V.A. TANTRUM
|
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CODEK初期シングル。当店でも人気の高いFUN-DA-MENTALの楽曲を収録したシングル。FDM特有のボトムを効かせた太いブレイクビーツにオリエンタルな雰囲気漂う女性ヴォーカルや民族楽器のフレーズが舞い展開する1。パーカッシヴなブレイクビーツにステッパー調に展開されるビートが混ざり、民族調のヴォイス・サンプルも絡み展開する2はYAM YAMによるナンバー。ヤバいです!揺ったりしたブレイクビーツにオリエンタルな要素が混ざる3。全曲お薦め!<1405-4-JAHTOME><1405-4-GNT>
1. Fun-Da-Mental – Sliced Lead / 2. Yam Yam – Goa Boa / 3. Rubber Bullet – One (14May04)(14May04_24)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAI UTTAL AND THE PAGAN LOVE ORCHESTRA MALKOUNS / GURU BRAHMA
|
label : TRILOKA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
インドの伝統的な音楽”キルタン”の代表格、JAI UTTALによる98年作。
タブラを絡めたブレイクビーツに中盤からのスリリングな展開もナイスな、エレクトリック・エスノ・ビーツ仕立ての1(SAMPLE1)は、UKエイジアンシーンを代表するパイオニアTALVIN SINGHによるもの。壮大で神秘的なヴォーカルが展開する、ファンキーなオリエンタル・サウンドを披露した3(SAMPLE2)。アンビエント感を打ち出し、アーバンな雰囲気も伺えるエスノ・バレアリック・ナンバーの4(SAMPLE3)。辺境サウンド好きは勿論、ベリー・ダンサーにもオススメの1枚!<1405-5-JAHTOME>
1. Malkouns (Night On The Ganges) (Talvin Singh Remix) / 2. Guru Brahma (Sunkist Remix) / 3. Malkouns (Night On The Ganges) / 4. Guru Brahma / 5. Malkouns (Night On The Ganges) (Talvin Singh Ambient) (14May04)(14May04_24)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BALLY SAGOO TUM BIN JIYA
|
label : TRISTAR MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『DJ SPOOKYによるリミックスがヤバい!』
バングラ・サウンドを作り上げたと言っても過言ではない名プロデューサー、BALLY SAGOOによる97年作のリミックス・シングル。
なんといっても注目は、アブストラクト・ビーツの代表格DJ SPOOKYがリミックスを手がけた2(SAMPLE1)!原曲のエスニックな要素を浮遊感溢れるダビーなダウンテンポに見事落とし込んだキラー・エスノ・ナンバー!レイヴィーな4/4に仕立てた4(SAMPLE2)や、アシッディーなドラムンベースに調理した5(SAMPLE2)も収録。
BALLY SAGOO関連作はコチラから
1. Tum Bin Jiya (Strobe's Drum n Bass Mix) / 2. Tum Bin Jiya (DJ Spooky's Isomorphic Flux Mix) / 3. Tum Bin Jiya (Strobe's Goa NRG Mix) / 4. Tum Bin Jiya (Strobe's Deep Dub) / 5. Tum Bin Jiya (Grooverider Mix) (14May04)(14May04_24)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LES NEGRESSES VERTES HOU! MAMA MIA
|
label : DELABEL / VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのワールド・ミクスチャー・バンドLES NEGRESSES VERTESによる92年作。
哀愁漂うアコーディオンの旋律、ラテンな鍵盤やホーン、やさぐれヴォーカルや盛り上がり必至のコーラスも加わったジプシー・フレイヴァーなクロスオーバー・サウンドを披露。KWANZAA POSSEによるスムースなハウス・リミックスも収録!<1405-3-GNT>
LES NEGRESSES VERTES関連作はコチラから
1. Hou! Mama Mia (House Mix) / 2. Hou! Mama Mia (Bonus Beat) / 3. Hou! Mama Mia (Latin Disco Mix) / 4. Hou! Mama Mia (Etknik Extended Version) (14May03)(14May03_17)(e&o)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS FEAT. LES NEGRESSES VERTES L'EGYPTIENNE
|
label : LABELS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKエイジアン・クイーンNATACHA ATLASが、フランスのワールド・ミクスチャー・バンド、LES NEGRESSES VERTESをフィートした傑作シングル。(97年)
LES NEGRESSES VERTESによるジプシー・フレイヴァーな演奏とNATACHA ATLASの妖艶なエスニック・ヴォーカルが見事融合。両者の絶妙なコンビネーション・ヴォーカルも秀逸。A面はスローモーな4/4ビート、B面ではヘヴィーなブレイクビーツでアレンジされたDJフレンドリーなマージナル・ダンス!個人的には両者のシングル中でも1~2位を争う1枚!大推薦!!
NATACHA ATLAS関連作はコチラから
LES NEGRESSES VERTES関連作はコチラから
1. L'Egyptienne (Alternative Frantic Funk Instrumental) / 2. L'Egyptienne (Alternative Frantic Funk Mix) / 3. L'Egyptienne (J.R Hypno Funk Instrumental) / 4. L'Egyptienne (J.R Hypno Funk Vocal) (14May03)(14May03_17)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS DUDEN
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのアーティストとのコラボ作品でもお馴染みのUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる、リミキサーにDJ SPOOKY、TALVIN SINGHを迎えたシングル!浮遊感ある1、ビートダウンの展開がナイスな2、共に使える好ミックスです!<1405-3-JAHTOME>
NATACHA ATLAS関連作はコチラから
1. Duden (Spooky's Day Trip To Sousse) / 2. Duden (The Indian Jungle Book Mix) (14May03)(14May03_17)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. FUSE II - WORLD DANCE MUSIC
|
label : NATION RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
当店ではお馴染みの人気レーベル、NATION RECORDSより91年にリリースされた、レーベル・コンピレーション。
FAST FORWARD RECORDS等からも作品をリリースする、HAQ NAWAZ QURESHIとHARRI KAKOULLIによるユニット、THE SPACE CADETSによる、エレクトリック・ビートにオリエンタルなヴォーカルがハマり、バレアリックな雰囲気も醸し出すSAMPLE1、当店でもお馴染みのJAH WOBBLEのプロジェクトである、INVADERS OF THE HEARTによる、管楽器の旋律や、エスニックなヴォーカルが印象的なプログレッシヴ・・チューンのSAMPLE2、そしてスローモーな4/4トラックにタブラや妖術的なヴォイスサンプルが絡むGONDWANAによるSAMPLE3など、全9トラックを収録。<1405-2-GNT>
NATION RECORDS一覧はコチラから
1. The Space Cadets – Stotinki / 2. !Loca! – Timbal / 3. Uzma – Yab Yum / 4. Bebop 90 – Chinatown New York (Wobble Mix) / 5. Invaders Of The Heart – The Unspoken Word / 6. Ntuli Abrahamse – Radio Africa / 7. Gondwana – Tarana / 8. Amahl – The Voice Of Hassan / 9. Aztec To Hi-Tech – Zapotech(14May02)(14May02_12)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LES NEGRESSES VERTES ZOBI LA MOUCHE (THE FLY)
|
label : RHYTHM KING RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
『SHANTEL等バルカン・ビート〜辺境ダンスファンに直撃の1枚!』
フランスのごった煮ワールド・ミクスチャー・バンドLES NEGRESSES VERTESによる89年リリースの初期シングル。
中毒性のあるBPM110前後の4/4ビートにアラビックな旋律、アシッディーなシンセがダンス・フロアに火をつけるキラー・チューン1はクボタタケシ氏もパワープレイ!スロー・テンポながらもエスニックなアコーディオンとピアノの響きが当店でもオススメしているエチオピークシリーズにも収録されているエチオ・ジャズをも彷彿させる3など収録。※ジャケット右下に若干の剥がれ痛みあり。
LES NEGRESSES関連作はコチラから
1. The Fly (Zobi La Mouche) (Club Mix) / 2. Zobi La Mouche / 3. Orane (14May01)(14May01_3)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAH'LICIOUS DELAYED BEHAVIOUR EP
|
label : SUGARLICKS RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
クロスオーバー・レゲエ・ユニット、JAH'LICIOUSによる05年にリリースされた唯一のシングル。
病み付き必至のフィメール・ラガマフィンがルーツ回帰な演奏上で展開した1(SAMPLE1)。なかでも注目は、ダンスホール・ビートに中東系のフレーズが舞うマージナル・ラガ・ナンバーの2(SAMPLE2)!生音とデジタルが絶妙に交差したダビーなトラックに、怪しくもキャッチーなヴォーカルがハマった5(SAMPLE3)など、有りそうで無かったクロスオーバー・ラガ・サウンドを披露!※ジャケット脇に抜け、入り口に若干の痛みあり。<1405-1-GNT>
1. Roots / 2. Something (Beatlicks Remix) / 3. Something (Beatlicks Remix) / 4. Something (Album Cut) / 5. Any Day / 6. Jah Bless (Accapella) (14May01)(14May01_3)(e&o)(dbb)
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
|