ALEXANDERS DARK BAND LORD CALREC
label : D.C. RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
DEPTH CHARGE名義の活動で知られるJONATHAN SAUL KANEによる、ALEXANDERS DARK BAND名義での00年作。
ツールとしても使えそうな、ザックリとした質感のミニマルなビートに中毒性が有るSAPMLE1、どことなく異国情緒感漂うオリエンタルなシンセフレーズが耳に残るSAMPLE2等、全11トラックを収録しています。
1. Lord Calrec / 2. Strange Man / 3. Drum Attik / 4. Yeti Muncher / 5. Egypt Sun / 6. Hell Chase / 7. The Lost Dog / 8. Hell Chase Reprise / 9. Ratty 2 Toe / 10. Greedy Cowboy / 11. Colour(12July01)
BREAKBEATS
試聴: / /
FUN-DA-MENTAL JA SHA TAAN
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-M+
90年代初頭から活動しエイジアン〜トライバル〜オリエンタルなブレイクビーツ作品を発信し続けるFAN DA MENTALによる1997年作シングル。BPM100前後のダンスビートにアシッドなシンセと煽る無国籍ヴォーカル(ラップ?)!今作も即戦力間違いナシなオリエンタル・ブレイクビーツ!
NATION RECORDS関連はこちら
VIDEO
1. Ja Sha Taan (Karachi Deathcult Mix by T.G.U.) / 2. Ja Sha Taan (Tao Mix) / 3. Ja Sha Taan (Repent - Part One Remixed by The Germ) (nationrecords) (12July01)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
V.A. LO RECORDINGS VOL. 3: UNITED MUTATIONS
label : LO RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
LUKE VIBERTやSQUAREPUSHER、SUSUMU YOKOTA等の作品もリリースしてきた、LO RECORDINGSのレーベル・コンピレーション第3弾。96年リリース。
その卓越されたセンスとスキルで、現在も多くのレーベルから作品をリリースするLUKE VIBERTによるSAMPLE1、シンプルながらも疾走感のあるブレイクビーツの上に混沌とした上音が乗るMARGOOによるSAMPLE2、そして細かいハイハットとスネアロールがグルーヴを紡ぐMIKE FLOWERSとAPHEX TWINによるSAMPLE3等、全17トラックを収録。
1. Barbed – Vibrators / 2. Luke Vibert – Controlling Transmission / 3. The Sycophants – Second / 4. UI – Out / 5. The Mellowtrons – I Want You So Mad Because You're Bas / 6. Wormhole – Headbanger / 7. David Kristian – Strange Mountaineers / 8. Tortoise – Why We Fight (D Version) / 9. The Sycophants – Fourth / 10. Margoo – Villain / 11. Infrastructure & Thurston Moore – Yvonne/Thaw / 12. Newt – Epsilon Boot / 13. Stick Basin – Pin / 14. Mike Flowers Pops vs. Aphex Twin – Debase / 15. Echo Park – Razor Kiss / 16. Luke Vibert & UI – Unknow / 17. The Sycophants – Third
BREAKBEATS
試聴: / /
FRIDGE HAPPINESS
label : TEXT RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
FOUR TETことKIERAN HEBDENを中心としたプロジェクト、FRIDGEによるTEXT RECORDSからの01年リリース作。
KIERAN HEBDENらしい、美しさと混沌とした世界観が見事に共存したSAMPLE1、ドリーミーな上音とマリンバの夢心地な音色が桃源郷まで誘ってくれそうなSAMPLE2、野外パーティーの朝方にも合いそうな多幸感溢れるSAMPLE3等、選び抜かれた音や構成力にセンスを感じる素晴らしいアルバムです!暑くなるこれから季節の気怠い午後のお供にもどうぞ。<1207-1-GNT>
VIDEO
1. Melodica And Trombone / 2. Drum Machines And Glockenspiels / 3. Cut Up Piano And Xylophone / 4. Tone Guitar And Drum Noise / 5. Five Four Child Voice / 6. Sample And Clicks / 7. drums Bass Sonics And Edit / 8. Harmonics / 9. Long Singing(12July01)
BREAKBEATS
試聴: / /
V.A. LEXOLEUM TRILOGY
label : LEX RECORDS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
BRYAN HOLLONによるプロジェクト、BOOM BIP等の作品をリリースする事でも知られる、WARP RECORDS傘下のヒップホップ〜エレクトロニカ・レーベル、LEX RECORDSのレーベルサンプラー。03年作。
当店では「MANNEQUIN HAND TRAPDOOR I REMINDER」が人気のBOOM BIPによる、卓越されたプログラミングと、ドリーミーな上音が印象的なSAMPLE1、ポストロックのコンピレーション等にも収録されていそうな、SUBTLEによるSAMPLE2、そして、オリエンタルな弦楽器の旋律が心地良いMADLIBによるSAMPLE3もオススメです。
VIDEO
VIDEO
1. Boom Bip – U R Here / 2. Tes – Big Shots / 3. Mummy Fortuna's Theatre Company – The Toy Chest / 4. Non-Prophets – Come Come Now / 5. Cosyne – Phone Sex / 6. Disflex 6 – People Skillz / 7. Edan – Just Listen / 8. Kid Acne – Rap Dracula / 9. Peaches & Mignon – Casanova / 10. Jamie Lidell – Daddy's Car (Boom Bip Remix) / 11. Subtle – Eneby Kurs / 12. Madlib – Untitled / 13. Supersoul – SRI / 14. Tacteel – Selective Approach (Dead Cola Edit) / 15. Danger Mouse & Sage Francis – Garden Gnomes / 16. Waxfactor – Haunted Hairpiece / 17. J-Zone – Calamine Lotion (Part 3)(12July01)
BREAKBEATS
試聴: / /
FUNKSTORUNG MOON ADDICTED / CHOPPING HEADS
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
90年代中頃より活動するMICHAEL FAKESCHとCHRIS DE LUCAによるユニット、FUNKSTORUNGによる04年リリースのシングル。
同年にリリースされたアルバム『DISCONNECTED』からのシングルカットで、ENIKをフィートしたSAMPLE1をはじめ、NYのMC、TESをフィートしたSAMPLE2、アルバム未収録のSAMPLE3等、エレクトロニクスと生音が上手に共存したシングルになっています。
1. Moon Addicted / 2. Generation Fat / 3. Chopping Heads / 4. Basic P.P.O
BREAKBEATS
試聴: / /
BILL LASWELL & STYLE SCOTT DUB MELTDOWN
label : WORDSOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
DJ SPOOKY等の作品をリリースする事でも知られる、イルビエント・シーンの重要レーベルWORDSOUNDからの97年リリース作。
イルビエント・シーンにも精通するBILL LASWELLがベース、ドラムには多くの名作レゲエを支えたROOTS RADICSや、ON-UのDUB SYNDICATE等でもお馴染みSTYLE SCOTTと、好き者にはたまらない強力タッグが作り上げた、間違いないダブ・アルバム!AFRICAN HEAD CHARGEの諸作を彷彿されるパーカッシヴなSAMPLE2等も収録し、時間軸が歪む様なダブ処理もナイスです!※ジャケットに破れあり。
WORDSOUND関連はこちら
1. Crooklyn Dub Syndicate / 2. Fourth Column / 3. Aeon remix by / 4. Emergency At The Plant / 5. Radioactive Dub / 6. (12July01) Fallout / 7. A Greater Source Of Power / 8. Melting Pot Dub
REGGAE & DUB
試聴: / /
THE ROOTSMAN PASS THE CHALICE EP
label : THIRD EYE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル、THIRD EYEからの1996年リリースシングル。
サウンド・システムで威力を発揮するであろうヘヴィーなビートとベースに、DILLINGERからHORACE ANDYの声ネタまで飛び出すWICKEDチューンの1。オリエンタル×スペイシーなダブに仕上げた2は当店でも人気のBLACK STAR LINER によるリミックス。オールド・スクールジャングルに仕上げたQによるリミックスもGOOD!全ヴァージョン使えます!!
1. Pass The Chalice / 2. Pass The Dub Plate / 3. Pass The Pop / 4. Dub The Chalice / 5. Pass The Lighter (12July01)
REGGAE & DUB
試聴: / /
OOCHI TWISTED ROOTS EP
label : THIRD EYE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル、THIRD EYEからの1996年リリースシングル。
ダウンテンポなブレイクビーツに、幻想的な上モノとワウの掛かったギターが印象的なダブ・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。細かく刻むビートを取り入れたサイケデリックなパーカッシヴ・ニュールーツ・ダブの5(SAMPLE 3)など、爆音で威力を発する1枚!
1. Twisted Roots / 2. Twisted Roots (Twisted Rootsman Mix) / 3. Twisted Roots (Essential Roots Mix) / 4. Engines Of Godly Behaviour / 5. Engines Of Godly Behaviour (Rootsman Dub Mix) (12July01)
REGGAE & DUB
試聴: / /
MAD PROFESSOR A CARIBBEAN TASTE OF TECHNOLOGY
label : ARIWA / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX
70年代からUKのダブ・シーンを牽引する重要人物の1人、MAD PROFESSORによる85年リリース・アルバム。ARIWAを代表する女性シンガーSANDRA CROSSの名曲「COUNTRY LIVING」をスティールパンで弾き直し、トロピカルなダブ・サウンドに仕上げた「FRESH AND CLEAN」(SAMPLE 1)をはじめ、タイトル通りのカリビアンなダブ・ナンバーを収録したサマー・アンセム!B1「Civil Unrest」に目立つスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Fresh And Clean / 2. Hurricane Gloria / 3. Obeah Power / 4. Buccaneers' Cove / 5. The Heart Of The Jungle / 6. Civil Unrest / 7. Capadulla / 8. 1011 Digital / 9. Berbice Madhouse / 10. Uncle Sam's Backyard
REGGAE & DUB
試聴: / /