glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-9-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  2140  2141  2142  2143  2144  2145  2146  2147  2148  2149  2150    NEXT >>


DR15216


VIBRONICS
DUBLIFTMENT
label : UNIVERSAL EGG / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ニュー・ルーツ界を代表するグループの一組であるVIBRONICSによる、ZION TRAINのレーベル、UNIVERSAL EGGからの04年作。

スコンと抜けるスネア、牧歌的でどこか中東的にも聴こえるフレーズ、女性ヴォーカルのダブワイズも絶妙なSAMPLE1、アクティヴなステッパーズ・トラックに土着的なベース・ライン、リムにかかるリバーヴの抜き差やフィード・バックを多様したSAMPLE2、テクノ的な硬質なトラックメイクと、シンフォニックなメロディ・ワークが、THE DISCIPLES作品にも通ずるSAMPLE3など、全12トラックを収録。

1. Only One Dub / 2. Mount Zoin-I / 3. Dub Forever / 4. Deep Root Dub / 5. Red, Gold & Green / 6. Highland Dub / 7. Dub Herbs / 8. Volcano / 9. East End Dub / 10. Dub Struggle / 11. Sound Minded / 12. Dinosaur(13apr01)
(rootsculture)

REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15215


HYDROPONICS
SONGS FROM THE GROWING ROOM
label : DUBHEAD / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

UKニュールーツ名門レーベル、DUBHEADから数々のヒットを生み出したトラックメイカー「HYDROPONICS」による、多くのヴォーカリストを迎えたアルバム。

タイトでアクティヴなステッパー・トラックに、ヘヴィー・ウェイトなベース、復旋律もお見事なKENNY KNOTTSの渋いヴォーカルをフィーチャーした「SALVATION」(SAMPLE1)。テクノにも通ずる攻撃的なまでのビートにうねるベース、そしてエフェクト処理されたピアニカやPABLO DIAMONDのヴォーカルをフィーチャーした「SOMETIMES」(SAMPLE2)。どこか牧歌期なメロディや完全横乗りのCULTURE FREEMANのフロウが気持ち良いスモーキーな「SO JAH SAY」(SAMPLE3)など、キラーなニュールーツ・ナンバーを収録!※ジャケット傷みあり。

DUBHEADレーベル関連作はコチラから


1. Heavenly Father /2. Salvation / 3. Get Burn / 4. Sometimes 5. Skadroponics Style / 6. Moving / 7. Sunshine Thru / 8. My Share / 9. So Jah Say /10. My Sound(13apr01)
(rootsculture)

REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15214


THE DISCIPLES
FOR THOSE WHO UNDERSTAND
label : BOOM SHACKA LACKA / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

UKニュールーツ界の重鎮、THE DISCIPLESによる、自身のレーベルBOOM SHACKA LACKAからの96年作。再発盤。

過剰な迄のエフェクト処理とスペーシーで伸びやかなシンセ・フレーズ、ハウスやテクノとの相性も良いリズム、中盤の展開もナイスなSAMPLE1、4/4ビートにワンドロップの位置で刻まれるリム・ショット、そしてどこか牧歌的なメロディが絡み展開されるSAMPLE2、地を這う様なヘヴィー・ウェイトのベース・ライン、SEやリム・ショットにかけられたツボを心得たエフェクトが施されたSAMPLE2など、全8トラックを収録した、ニュールーツを語る上で外せない1枚です。

1. Prowling Lion (Extended Mix) / 2. Chetswayo / 3. Kali / 4. Abyssinia / 5. Upliftment / 6. D.P. Special / 7. Guidance Style / 8. Humble Lion (Ital Vibes)(13apr01)
(rootsculture)

REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15213


WHITE MICE
VOCALS
label : BASIC REPLAY / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

80年代中頃より活動するWHITE MICEことALLAN CRICHTONの、80年中期から後期にかけての人気のチューンをコンパイルした06年リリース作。

80年代中期特有の質感を持ったリディムと、WHITE MICEの特徴的な歌声がマニア心をくすぐり、バックにはCHINNA SMITHはじめ、AUGUSTUS PABLO、STEELY等が参加、プロデュースはJR. DELGADOにBLEMO CRICHTON、レコーディングは名門CHANNEL ONE、JAMMYS、ミックスBOBBY DIGITAL、SOLJIEと、レゲエ・ファンならクレジットを見るだけでもそそられるオススメ盤。

1. It's A Shame / 2. Try A Thing / 3. Youths Of Today / 4. Roots Music / 5. Youth Fighter / 6. Step By Step / 7. Tallawah / 8. Consciousness / 9. Mr Bossman / 10. Love Mom & Dad / 11. School Days / 12. I Said No(13apr01)(rootsculture)

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15212


FROST & WAGNER ‎
BIG DISGRACE
label : BEST SEVEN / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

LIGHTNING HEADやTHE BLACK SEEDS等の作品もリリースする、SONAR KOLLEKTIV傘下のレーベル、BEST SEVENからの06年リリース・シングル。

鍵盤奏者のOLIVER FROSTと、ドラマーであるADRIAN WAGNERのユニット、FROST & WAGNERによる、ラスタ・シンガーJAH MALI等ともコラボするREBELLIONをフィートしたSAMPLE1、ドラムンベースのクリエーターとしても活動するKABUKIが、UKのベテラン・シンガーCLEVELAND WATKISSをフィートしたSAMPLE2、そしてFROST & WAGNERが、TIKIMANとしても知られる、お馴染みPAUL ST. HILAIREをヴォーカルにフィートしたSAMPLE3など、本格的な良質ルーツ・レゲエ・チューンを収録したシングル。

1. Frost & Wagner – Big Disgrace (Original) / 2. Kabuki Feat. Cleveland Watkiss – Speed Of Sound (Frost & Wagner Remix) / 3. Frost & Wagner – Like A O / 4. Frost & Wagner – Big Disgrace (Instrumental) (13apr01)

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15211


AUDIO ACTIVE
HAPPY SHOPPER
label : ON-U SOUND / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによるシングル。
代表曲『FREE THE MARIJUANA』をリリースした翌年の95年にリリースされた初期12インチ!サイケデリックな残響感と共に4/4ビートに乗せたステッパー・ダンス・リミックス(SAMPLE2)がオススメ!ダブミックスは勿論ADRIAN SHERWOOD。

AUDIO ACTIVE関連作はコチラから

1.Happy Shopper / 2.Happy Shopper (Audio Active's Remix) (13apr01)

REGGAE & DUB / JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR15210


AUDIO ACTIVE
WEED SPECIALIST
label : BEAT RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、積極的に他ジャンルの要素も取り入れ、独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによる、97年リリースのアルバム『APOLLO CHOCO』からのシングル。

ダブ・ハウスとも相性が良さそうな、タイトなビートに絡むスモーキーなベース、お馴染みJAH THOMASのヴォイスサンプルや女性ヴォーカルが乗る1、ワイルドでアグレッシヴなビートメイクとノイジーな上音が特徴的なリミックス(SAMPLE2)や、パンキッシュなドラム・プログラミングに乗るスペーシーなシンセやヴォイス・コラージュ、で独創的な世界観を作り上げた「RETURN OF THE SPACE APE」のリミックス(SAMPLE3)も収録。

AUDIO ACTIVE関連作はコチラから

1. Weed SpeciaList (Extended Version) / 2. Weed Specialist (Remix) / 3. Return Of The Space Ape (Metallic To Remix)(13apr01)

REGGAE & DUB / JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15209


AUDIO ACTIVE
IDLE DRAGON
label : BEAT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによる99年作。

荒々しくパンキッシュなリズムに、レゲエ特有のうねりのあるベース・ライン、そして惜しくも同年に他界したレゲエDEE-JAY、I-ROYのフロウも見事にハマったSAMPLE1と、同トラックを総帥ADRIAN SHERWOODがリミックスしたSAMPLE3、そしてパーカッシヴでトライバルなリズムに、小気味良くループするバンジョウのリフやブルース・ハープが絡む、GLOCALスタッフも好んでプレイしたSAMPLE2もオススメ!<1304-1-KAZAMATSURI>

AUDIO ACTIVE関連作はコチラから

1. Idle Dragon / 2. Idle Dragon (Peking Duck Western Mix) / 3. Idle Dragon (Adrian Sherwood Takes A Drag On Mix) / 4. Idle Dragon (Grind Core Mix)(13apr01)

REGGAE & DUB / JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15205


UP, BUSTLE & OUT
CITY BREAKERS
label : OUTES MUSIC / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

「UP, BUSTLE & OUTの中でもレゲエ〜ダブ度が高いアルバム。最高です!!!」

世界各国を旅し続け、現地の音楽(楽器)をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTによる7作目。

ウッドベースが印象的なダビーなトラックに男女によるラガMCが被さるUP, BUSTLE & OUT節なダブ・ブレイクビーツの2。こちらも同じくウッドベースを基調とした、アンビエント要素も伺えるスモーキー・ナンバーの4。ステッパー調のヘヴィーウェイトなリズムに、ダミ声MCや男気なホーンが絡むキラー・ナンバーの6。NITIN SAWHNEYをタブラでフィーチャーした無国籍ダブの9。MC BLAZE、PORTISHEADのJIM BARR、RAS JABULANI、DJ MEXICANなどが参加した、各国の匂いが伝わるスモーキーなダブ・ブレイクビーツを収録した大推薦盤。※プレイに支障の無い盤歪みあり。ジャケット右上にシールの剥がし跡あり。

SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)

1. DJ Rubadub / 2. 500cc Revolutionary / 3. Bob Your Head / 4. Everyday / 5. Rainbow Town / 6. Dance Your Troubles Away / 7. Song For You, Soldier Boy / 8. City Breakers / 9. Tabla Talkin' Dub / 10. Casa Couleur Cafe / 11. Paramo's Ghost / 12. Guitar Soldiering (Air Mix)


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15204


UP, BUSTLE & OUT
ONE COLOUR JUST REFLECTS ANOTHER
label : NINJA TUNE / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

世界各国を旅し続け、現地の音楽(楽器)をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTによる96年リリースのセカンド・アルバム。ファースト・アルバムをリリース後、ジプシーとして世界中をロード・トリップ、南米大陸に行き着き完成させた作品。

リズミカルなビートに弾む鍵盤のメロディーや尺八のような笛のフレーズが絡み合うオーガニック・ブレイクビーツの1。連打するブレイクビーツにパーカッションと民俗調のヴォイス・サンプルが一体となる2。ハモンド・オルガンとタブラのパーカッションが登場するグルーヴィーなオリエンタル・ブレイクの3。ソウルフルなパーカッシヴ・ブレイクビーツの4など、本作は“FONKY”という造語をテーマに、ボリビアなど古来の音楽が残る南アメリカ大陸を巡り、ブリストルに舞い戻って録音した作品。ブックレット付き。

SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)

UP, BUSTLE & OUT関連作はコチラから

1. The Revolutionary Woman Of The Windmill (La Bandolera Del Molino) / 2. Rude / 3. Ninja's Principality / 4. Masked By The Hand Of Contraband (Indian Gold Gufflink Mix) / 5. An African Friendship (Une Amitiè Africaine) / 6. Mr. Pavement Man / 7. Iaqui No Ma ! / 8. 12 Penny Apples / 9. 3 Drunk Musicians At ... / 10. ... Poncho Cafè / 11. Bicycles, Flutes And You / 12. 1, 2, 3, Alto Y Fuera / 13. An Unmarked Grave(13apr01)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  2140  2141  2142  2143  2144  2145  2146  2147  2148  2149  2150    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper