THIEVERY CORPORATION HALFWAY AROUND THE WORLD
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アーバンでスモーキーな作品で人気の、THIEVERY CORPORATIONによる97年作。
パーカッシヴでジャジーなダブ・サウンド上を、メランコリックなヴォーカルが展開し、彼等特有のアーバンな仕上がりとなった1がオススメ!モンドな雰囲気も漂う涼しげなブラジリアン・ナンバーを披露した2もGOOD!
THIEVERY CORPORATION関連作はコチラから
1. Halfway Around The World / 2. Scene At The Open Air Market (14Aug03)(14Aug03_13)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: /
|
|
|
|
DAS GOLDENES ZEITALTER A VISION EP
|
label : JAZZMAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドイツのユニット、DAS GOLDENES ZEITALTERによるJAZZMANからの06年リリース・シングル。SUN RAを彷彿させるスピリュチュアルでアバンギャルドなインスト・ジャズを披露した「A VISION」は中盤の転調も素晴らしい!エクスペリメンタルな世界観を打ち出した「DER SCHOENEN KUENSTE」もGOOD!※ジャケットに若干底抜けあり。
1. A Vision / 2. Breakin'through / 3. Im Wuergegriff Der Schoenen Kuenste (14Aug03)(14Aug03_13)
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BAJKA I CAN NO POET BE
|
label : JAZZMAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのシンガー、BAJKAによるJAZZMANからの06年リリース・シングル。MOONDOG辺りも連想させるエスノ風味のスピリュチュアル・ジャズをバックにポエトリーが展開する「I CAN NO POET BE」。緊迫感溢れる前衛的アフロ・ジャズを披露した「LOVE'S SERENITY」もクールな仕上がり。<1408-3-KINKA>
1. I Can No Poet Be / 2. Love's Serenity (14Aug03)(14Aug03_13)
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: /
|
|
|
|
V.A. GROOVY VOL.5
|
label : IRMA / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
イタリアの老舗レーベル、IRMAから00年にリリースされた人気コンピレーション・シリーズの第五弾。
PATSY GALLANTによるクラブ・ヒット・ブラジリアン・ジャズ「TE CLIENTE 」をはじめ、ロフト/ガラージでお馴染みのフュージョン・ブギー「WHISTLE BUMP」(SAMPLE 1)や、日本が誇るジャズ・シンガー笠井紀美子によるスタンダードのカバー「USE ME」(SAMPLE 2)、MURO氏もミックスにセレクトしたミドル・テンポの込み上げ系ソウル・ナンバー「IT'LL ALL COME AROUND」(SAMPLE 3)など、ジャンルレスに楽しめる作品。
1. Patsy Gallant - Te Cliente / 2. Pino Daniele - Sotto O Sole / 3. Mtume -Love Lock / 4. Dom Um Romao / Escravos De Jo / 5. Eumir Deodato - Whistle Bump / 6. Kimiko Kasai - Use Me / 7. Atmosfear - Return Of L.B. / 8. Carlos Garnett - Mystery Of Ages / 9. Chet Baker - Salsamba / 10. Patsy Gallant - It'll A Little While (14Aug03)(14Aug03_13)
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ BIZNIZ 3
|
label : COUNTER POINT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NIK WESTONもA&Rを務めるUKのレーベル、COUNTER POINTより03年にリリースされた、ソウル/ジャズ/ラテンのレア・アイテムをコンパイルした作品。
シカゴのトランペット奏者FRANK WALTONによるサンプリング・ソースとしてもお馴染みのアーバン・メロウ・フュージョン「SAFARI」(SAMPLE 1)。ART ENSEMBLE OF CHICAGOをバックに従えたスピリュチュアルなジャズ・ファンク人気曲「MYSTIFYING MAMA」(SAMPLE 2)。キャッチーなコーラスが展開したキューンバン・ラテン・ソウル「HEY!HEY!HEY! SI SENOR」(SAMPLE 3)など、レコードバックに忍ばせておくとかなり便利な1枚!
1. Frank Walton - Safari / 2. Sir Williams D Portis Jr. - Afro Dream / 3. Marva Broome & Art Ensemble Of Chicago - Mystifying Mama / 4. Cee-Knowledge & Sun Ra's Arkestra - Space Is The Place / 5. Tata Vasquez - Suite Guaracho Part Ii / 6. Raoul Zequeira Y Sus Habaneros - Hey!Hey!Hey! Si Senor / 7. Le Ry-Co Jazz - Pi-Pi-Poh / 8. Five Corners Quintet - Blueprint / 9. Billy Wooten - Chicango(Chicago Land) / 10. Dwayne Morgan - Everything / 11. Bridge - Stella / 12. General Lee - We Did It Baby(Pt1) (14Aug03)(14Aug03_13)
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BALLY SAGOO STAR CRAZY
|
label : STAR RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
バングラ・サウンドを作り上げたと言っても過言ではない名プロデューサー、BALLY SAGOOによる91年リリース作。
オリエンタルな弦楽器、鍵盤のメロディーとダンサブルな激トライバルなトラックが絡み、その上を男性ヴォーカルと女性ヴォイスが混ざり合うダンス・ナンバーの1(SAMPLE 1)。重心低いブレイクビーツと、90年代初頭らしいシンセのフレーズが混ざるエレクトロ・オリエンタルの2。NUSRAT FATEH ALI KHANの「MUSTT MUSTT」にも通じるブレイクビーツと宗教歌カッワリーの歌声が一体となる5(SAMPLE 2)。パーカッシヴなブレイクビーツから途中ダビーなブレイクビーツへと展開するトラックに、エモーショナルな女性ヴォーカルと男性ラガ・ヴォーカルが交差するオリエンタル・ダブ・ナンバーの6(SAMPLE 3)が最高!
1. Jugni / 2. Bhangra Paa Le / 3. Nakhro De Nakhre / 4. Sun Ni Kuriy / 5. Jewel / 6. Mera(14Aug02)(14Aug02_11)(e&o)
|
| WORLD / BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT CITY BREAKERS: THE REMIXES VOL-I
|
label : ROUTES MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
世界各国を旅し、現地の音楽(楽器)をダンス・ミュージックに落とし込むグループ、UP, BUSTLE & OUTによる05年作。
アルバム『CITY BREAKERS 』からのリミックス・シングルである本作は、LIGHTNING HEAD AKA BIGGA BUSHによるスパニッシュ×ダンスホールリミックスの1(SAMPLE1)。SOUL VENDORSによる名リディム「SWING EASY」イントロでを明けるダビーなヴォーカル・ナンバーの2(SAMPLE2)。スカンキンなオリジナルをスモーキーでディープなステッパーと四つ打ちが交わるダブ・ナンバーに仕立てたKING BRITTによる3がカッコ良すぎ!オススメ盤!<1510-3-JAHTOME>
UP, BUSTLE & OUT関連作はコチラから
1. Guitar Soldiering...Down Mexico Way (Lightning Head Version) / 2. Everyday (Full Vocal Mix) / 3. Dance Your Troubles Away (King Britt Scuba Mix) / 4. Bob Your Head (GB Siesta Version)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
JUMBONICS SUPER-BAXOPHONE EP
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
05年にリリースしたアルバム『SUPER-BAXHOPHONE』からシングル・カット。ジャズ〜ファンクな要素とリズミカルなブレイクビーツで展開する1(SAMPLE 1)。ツンノメリ系のアップテンポ・ビーツにファンキーなベースライン、シンセがテンション高く混ざる2(SAMPLE 2)。パーカッシヴで疾走感あるブレイクビーツにソウルフルなシンセが溶け込む7(SAMPLE 3)といった、ジャズ〜ファンク〜ソウル・グルーヴが炸裂するブレイクビーツを7曲収録。
1. Salvage / 2. People People / 3. Rattling / 4. The World Is Upside Down / 5. Soft Centre / 6. Doing Time / 7. Bum Dee(14Aug02)(14Aug02_11)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
HUMBLE MUNK OFF THE RAMP
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
初期TRU THOUGHTS作品。パーカッションも絡むアップ・テンポなブレイクビーツにノリノリのファッキー・グルーヴが炸裂する1。BPM165近い激速なパーカッシヴ・ビーツにうねりまくるウッドベースが更に煽りを加えるオーガニック・ファンキー・ナンバーの3。
1. Off The Ramp / 2. Ramp Beats / 3. Up Up To The Sky (Part 1 & 2)(14Aug02)(14Aug02_11)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
DAMON ALBARN & MALI MUSICIANS SUNSET COMING ON
|
label : HONEST JONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BLURのフロントマン、DAMON ALBARNが西アフリカ・マリ共和国に渡り、現地のミュージシャンたちとセッションを重ねたアルバム『MALI MUSIC』からのシングル・カット。アフリカの伝統弦楽器が奏でる繊細で味わい深い旋律、躍動するパーカッションのビート、そしてエレクトロニックな打ち込みが融合し、唯一無二のクロスオーバー・サウンドを創出。異文化が交差する音の旅へと誘う、圧巻のトラック!
1. Sunset Coming On / 2. Instrumental(14Aug02)(14Aug02_11)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: /
|
|
|
|