V.A. JAMAICA SUPER DUB SESSION
|
label : WACKIE'S / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャマイカ生まれのBULLWACKIEことLLOYD BARNESがニューヨークで74年頃から本格的に活動をし始めたWACKIE'Sスタジオ録音のダブ・アルバム!
WACKIE'S作品ではお馴染みのリディムや、スネアにかかった硬質で独特なエフェクトがNYという土地の空気感とも相まり、どこが都会的な雰囲気を漂わせる名作です!
1.Sibles In Dub / 2.Promotion Rock / 3.Jamaica Dub / 4.Super Dub / 5.Bag Man Dub / 6.Dub Stew / 7.Hot And Cold / 8.Dub Parade / 9.Summer Dub / 10.Dub Star
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
EARL 16/ EARL 16 & MACKA B MALCOLM X / BIG UP THE X
|
label : ARIWA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
70年代より活動するベテラン・シンガーEARL 16によるARIWAからの作品。黒人指導者MALCOLM Xについて歌い、カップリングにはMACKA Bとのコンビネーションと、そのダブを収録しています。※プレイに支障のない歪みあり。ラベル面に汚れあり。
1.Earl 16 – Malcolm X / 2.Earl 16 & Macka B – Big Up The X
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
HYDROPONICS IN DUB LET THE LIGHT SHINE
|
label : DUBHEAD / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
【CD】DUBHEADから数々のヒットを生み出したトラックメイカー「HYDROPONICS」による2000年リリースのアルバム。キング・タビー直系の高音域で遊んでグルーヴを出したダブに加え、オーガスタス・パブロを彷彿させる泣きのフルートをフィーチャーしたトラックや、スカ風味なダンストラック(SAMPLE2)やサイケデリックにSEを散りばめた危険なトラック(SAMPLE3)など、ベテランらしいバリエーションに富んだ好内容の傑作EP!
1.Let The Light Shine / 2.Zulu Man / 3.Got To Believe /4.New Generation / 5.Rising Dub / 6.Dub Pressure / 7.Spiderman / 8.Shacklewell Rockers /9.Nuff Vibes / 10 .Dub Corner (rootsculture)
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN GROW TOGETHER
|
label : CHINA RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによる、ART OF NOISE等の諸作でも知られるCHINA RECORDSからの96年リリース作。
当店でもお馴染みのニュールーツ系レーベル、DUBHEADからの作品にも通ずるへヴィー・ルーツ・チューンのSAMPLE1、2、彼らのもう一つの魅力でもあるレイヴィーなSANPLE3等をはじめ、壮大な世界感が広がるアンビエント作品等も収録したアルバムです!
1.Seed / 2.Space / 3.La Madrugada / 4.Procession / 5.Rise / 6.Grow Together / 7.Babylon's Burning (Repetitive Beats Mix) / 8.Stand Up And Fight / 9.Harvest / 10.Tubby's Garden / 11.Dutch Flowers / 12.Peace / 13.Roots Part 1(rootsculture)
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
PERSONAL SHOPPER あなたの為にレコード探します!
|
label : GLOCAL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M |
- PERSONAL SHOPPER -
"あなたの為にレコード探します!"
当店のホームページで欲しいレコードが掲載されているけど売切れている。
そんな方にオススメのサービスを開始しました。
あなたの為に欲しいレコード探します。
下記の項目をご記入のうえ info@glocalrecords.com までご連絡下さい。
●アーティスト名
●タイトル
●レーベル
●カタログナンバー
※ジャケット写真を貼付して頂ければ探しやすいです。
価格は仕入れの値段によって異なりますが、当店のホームページに掲載している価格で販売できるように努力します。
当店で探している期間に欲しいレコードを見つけた場合はキャンセル可能です。
なお、必ず入荷することをお約束するものではありませんので、入荷しない場合はご了承下さい。
|
|
|
|
|
|
|
NICKODEMUS & OSIRIS FEATURING MINO CINELU FREE SOULS
|
label : GIANT STEP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NICKODEMUS初期作品。2001年にGIANT STEPからリリースしたシングル。清涼感あるピアノと反復するパーカッションが一体となりジワジワとハマる1。つんのめり系のグルーヴ感あるトラックにムーディーかつ熱く奏でるサックスが舞い展開する2。アフロビートとダンスミュージックを融合したサウンドに、アーシーな男性ヴォーカルが絡み展開する3はシングル中でも一番のお薦めです!
1. Free Souls (Part 1) / 2. Free Souls (Part 2) (Saxy Soul Beats) / 3. Free Souls (Part 2) (Main Mix)
|
| BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
|
|
DUB MIX CONVENTION FEAT. MIGHTY TOLGA ROUGH LIFE
|
label : ELEKTROLUX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1998年作のドイツ産ステッパーズナンバー!JAH LOVE RECORDINGSやWORSHIP RECORDINGS好きにもかなりオススメです!!
90年代中頃からアンビエントやダブなどを基調として良質のエレクトリック・ミュージックを量産していたフランクフルトのレーベル、ELEKTROLUXからの98年リリースシングル。
GUIDANCEからリリースしていた『HI FIDELITY DUB SESSIONS』シリーズやSELECT CUTSからの『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE CHAPTER THREE』に収録していてもおかしくなさそうな、レゲエ〜ダブ要素を全面的に取り入れ、疾走感溢れるフロア映えしそうなステッパーズ・ナンバー。大推薦!!!
1. Rough Life / 2. Rough Life Version
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: /
|
|
|
|
SOUL DRUMMERS NOW OR NEVER
|
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロンドンに拠点を置き活動していた、GLOCALスタッフもお気に入りレーベルAFRO ARTの初期作品。ASHLEY BEEDLEと共にBLACK JAZZ CHRONICLESのメンバーとしても活動するMARK WOOLFORDによるSOUL DRUMMERS名義のシングル。女性ヴォーカルをフィーチャーしたブラジリアンな雰囲気も醸し出すブレイクビーツ「NOW OR NEVER」。KID LOOPSとIAN O'BRIENによるリミックス収録。
1. Now Or Never (Mark's Radio Mix) / 2. Now Or Never (Kid Loops In Session) / 3. Now Or Never (Ian O'Brien's Return To Forever Mix) (1204-3L)
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BLAST HEAD MIDDLE TASTE OF CODEK
|
label : RUDIMENTS / format : CD condition : 新品 |
ORGANIC GROOVES、ZEB、NICKODEMUS等の作品をはじめ、多様な人種によるカルチャーを融合しボーダーレスに展開してきたNYを拠点とする CODEKレーベルからリリースされ、現在は入手困難となっているレア音源をTETSUとHIKARUからなるユニットBLAST HEADがセレクト&ミックスした『MIDDLE TASTE OF CODEK』。BLAST HEAD名義では初となるこのMIX CDは、幻想的なイントロから謎めいたラビリンスへとリスナーをリードし、清らかな風が澄み渡るような清涼感あふれる楽曲をBLAST HEAD流儀にゆるやかに、そこはかとなくスペイシーに且つ、エモーショナルに展開している。マルチナショナルなNYという街をまさに音で表現している CODEKの楽曲に、HIKARUが放つ日本/奄美のアイランド・アイデンティティと、東京の空気感とDUBをリミキサーとして紡ぐエレクトロニック・マスターTETSUの個性とがぶつかり、重なり合い、CODEKの音世界を新たなる視点から切り開いている。ブレイクビーツ、ダウンテンポといったダンス・ミュージックとアフロ〜中近東〜ブラジルなどのワールドミュージックを融合させ、オーガニック感溢れる数々の作品をリリースしてきたCODEK の世界感を、これまでに無限に広がる浮遊感に満ちたトラックでリスナーをマジカルなアウタースペースへと導いてきたBLAST HEADがドリップすることによって、どこを切り取ってもユニークさが詰まった超独創的MIX作品へと完成させている。<1204-2-KAZAMATSURI>
1.Dj Sasha Crnobrnja-Ill-Fitting Tunic / 2.Bingo Place-Midnight Waltz For My Old Lady / 3.Cosmic Rocker-Bib With Face / 4.Flora & Fauna-Summer In San Tropez + Dj Sasha Crnobrnja-I’m Not Wearing Anything Beneath My Poncho / 5.Organic Grooves Feat Muhamadou Salieu Suso-Sutukung Original Mix / 6.Organic Grooves-God’s Eye / 7.Junebug Productions-Listen To Your World / 8.Dj Sasha Crnobrnja-Let’ Make A Cap / 9.Zeb-Bombata / 10.Nickodemus-Anseo Nyc / 11.Organic Grooves-Cosmic Cave / 12.Organic Grooves-Sizzler / 13.Orgnic Grooves-Pop Music Plug-In / 14.Flora & Funa-Sensual Discourse / 15.Organic Grooves- Accidental Tonalities / 16.Zeb-Swimming Pool / 17.Bingo Place-Whistle Me Higher / 18.Organic Grooves-Funky Not Stinky / 19.Family Of God-Pip(1204-3L)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE |
|
試聴: / /
|
|
|
|