがブルックリン気鋭のレーベルELECTRIC COWBELLより到着!
トラディショナルなダブをベー スに管楽器でアフロ・ジャズを取り入れた1(SAMPLE 1)。揺ったりとしたトロピカルな雰囲気も伺える哀愁レゲエの2(SAMPLE2)。エフェクトも効かせたディープなダブ・トラックにホーンがドラマチックに舞う3。スペイシーな空間へ引き込まれるダブ・リミックスの4。BASTARD JAZZからも作品をリリースするSUBATOMIC SOUND SYSTEMによるアフロ・ダブに仕上げた5(SAMPLE 3)などアフロ〜ダブ〜ファンクを融合したオススメ盤!※ダウンロード・カードなし。<1710-2-KINKA><1710-2-GNT>
1. Washingtonian / 2. Tri Tro Tro(Beverly Road All-Stars remix) / 3. Neolithic / 4. We Will Begin Again(DJ Trainwreck remix) / 5. Q Street(Subatomic Sound System remix) / 6. Tri Tro Tro / 7. Public Option(Prince Polo dub) / 8. Single Payer(Victor Rice remix - part 1)(17oct02)(17oct02_09)(dbb)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
TENGAKU DUB SHANTY REPORT
|
label : T ANNEX / format : 12inch condition : 新品 |
日本のプログレッシヴ・ロック、ヒーリング・ミュージックのまさに草分けである 故 宮下富実夫 氏からの流れを、激動のこの時代に受け継ぎながら新世代の音楽を生み 出す Jody “Tenku” Miyashita が主宰する TENGAKU DUBによるシングル。
空間的で深くレイドバックしたダビーな演奏を軸に、天空オーケストラの岡野弘幹氏による神秘的に奏でるフルートのメロディー、アンビエントな上音、幻想的なギターなどが一体となり、和の要素も感じさせるアンビエント・ダブを披露する1。流麗なギターのメロディーが心地よく鳴り響くノンビート・ナンバーの2。ON-U SOUNDを彷彿とさせる効果音やエフェクトもアクセントとなる演奏にアフロビートも取り入れ、セネガルのグリオ、OMAR GAINDEFALL のジャンベとウォロフ語の歌声をフィーチャーしたアフロ・ダブを展開する3。全曲最高です!
1. Tengaku Dub Feat. Hiroki Okano (Tenku Orchestra) - Shanty Report / 2. Tengaku Dub / 815 / 3. Tengaku Dub Feat. Omar Gaindefall / A Frontier(16sep03)(16sep03_23)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|