AUGUSTUS PABLO AUTHENTIC GOLDEN MELODIES
label : ROCKERS INTERNATIONAL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
メロディカ奏者として多数の作品に参加しているAUGUSTUS PABLO自身によるレーベル、ROCKERS INTERNATIONALからリリースされたシングルをコンパイルした作品。
マイナーコードで演奏されるメロディカが哀愁漂い、しかっりとしたリズム隊がグルーヴを生んだ今なお色褪せない名曲「MEDITATION DUB」はじめ、珠玉のダブ・サウンドを多数収録。AUGUSTUS PABLO 初級編としてもオススメです。
1. Meditation Dub / 2. Tippa Tone Blues / 3. East Man Sounds / 4. New Lots Express / 5. House Is Not A Home / 6. Chain Dub Gang / 7. Viva Tirado / 8. Islington Rock / 9. Satta 3 / 10. Jungle Cry(13mar04)
REGGAE & DUB
試聴: / /
AUGUSTUS PABLO RAGGAMUFFIN DUB
label : ROCKERS INTERNATIONAL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ルーツ・ロック・レゲエとダブの音楽プロデューサーであり、キーボード奏者、メロディカを本格的に音楽に取り入れた、最初の人物とも言われるAUGUSTUS PABLOによる、JUNIOR DELGADO『RAGGAMUFFIN YEAR』のダブ盤。力強くエッジの効いたリズム隊に、神秘的な上モノが浮かんでは消える、PABLOのプロデュース・ワークが光った好ダブ・アルバム!
※リイシュー盤。ジャマイカ盤特有のチリノイズがあります。サンプルを参照して下さい。
VIDEO
VIDEO
VIDEO
1. Ragga Dub / 2. Cold Blues Dub / 3. Tippa Tone Dub / 4. Message Rule Dub / 5. Cellblock 21 / 6. Sunset Dub / 7. Classical Dub / 8. Highest Region / 9. Zion Call Dub(13mar04)
REGGAE & DUB
試聴: / /
THE UPSETTERS BLACKBOARD JUNGLE DUB
label : CLOCK TOWER RECORDS INC. / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
最盛期には数えきれない程のシングルやアルバムを制作した、レゲエ界のきっての奇才、LEE PERRYによるダブ・アルバムの金字塔。
SLY & ROBBIEやSTEELY & CLEVIEと並び、ジャマイカを代表するリズム隊である、ASTON "FAMILY MAN" BARRETT、CARLTON BARRETT兄弟がヘヴィーでスモーキーなグルーヴを紡ぎ、絶妙な音の抜き差しと派手過ぎないダブワイズも流石な、LEE PERRY作品の中でも最高峰と言える1枚です。タイトル曲であるSAMPLE1のイントロは、数々のトラックにサンプリングされた事でも有名です。<1303-4-KINKA>
VIDEO
LPCT 0115 is the catalog number on the back cover.
CTLP-0115 is the Catalog number shown on the labels.
1. Blackboard Jungle Dub (Ver. 1) / 2. Rubba, Rubba Words / 3. Cloak A Dagger (Ver. 3) / 4. Dub From Africa / 5. Dreamland Dub / 6. Pop Goes The Dread Dub / 7. Fever Grass Dub / 8. Sin Semilla Kaya Dub / 9. Moving Forward / 10. Blackboard Jungle Dub (Ver. 2) / 11. Kasha Macka Dub / 12. Setta Iration Dub1(13mar04)
REGGAE & DUB
試聴: / /
CREATION REBEL / NEW AGE STEPPERS THREAT TO CREATION
label : CHERRY RED / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
NEW AGE STEPPERS 『THE NEW AGE STEPPERS』『ACTION BATTLEFIELD』、CREATION REBEL 『PSYCHOTIC JONKANOO』からの楽曲を基にした重厚なダブアルバム。とにかくADRIAN SHERWOODの破壊と創造を繰り返すダブワイズが耳に残ります。CHERRY RED盤。
1. Chemical Specialist / 2. Threat To Creation / 3. Eugenic Device / 4. Last Sane Dream / 5. Painstaker / 6. Earthwire Line / 7. Ethos Design / 8. Final Frontier(rootsculture) (13mar04)
REGGAE & DUB
試聴: / /
BLACK SCIENCE ORCHESTRA SUNSHINE
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
BALLISTIC BROTHERS名義での活動でも知られる、UKクラブ界の重鎮ASHLEY BEEDLEを中心とした、BLACK SCIENCE ORCHESTRAによる02年作。70〜80年代のディスコ系重要レーベル、PRELUDEのロゴをパロッたデザインからもディスコ愛が感じられる、ミッドテンポのアーバン・ダンサー。<1303-4-KINKA>
AFRO ART関連作はコチラから
1. Sunshine (Soul Weekender Mix) / 2. Sunshine (TV Mix) / 3. Sunshine (Soul Weekend Instrumental)(13mar04)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
DON CARLOS & RIKY DEE TEE HOT ONE
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
イタリアのDJ/プロデューサー、DON CARLOSとRIKY DEE TEEのコンビによる、AFRO ARTからの02年作。タイトなハウス・ビートを軸に、女性のヴォイスや、エレピ、ジャジーで歌う様なフルートの旋律が響き渡るハウス・トラックを3ヴァージョン収録。
AFRO ART関連作はコチラから
1. Hot One (Oasis) / 2. Hot One (Deep) / 3. Hot One (Tribal)(13mar04)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
NICKODEMUS GIVE THE DRUMMER SOME
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店でもお馴染みのNICKODEMUSによる、自身のレーベルWONDERWHEEL RECORDINGSからの05年作。
NICKODEMUSらしいバウンシーなブレイクビーツに、NAPPY Gのパーカッションやホーン、STIMULUS & DIONYSUSによるファンキーなフローが絡むSAMPLE1、3、レゲエなベース・ラインや中東風のおとぼけな管楽器の旋律がヤバい、GLOCALスタッフもヘヴィー・プレイしたSAMPLE2は特にオススメ!<1303-4-KAZAMATSURI>
1. Give The Drummer Some / 2. Give The Drummer Some (Accapella) / 3. Global Village / 4. Give The Drummer Some (Fort Knox Five Remix) / 5. Give The Drummer Some (Fort Knox Five Instrumental Remix)(13mar04)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
7 SAMURAI BROTHERS / MARLIES & MARCUS
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
7 SAMURAIやDUBBENなど、複数の名義を使い分け良質の音源をリリースしているTOM WIELANDによるスウェーデンのレーベルG.A.M.M.からの05年作。
ガラージ・クラシックとしても知られ、近年でもTHEO PARRISHのUGLY EDIT等でお馴染み、WILLIE HUTCH「BROTHER'S GONNA WORK IT OUT」のエディットと、D'ANGELO「BROWN SUGAR」をネタに使った「MARLIES & MARCUS」を収録。※カンパニースリーヴなし。プレーンスリーヴ仕様になります。<1303-4-KINKA>
G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
1. Brothers / 2. Marlies & Marcus(13mar04)
BREAKBEATS
試聴: /
BEATCONDUCTOR BEATCONDUCTOR REWORKS
label : SPICY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ストックホルム出身のTURE SJOBERGによるリエディット・プロジェクト、BEATCONDUCTORによるSPICYからの05年作。
元COMMODORESのヴォーカリスト、LIONEL RICHIEが83年に大ヒットさせた「ALL NIGHT LONG」のエディットである1をはじめ、グルーヴィーに仕上ったアフロディスコな「AMANHANGA」や「SON OF BARABAS」も秀作です!
1. Let The Music Play / 2. Amanhanga / 3. Son Of Barabas(13mar04) (afblla)
BREAKBEATS
試聴: / /
BEATCONDUCTOR JIBARO
label : SPICY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ストックホルム出身のTURE SJOBERGによるリエディット・プロジェクト、BEATCONDUCTORによるSPICYからの08年作。ELKIN&NELSONによるバレアリック古典をネタに使い、ファットなスパニッシュ・ブレイクに仕立てた「JIBARO」。BASTARD JAZZファンにもオススメのアーバン・ジャジーなダブ・ブレイク「OUT OF BONDAGE」も最高!
1. Jibaro / 2. Dancing Train / 3. Out Of Bondage(13mar04) (afblla)
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP
試聴: / /