V.A. DO YOU SEE
label : DEFOCUS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
元REPHLEXのスタッフだったCLAIR POULTONが作った良質レーベルCLEAR。その彼がCLEARの後に設立したFOCUS(後にDEFOCUSに改名)からリリースされたレーベルの顔でもあるLACKLUSTER、APHELION、PLUS ONE等の楽曲を収めたコンピレーションEP。<1204-3-KINKA>
1.Lackluster – Starcell UK / 2.Aphelion – Touched / 3.Plus One – Mayday / 4.Mystery – Mystery One / 5.CiM – Commuter Love (12July02)(Intelligence)
BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴: / /
TUFF LITTLE UNIT JOIN THE FUTURE
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
GLYN ANDREWS、ISAIAH HILL、SEAN MAHER等によるプロジェクト、TUFF LITTLE UNITによる名門WARP RECORDSからの91年作。
完全にシカゴ・ハウスの影響下にあるトラックメイクやピアノリフ、ヴォイスサンプルが印象的なSAMPLE1、固めの質感のトラックとデトロイト・テクノにも似たシンセワークが初期のNIGHTMARES ON WAXの作品にも通ずるSAMPLE2も収録。
VIDEO
VIDEO
1. Join The Future / 2. Master Plan(Intelligence) (12July01)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: /
TOMOKI A HEART INNERVOICE
label : NAGANOIS / format : CD condition : 新品
『長野を拠点に活動するTOMOKI A HEARTによるアルバムが到着!』
95年よりトラック制作を始め、日本のテクノ・シーンが世界でクローズアップされるきっかけを作ったレーベル「METRO JUICE」を主催、ドイツ、フランクフルトの伝説的クラブOMENでのライブをはじめ、ヨーロッパ、アジアをライブ、DJツアー等を行ってきた、長野を拠点に活動するTOMOKI A HEARTによるアルバムが到着!
当店でも数回に渡り特集を組んでいる「INTELLIGENCE TECHNO 」の重要コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の影響も伺わせ、テクノ・ミュージックシーンの歌姫でもあるLANGUAGEのKAORIやEX.BOSSARICAのOKIKAを迎えたヴォーカル・トラックも収録しており、クラブといった場所に限らず、ベッドルームでのBGMとしてもオススメできる素晴らしいエレクトロニクス・サウンドに仕上がっています。<1207-3-KINKA>
1. zero feat. Rina / 2. oneness / 3. million hopes feat. KAORI / 4. One Groove / 5. Mountain Street / 6. Emotional Waves / 7. Love Dreams / 8. Represent Goldenage / 9. million hopes feat. OKIKA(12July01) (Intelligence)
JAPANESE / TECHNO & HOUSE
INTELLIGENCE TECHNO特集!!! GLOCAL RECORDS VERSION #4
label : / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
GLOCAL RECORDSが選ぶインテリジェンス・テクノ〜ブリープハウス特集の第4弾です。
第3弾の時に次回は「ダブや民族音楽要素の入った作品を紹介したいと思います」と書きましたが少し変更しました。
WARP RECORDSが92年からリリースした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ」(AI)の全8タイトル(CD中心)を軸に、LFOなどブリープ・テクノの定番アイテムから繋がりそうな、THE ORBのALEX PATERSONとKILLING JOKEのYOUTHによるレーベル、WAU! MR. MODO RECORDINGSのタイトルなどを混ぜて紹介しています。次回こそ「ダブや民族音楽要素の入った作品」を紹介します!
予定ですが・・・(Intelligence) (12may05)
INTELLIGENCE TECHNO / BLEEP TECHNO
V.A. ARTIFICIAL INTELLIGENCE
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『テクノの新たなる方向性を提示した歴史的大名盤!』
【CD】UKの老舗テクノ・レーベル、WARP RECORDSが、"長旅や静かな夜の為のエレクトリック・リスニング・ミュージック"というコンセプトのもと92年にテクノの新たなる方向性を提示した名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の第1弾!
後にインテリジェンス・テクノと称される、エレクトリックかつメロディアスな極美トラックがずらりとコンパイルされ、その後の様々な音楽シーンに多大な影響を及ぼした歴史的大名盤です!!!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. the Dice Man - Polygon Window / 2. Musicology – Telefone 529 / 3. Autechre – Crystel / 4. I.A.O. – The Clan / 5. Speedy J – De-Orbit / 6. Musicology – Preminition / 7. UP! – Spiritual High / 8. Autechre – The Egg / 9. Speedy J – Fill 3 / 10. Dr. Alex Paterson – Loving You Live (Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
V.A. ARTIFICIAL INTELLIGENCE II
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『テクノの新たなる方向性を提示した歴史的大名盤!』
【CD】UKの老舗テクノ・レーベル、WARP RECORDSが、"長旅や静かな夜の為のエレクトリック・リスニング・ミュージック"というコンセプトのもと92年にテクノの新たなる方向性を提示した名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の第2弾!
後にインテリジェンス・テクノと称される、エレクトリックかつメロディアスな極美トラックがずらりとコンパイルされ、その後の様々な音楽シーンに多大な影響を及ぼした歴史的大名盤です!!!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1.Mark Franklin – Release To The System (Beaumont Hannant Remix) / 2.Higher The Intelligence Agency – Selinite / 3.Link – Arcadian (Global Communication Remix) / 4.B12 – Scriptures / 5.Autechre – Chatter 6.Speedy J – Symmetry / 7.Beaumont Hannant – Utuba / 8.Richard H Kirk – Reality Net / 9.Balil – Parasight / 10.Seefeel – Spangle / 11.Darrel Fitton – Blipsalt / 12.Polygon Window – My Teapot / (Ltd. Edition 12") 1.Darrel Fitton – Metalurg / 2.Kenny Larkin – Maritime (Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
POLYGON WINDOW SURFING ON SINE WAVES
label : WARP RECORDS / SONY MUSIC ENTERTAINMENT / format : CD condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
94年リリース(日本盤)作品。
【CD】WARP RECORDSの名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の1曲目を飾ったAPHEX TWINことRICHARD DAVID JAMESによるPOLYGON WINDOW名義の唯一のアルバム!
数あるAPHEX TWIN関連の作品の中でも、リリース直後にLPは廃盤となり、入手困難な1枚としても知られる作品で、RICHARD DAVID JAMESの狂気がクールに反映された「QUOTH」やチルアウトの傑作「QUINO - PHEC」も収録!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
日本盤ライナー付き、帯無し。日本盤のみ3曲ボーナストラック収録。
VIDEO
1. Polygon Window / 2. Audax Powder / 3. Quoth / 4. If It Really Is Me / 5. Supremacy II / 6. UT1 - dot / 7.Untitled / 8. Quixote / 9. Quino - phec / 10. Bike Pump Meets Bucket / 11. Iketa / 12. Quoth (Wooden Thump Mix) (Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
POLYGON WINDOW SURFING ON SINE WAVES
label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
93年リリース作品。
WARP RECORDSの名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の1曲目を飾ったAPHEX TWINことRICHARD DAVID JAMESによるPOLYGON WINDOW名義の唯一のアルバム!
数あるAPHEX TWIN関連の作品の中でも、リリース直後に廃盤となり、入手困難な1枚としても知られる1枚で、RICHARD DAVID JAMESの狂気がクールに反映された「QUOTH」やチルアウトの傑作「QUINO - PHEC」も収録!※目立つスリキズが数カ所ありますが、音への影響はさほどありません。<1205-4-GNT>
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. Polygon Window / 2.Audax Powder / 3.Quoth / 4.If It Really Is Me / 5.Supremacy II / 6.UT1 - dot / 7.Untitled / 8.Quixote / 9.Quino - phec(Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
B12 ELECTRO-SOMA
label : WAX TRAX! RECORDS / WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
【CD】93年リリース作品。MIKE GOLDINGとSTEVE RUTTERによる、インテリジェンス・テクノを代表するユニットB12のファースト・アルバム。「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ(AI)」としてリリースされたインテリジェンス・テクノを象徴する大名作。
本作はMUSICOLOGY、REDCELLといった別名義での楽曲を含めたファースト・アルバムにしてベスト盤的な内容。エレクトリックなサウンドを軸にしたBPM120前後の4/4トラック〜ブレイクビーツを軸に、様々な風景を連想させるシネマチックでデトロイトテクノにも通じるメロディーが交差する、リスニングとフロアどちらも対応できるインテリジェンス・テクノ大名盤!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. Soundtrack Of Space / 2. Hall Of Mirrors / 3. Mondrin / 4. Obsessed / 5. Bio Dimension / 6. Basic Emotion / 7. Metropolis / 8. Obtuse / 9. Telefone 529 / 10. Drift / 11. Debris / 12. Satori / 13. Static Emotion(Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
BLACK DOG PRODUCTIONS BYTES
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
『インテリジェンス・テクノを象徴する歴史的大名盤!!!』
【CD】後にTHE BLACK DOG、そして別ユニットPLADとしても活動するANDY TURNER、ED HANDLEY、KEN DOWNIEの3人を中心としたBLACK DOG PRODUCTIONSのコンピレーションという形でリリースされた唯一のアルバムにしてインテリジェンス・テクノを象徴する歴史的大名盤!!!
このアルバムをフェイヴァリットに挙げるアーティストも多く、その後のテクノ〜ハウス〜ブレイクビーツ〜アンビエント等に及ぼした影響は多大で、リリースから20年近く経った現在でも何の遜色なく使えて聴ける名作です!!<1206-1-GNT>
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. Plaid – Object Orient / 2. Close Up Over – Caz / 3. Xeper – Carceres Ex Novum / 4. Atypic – Focus Me / 5. Close Up Over – Olivine / 6. I.A.O. – Clan (Mongol Hordes) / 7. Plaid – Yamemm / 8. Discordian Popes – Fight The Hits / 9. Balil – Merck / 10. Close Up Over – Jauqq / 11. Balil – 3/4 Heart(Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /