MATTHIAS "MATTY" HEILBRONN RIDDIM PART 2
|
label : WAVE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TOSHIYUKI GOTOとMASABUMI KIKUCHIのコンビ、MATO / TRIBE DRIFTINGでもプロデューサーとしてその手腕を振るっていたベテランMATTHIAS HEILBRONNによる、03年リリースのヒット作「RIDDIM」のPART 2。
オリジナルの雰囲気は残したまま、BPMを倍速でとる4/4リズムにアップデートし、テッキーかつアップリフティングに仕上げた2ヴァージョンを収録しています。
1. Riddim (Matty's Love From NYC Mix) / 2. Riddim (Matty's II Deep Mix)(13may01)(13may01_03)
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: /
|
|
|
|
FREDERIC GALLIANO & THE AFRICAN DIVAS KOUKOU LE (FINLAND GOES TO AFRICA REMIXES)
|
label : f COMMUNICATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフリカン・ミュージックの新たな可能性を独自の方法論で提示するFREDERIC GALLIANOによる04年リリースのリミックス・シングル。LAURENT GARNIERが主宰するレーベル「F COMMUNICATIONS」からアルバムもリリースするJORI HULKKONENと、ACID KINGSによるフロア映えの良さそうなアシッディーなリミックスを収録。04年リリース。
1. Koukou Le (Jori Hulkkonen Remix) / 2. Koukou Le (Jori Hulkkonen Dub) / 3. Koukou Le (Acid Kings Remix)(13may01)(13may01_03)
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
FREDERIC GALLIANO & THE AFRICAN DIVAS THE AFRICAN DIVAS PART 2
|
label : F COMMUNICATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
02年にリリースされたアフロ・ミーツ・エレクトロニクスを独自の方法で構築したFREDERIC GALLIANOの名作『THE AFRICAN DIVAS』の中の楽曲を3枚にわけてリリースしたシリーズの2枚目。
エレクトロニクスとオーガニック要素が混ざり合う特徴的なトラックに、煽りも効かせるアフリカン女性ヴォーカルが、リズミカルに混ざり合う1。ダンスホールにも通じる変則的なビートにパーカッションが絡み展開する2。パーカッシヴなエレクトリック・フュージョンを奏でる3。
1. Woualaï / 2. Bongoman Rec / 3. Kanboufo(13may01)(13may01_03)
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
EUPHORIA DELIRIUM (REMIXES)
|
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代から活動するベテランKEN RAMMによるプロジェクト、EUPHORIAによるSIX DEGREES RECORDSから97年にリリースされたリミックス盤。
ファットなブレイクビーツを軸に、ブルージーなギターのフレーズや心地よいスペイシーなシンセが一体となる1(SAMPLE 1)。ANANDA SHANKARの作品にも関わるSTATE OF BENGALが軽やかなドラムンベースへとアップデートした2(SAMPLE2)。そしてFILA BRAZILLIAらしいスモーキーかつアーバンな雰囲気を醸し出すブレイクビーツの3(SAMPLE3)も素晴らしい!
Delirium Dub Mix (Mi7 / Remix – Dave Ball, Ingo Vauk) / 2. Delhi Rias (State Of Bengal / Remix – State Of Bengal) / 3. Delirium (Fila Brazillia Mix / Remix – Fila Brazillia) / 4. Delirium (Best Bib And Tucker Mix) (Mi7 / Remix – Dave Ball, Ingo Vauk) / 5. Dublirium (Garry Hughes)(13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
DUB PISTOLS BEST GOT BETTER
|
label : COCRETE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DUB PISTOLS
BEST GOT BETTER
label : COCRETE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
90年代から活動するDUB PISTOLSによる97年リリース・シングル。ズンドコ・ビートでアグレッシヴに疾走するブレイクビーツ収録!
1. Best Got Better / 2. Best Got Better (Bassbin Twins Mix-Lesson 2) / 3. Blaze The Room / 4. Blaze The Room (Horn Mix)(13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MEAT BEAT MANIFESTO TRANSMISSION
|
label : PLAY IT AGAIN SAM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルバム「SUBLIMINAL SANDWICH」からのシングルカット。ディープかつスピリチュアルな音空間の中に、アブストラクト・ジャズが溶け込むサイケデリック・ブレイクビーツ。ダンス・ホールビートともとれるスペイシーなアルバム未収録曲『MAD BOMBER / THE WOODS』もオススメ!
MEAT BEAT MANIFESTO 関連作はコチラから
1. Transmission (Album Version) / 2. Transmission (Stately Pleasure Dub) / 3. Transmission (Burning Fire Mix) / 4. Mad Bomber / The Woods (1202-3) (13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MEAT BEAT MANIFESTO I GOT THE FEAR (REMIXES)
|
label : SWEATBOX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JACK DANGERS率いるMEAT BEAT MANIFESTOによる88年リリース・シングル。TACKHEAD等の作品にも通ずるトラックに、NATION RECORDSでも時折見られるハードなMCが絡み、レアグルーヴの大ネタもまるまる飛び出すエレクトリック・チューン!
MEAT BEAT MANIFESTO 関連作はコチラから
1. I Got The Fear (Titanium Mix) / 2. I Got The Fear (Without Jack) (13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: /
|
|
|
|
LEFTFIELD LYDON OPEN UP
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
エレクトリックでダビーな4/4トラックに煽りを効かせたサイケデリックかつロッキンなギター・フレーズが混ざるトラックに、SEX PISTOLS、PILのJOHN LYDONによるかっこよすぎるヴォーカルが一体となる1。93年作品。
LEFTFIELD関連作はコチラから
1. Open Up (Full Vocal Mix) / 2. Open Up (Dervish Overdrive) (13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: /
|
|
|
|
LEFTFIELD MORE THAN I KNOW / NOT FORGOTTEN (REMIX)
|
label : OUTER RHYTHM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代前半より活動するベテランLEFTFIELDによる短期間ながら良質の作品をリリースしていたOUTER RHYTHMからの91年作。遅めのビートにディレイのかかったベース、ハウス・ネタとしても知られるアカペラを乗せた1、サンプリングでレイヤーされたトラックと、電子音やピアノが絡むグルーヴィーな2を収録した初期シングル。
LEFTFIELD関連作はコチラから
1. More Than I Know / 2. Not Forgotten (hard hands mix)(13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: /
|
|
|
|
DREADZONE LIFE, LOVE & UNITY
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
キャリアも長く幅広い表現方法で活動を続けるDREADZONEによる96年リリース・シングル。BPM早めのエレクトリック・ディスコの1。深くダブ処理されたステッパー調のダビー・トラックにユーモア溢れるシンセのフレーズやレゲエ・ヴォイスも混ざり展開する2。幻想的なシンセも混ざるジャングル・ミックスの3。2、3が◎!
DREADZONE関連作はコチラから
1. Life, Love & Unity (Disco Dread Mix) / 2. Life, Love & Unity (Drumhead Mix) /3. Life, Love & Unity (Technova Mix)(13may01)(13may01_03)
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|