THE BLACK DOG、BEAUMONT HANNANT、LUKE SLATER、GERM、PLAIDの初期作品をリリースしている、UKのテクノ/エレクトロニック・ミュージック・レーベルGENERAL PRODUCTIONからのシングル。WARP RECORDSからの歴史的大名盤『ARTIFICIAL INTELLIGENCE II』にも参加しているBEAUMONT HANNANTによる別名義YO3による94年作。綿密にプログラミングされたトラックと、空間的に配置された神秘的なコード感が見事に融合したアンビエント・テクノを収録した大推薦盤!
1. Deep Sleep / 2. Scramble / 3. Liquid Flow / 4. No More Lies(20dec02)<-font>(20dec02_07)<-font>(Intelligence)<-font>
MIXMASTER MORRISの諸作等をリリースする事でも知られる、イギリスのRISING HIGH RECORDSの人気シリーズ、『CHILL OUT OR DIE』の3作目。タイトルからも分かる通り、チルアウトに焦点を定めた人気コンピレーションで、完全にあちら側へと誘われる全11トラックを収録しています!※本来2LP+7inchですが7inchは入っていません。盤面にスリキズあり。
1. M-Age – Mindwarp (Caspar Pound & Laurence Elliot Potter Mix) / 2. Tanzmuzik – Merge / 3. Syzygy – Morphic Resonance / 4. MLO – Wimborne (Wagon Christ Remix) / 5. Transform – Transformation (The Irresistible Force Chill Mix) / 6. James Bernard – Mars Rain / 7. New London School Of Electronics – Garden / 8. Neutron 9000 – Empire / 9. Bedouin Ascent – Mammon(20dec02)<-font>(20dec02_07)<-font>(Intelligence)<-font>
THE ORB AND YOUTH IMPOSSIBLE ODDITIES (FROM UNDERGROUND TO OVERGROUN
label : YEAR ZERO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THE ORBのALEX PATTERSON、KILLING JOKEのYOUTHの2人によって80年代後期のU.K.に産み落とされた伝説のレーベルWAU! MR MODOの音源を収録した作品。
STEVE REICH×PAT METHENYの永久不滅の大名作「ELECTRIC COUNTERPOINT-FAST」をネタに使った、THE ORBによるアンビエント・ハウス・クラッシック「LITTLE FLUFFY」のデモ・ヴァージョンの1(SAMPLE 1)。INDICA ALL STARSによるバウンシーなステッパー・ダブ(SAMPLE 2)。90年代初頭を感じさせる4/4ビートに、グランドビートにも通じる爽快なピアノやサックスのフレーズが心地よくが混ざり展開するINSYNCによるハウス・ナンバー「REFLECTION」(SAMPLE 3)。WAUの誕生直後にアナログでリリースされた楽曲達が惜しげも無くコンパイル。アートワークを手がけたのはTHE ORBのメンバーにしてTHE KLFのJIMMY CAUTY!
1. The Orb - Little Fluffy Clouds (Demo Version) / 2. Eternity - Ashram House (Extended Mix) / 3. STP Twentythree - Let Jimi Take Over (Ultramix 1) / 4. Indica All Stars - Open Our Eyes (Original) / 5. Delkom - Superjack (Orbital Infusion 2000) / 6, Sun Electric - O'locco (Orbital Therapy Part 1) / 7. Johnson Dean Feat. Lynda Law - Somebody Somewhere (Black Country Mix) / 8. Zoe - Sunshine On A Rainy Day (Reformation Version) / 9. Insync - Reflection / 10. STP Twentythree - Some Lovin' (Just A Beat) (Massive Mix) / 11. Mystic Knights - Filo Funk / 12. U.N.C.L.E. 22 - Sulpher Salsa / 13. Blowfly - Work Your Body (Work Your Body Mix) / 14. Mystic Knights - The Wrath Of Khan (Long Play Mix) / 15. U.N.C.L.E. 22 - It It House?(20oct04)<-font>(20oct04_29)<-font>(Intelligence)<-font>
BRENDAN CHARLES BEAL、LESS STRESS、LOLA Gによるプロジェクト、PARADISE Xによる90年リリースの唯一のシングル。
リミキサーにはDR. ALEX PATERSON、そしてORB作品でもお馴染みのYOUTHことMARTIN GLOVERを迎え、この時代特有の4/4×ブレイクビーツのイナタいトラックに、シンセフルートやピアノで彩ったSAMPLE2やジャッケットを表現したかの様な桃源郷的なSAMPLE3など、3ヴァージョンを収録しています。※ジャケット底抜けあり。
1. 2 Much (Phuture World Mix) / 2. 2 Much (West Coast Mix) / 3. 2 Much (Start & Depart 2 Paradise Mix)(20oct04)<-font>(20oct04_29)<-font>(Intelligence)<-font>
DAVID MANCUSOもプレイしたRISING HIGHからのシングル「IF THERE WAS NO GRAVITY」でも知られるAIR LIQUIDEによる94作。
遅めの4/4に浮遊感のあるシンセが舞い、中盤から定番の音ネタと捉え方次第ではステッパー調にも聴こえる打ち込みに展開する「SPACE BROTHERS」がオススメ。アンビエンスな上モノが疾走感のあるテクノ・トラックと融合した「SYNSONIC」。裏打ちの効いたスペイシーな異色ナンバー「TWICE ZERO IS ZERO」など収録。※ビニールジャケットに底抜けなどの傷みあり。盤面にビニール焼け、チリノイズ入る箇所あり。
1. Space Brothers / 2. Synsonic / 3. Twice Zero Is Zero / 4. Imago II(19sep01)(19sep01_02)(Intelligence)
1. The Increased Difficulty Of Concentration (Aural Float Remix) / 2. If There Was No Gravity (Jammin' Unit Remix) / 3. Hal's Favourite / 4. Imago (Alec Empire Remix) / 5. Geisterzug / 6. Geigerzaehler / 7. Theme From Robot Wars - Engaged (Machine Invasion Remix Via Vapour Space And Mark Gage) / 8.Procession I / 9. Electronic Pill - Part I - III(19aug02)(19aug02_12)(Intelligence)
パーカッションも絡めた重くのし掛かるトラックを下敷きに、民族調のヴォイスとスペイシーで壮大なシンセが一体となるトライバルなアンビエント・ダブ「OVERDUB」。エモーショナルに響かせるアトモスフェリックなシンセとエッジの効いたビートが相まるアンビエント・ブレイクビーツ「EMPRISONING SOUND ON A PIECE OF WAX」。※プレイに支障の無い若干の盤歪みあり。
1. Overdub / 2. Emprisoning Sound On A Piece Of Wax(19june02)(19june02_13)(Intelligence)