glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  2470  2471  2472  2473  2474  2475  2476  2477  2478  2479  2480    NEXT >>


DR8277


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【5月25日 BACK TO BASIC特集に12枚追加しました!】

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。(backtobasic)(13Feb04)

BACK TO BASIC一覧はコチラから

 
¥0

DR8275


SANDEE
NOTICE ME
label : FEVER RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

いまだ多くのDJに愛されプレイされ続け、DAVID MANCUSO監修の「THE LOFT」のコンピレーションにも収録された大傑作!!

80年代に一世風靡したマイアミ・ディスコを代表する女性グループ、EXPOSEのメンバーとしても活動した故SANDEE嬢によるシングルで、SAMPLE1と3はEXPOSE期の作品にも近いマイアミ・ディスコ、そして何と言っても前出したDAVID MANCUSOや生前のLARRY LEVANもヘヴィープレイした、特徴的でミニマルなベースラインやダブ感、浮遊するシンセが気持ち良いSAMPLE2を収録!プロデュースはC+C MUSIC FACTORYとしても知られるROBERT CLIVILLES & DAVID COLE!<1206-1-KINKA>



1. Notice Me (Clivilles & Cole Club Vocal) / 2. Notice Me (Drumapella) / 3. Notice Me (Notice The House Mix) / 4. Notice Me (Dubbin' At Studio 54)<(GKK)(12may04)

CLUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8274


NITRO DELUXE
ON A MISSION
label : CUTTING RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

初期ハウスの重要作品「LET'S GET BRUTAL」のヒットでも知られるYOUNG MANNY SKRETCHING JRによるプロジェクトNITRO DELUXEの87年リリース作。

前作「LET'S GET BRUTAL」同様、ラテンの要素も取り入れたエレクトロ・ビートに、シカゴハウスにも通ずるディープなシンセワーク、ヴォイスサンプルで音階を付けたメロディーにダブ感等、シンプルな音作りながらも要所で聴けるアイディアやセンスに耳を傾けずにはいられない作品です。<1206-1-KAZAMATSURI>

1. On A Mission (Original) / 2. On A Mission (House Mission) / 3. On A Mission (Closet Mission) / 4. On A Mission (Say Your Love Mix)(GKK)(12may04)

CLUB / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8273


NITRO DELUXE
LET'S GET BRUTAL
label : CUTTING RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

『ブリストルファンも要チェック!』

80年代前半より初期のエレクトロ・ミュージックの重要作品をリリースしてきたCUTTING RECORDSより86年にリリースされたNITRO DELUXEによる大傑作!

程よくラテンな要素も取り入れたエレクトロ・ビートに、ヴォイスサンプルで音階を付けた畳み掛けるメロディー、程よいダブ感等、LARRY LEVANのプレイでも知られる初期ハウスの重要作品としての認知度は勿論、一時期ネットでも話題となった87年の大晦日に行われたWILD BUNCHとSOUL II SOULのサウンドクラッシュでもプレイされていたブリストルファンも要チェックのクロスオーヴァーなクラシック!<1206-1-KINKA>



1. Let's Get Brutal / 2. Let's Get Brutal (Dub) / 3. The Brutal House(GKK)(12may04)

CLUB / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8268


BOBBY KONDERS & MASSIVE SOUNDS
RISING TO THE TOP
label : MERCURY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

現在は自身のレーベルMASSIVE Bより良質なレゲエをリリースしているBOBBY KONDERSによる92年リリースの人気アルバムからのシングル。

メローグルーヴの定番曲としても有名なKENI BURKEの「RISING TO THE TOP」のカヴァー曲であり、ヒップホップ〜R&Bシーンから人気のレイドバック・ヴァージョンであるSAMPLE1、そしてレゲエシーンから人気のSAMPLE2や3等を含む全5ヴァージョンを収録。<1206-1-KINKA>

1. Rising To The Top (Radio Mix) / 2. Rising To The Top (Bobby's Quiet Storm) / 3. Rising To The Top (Lovers Mix) / 4. Rising To The Top (Dancehall) / 5. Unity(GKK)(12may04)

CLUB / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8267


STEELY & CLEVIE
WHY
label : PROFILE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

SLY & ROBBIEと並び、ジャマイカを代表するリズム隊STEELY & CLEVIEによるSUZANNE COUCHをフィートした91年リリースの大ヒット作である本盤は、CARLY SIMONのカヴァー曲としても知られ、レゲエ・シーンのみならずヒップホップやR&Bファンからも人気が高くGLOCALスタッフもMIX CDにセレクト!<1206-1-KINKA>



1. Why (Vocal Mix) / 2. Why (Combination Stylee) / 3. Why (Sting International Extended Club Edit)(GKK)(12may04)

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8264


CREATION REBEL
STARSHIP AFRICA
label : 4D RHYTHMS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ADRIAN SHERWOOD本人にとってのプロデュース作品1作目でもあり、UKレゲエ〜ダブ界における歴史的1枚と言っても過言ではない、ON-U SOUNDの前身にあたる4D RHYTHMSよりリリースされた80年リリース作。

派手さはなくてもツボをおさえたダブワイズ、STYLE SCOTTのドラミング、DENNIS BOVELLによるエンジニアリング、テープのリヴァースによるトビ音やコラージュを使った実験性等、30年経った今聴いても素晴らしく刺激的な作品です。

1. Starship Africa / 2. Space Movement(12may04)(rootsculture)

REGGAE & DUB
 
¥0

DR8249


KEIHIN
THIS HEAT
label : ALMADELLA / format : MIX CD
condition : 新品

2009年8月にリリースされた「ALMADELLA AM4:00」(REMIX誌2009年REMIX AWARDにも選出)より3年、KEIHIN待望のNEW MIX-CDがRILLAと共に主宰するパーティー兼レーベルALMADELLAより登場。

今回はDUBSTEPを軸に彼独自のセンスで切り取られたFUTURE-MUSICの新たな地平へと踏み出す意欲作。徹底的に甘さを廃し、選び抜かれたダークアンビエントの質感を持つDUBSTEPとTECHNOの緊張感あふれる交配はあなたを悪夢的ランドスケープへ誘う。しかし同時にこれは未曾有の大地震に襲われた2011年、激し熱を発し崩壊した原発から吐き出される多量の放射性物質と共に露になった人心に傲慢。それに抗する人々の心に灯る熱を見つめた音の現地報告書なのである。"THIS HEAT"この熱は静かに抵抗する者の意思。この熱は音楽に進化を進める意思。★QOTAROO氏渾身の特殊ジャケット!ポスター付き!

- COMMENT -

『これを何度か聴いて感じたのはKEIHINの目線に自分を合わせると音と同時に彼の目から見た世界は自分が気づかなかったここではない何処かを見てる事に気づいた。色も臭いも何もかも知らなかった景色。異形の熟成されたグルーヴは計り知れない"強度"を身に付け新たな局面を迎えている。そしてまた新しい景色を!』------DJ NOBU

『賞味期限無しのHOPE遅れてきた早いDOPE 男のフルコース』---KILLER-BONG

5月24日(金)RILLA、KEIHINによるパーティーALMADELLA@西麻布eleven UKよりPEVERELISTを招き開催!詳細はこちら(12may04)


DUBSTEP / JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,575

DR8248


INBE
A VIEW OF THE WOODS
label : ALMADELLA / format : MIX CD
condition : 新品

これまでにSHACKLETON(SKULL DISCO)、O.N.O(THA BLUE HERB)、CMT、GOTH-TRAD、KILLER BONG、MAYURIなどをゲストに迎え伝説の夜を作り続けているパーティー「ALMADELLA」、ミックス・シリーズ第3弾!

今作は大阪のレコードショップNEWTONEの元バイヤーであり、地元大阪にてパーティーオーガナイズしながらも、DJを精力的に行うINBEによるミックス!様々なスタイルのダブ・ステップを、テクノをミックスするかのように徐々に高揚させながらガッチリハメていく男気硬派MIX!

5月24日(金)RILLA、KEIHINによるパーティーALMADELLA@西麻布eleven UKよりPEVERELISTを招き開催!詳細はこちら(12may04)


DUBSTEP / JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8247


RILLA
TOKYO 25:00
label : ALMADELLA / format : MIX CD
condition : 新品

SHACKLETON(SKULL DISCO)、O.N.O(THA BLUE HERB)、CMT、GOTH-TRAD、KILLER BONG、MAYURIなどをゲストに迎え伝説の夜を作り続けているパーティーALMADELLAによる、ミックス・シリーズ第2弾!

前作、KEIHINに続きレジデントDJとしてパーティーを盛り上げる野生系DJ、RILLAによる待望のミックス!テクノ、ハウス、ダブ・ステップ、ダブなどジャンルの垣根を完全に超越し、卓越したテクニックでダイナミックさの中にも繊細さが伺える、パーティーが持つダイナミックなドライブ感を凝縮した好MIX!マスタリングはINNER SCIENCEが担当。

5月24日(金)RILLA、KEIHINによるパーティーALMADELLA@西麻布eleven UKよりPEVERELISTを招き開催!詳細はこちら(12may04)


TECHNO & HOUSE / JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,470

<< BACK  Page :  2470  2471  2472  2473  2474  2475  2476  2477  2478  2479  2480    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!

















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper