V.A. LOFT CLASSICS VOLUME 14
|
label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DAVID MANCUSOがいまだプレイしているクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第14弾。
KARMAによる「HIGH PRIESTESS」は、95年リリースの浮遊感漂うボッサ・ハウスの大名曲!!中盤のパーカッシヴな展開も見事で、20年近く経った現在でも色褪せることのない素晴らしい1曲。ピアノ、パーカッション、ギターによる壮快で軽やかな演奏に、爽やかなヴォーカルで展開されるディスコ・サウンドの2は、イギリスのロック・バンドTHE HOLLIESによる77年リリースの大名曲「DRAGGIN' MY HEELS」。ウネリまくるオルガンの旋律と乱れ打つパーカッション等でグイグイ持って行かれるBRIAN AUGERによる「LIGHT ON THE PATH」の3曲を収録。
LOFT CLASSICSシリーズはこちら
1. Karma - High Priestess / 2. the Hollies - Draggin' My Heels / 3. Brian Auger - Light On The Path(l&g)(15jan01)(15jan01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
LOLEATTA HOLLOWAY / FIRST CHOICE LOVE SENSATION / LOVE & HAPPINESS
|
label : SALSOUL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SIDE Aはガラージ・ディーヴァLOLEATTA HOLLOWAY。楽曲としては勿論の事、一体どれくらいの楽曲にサンプリングされたか分からない程の有名ネタとしても知られる「LOVE SENSATION」の1。SIDE BはSALSOULを代表するグループFIRST CHOICE。AL GREENの名曲をゴージャスなアレンジとセクシーなヴォーカルでダンサブルにカバーした「LOVE AND HAPPINESS」。
1. Loleatta Holloway - Love Sensation / 2. First Choice - Love & Happiness(15jan01)(15jan01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
GARY CRISS RIO DE JANEIRO (CLASSIC DANCE MIX)
|
label : SALSOUL RECORDS / DOUBLE J RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1/2/5
1. Rio De Janeiro / 2. Rio De Janeiro / 3. Rio De Janeiro (Radio Edit) / 4. Rio De Janeiro / 5. Girl From Ipanema/Brazilian Nights(15jan01)(15jan01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
MIDNIGHT STAR BODY SNATCHERS
|
label : SOLAR / UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
USのファンクバンド、MIDNIGHT STARによるシングル。ロボ声とミッドテンポなエレクトリック・ビートが摩訶不思議な世界観を作り出す1。SIDE Bは、ERIC B & RAKIMやMIC GERONIMOもネタに使ったメロウ・グルーヴの「CURIOUS」を収録。
1. body Snatchers (Vocal / Remix Version) / 2. Curious (Vocal/LP Version)(15jan01)(15jan01_07)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴:
|
|
|
|
BABYFACE TENDER LOVER
|
label : SOLAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
89年リリース。プロデューサー、ソングライターとして活動していたBABYFACEが、アーティストとして有名になるきっかけとなったシングル。躍動感あるビートにBABYFACEのヴォーカルとBOBBY BROWNのラップが一体となる大ヒット・ナンバー!
1. Tender Lover (The Long Mix) / 2. Tender Lover (Radio Version) / 3. Tender Lover (Instrumental Version)(15jan01)(15jan01_07)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
IMAGINATION JUST AN ILLUSION
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ガラージクラシックとしても知られる、LEEE JOHN、ASHLEY INGRAM、ERROL KENNEDYによるイギリスのトリオ・グループIMAGINATIONの名曲「IMAGINATION」のシングル。110BPMぐらいの揺ったりしたエレクトリック・トラックにトリッピーなエフェクト処理も加わるリミックスの1(SAMPLE 1)。LARRY LEVANによるリミックスの3(SAMPLE 2)。メロウで壮快なグルーヴで展開する4(SAMPLE 3)もオススメ!
1. Just An Illusion (Remix) / 2. Just An Illusion (Original) / 3. Changes (Remix) / 4. New Dimension(15jan01)(15jan01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
MACHINE FEATURING STOVALETTI THERE BUT FOR THE GRACE OF GOD GO I
|
label : SINGLES, EP'S & EXHITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
KID CREOLE AND THE COCONUTSのAUGUST DARNELLがDR.BUZZARD'S SAVANNAH BAND以前に活動していたディスコ・グループMACHINEによるシングル。ソウルフルなヴォーカルとコーラスが映える、ファンキーでアップテンポなディスコ・ナンバー!※両面同じ曲を収録。ラベル面に若干の書き込みあり。
1. There But For The Grace Of God Go I / 2. There But For The Grace Of God Go I(15jan01)(15jan01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴:
|
|
|
|
CUBA GOODING HAPPINESS IS JUST AROUND THE BEND
|
label : LONDON RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
MAIN INGREDIENTにヴォーカルとして参加していたCUBA GOODINGによる、MAIN INGREDIENTの「HAPPINESS IS JUST AROUND THE BEND」をセルフカバーしたシングル。ARTHUR BAKERがプロデュースを手掛けた、エレクトリックでラテンな要素も伺えるディスコ・ナンバー!※ジャケットに底抜けあり。
1. Happiness Is Just Around The Bend / 2. Happiness Is Dub Around The Bend / 3. Acapella Happy(15jan01)(15jan01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SUBHARMONIC IN DUB
|
label : COLLISION: CAUSE OF CHAPTER 3 / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質な再発も手がけるドイツのレーベルCOLLISIONより05年にリリースされたBILL LASWELL関連を収録したコンピレーション。全編を通し、ダウンテンポながらアグレッシヴかつ硬質なビート、巧みなダブ・ワイズで煙につつまれたダブ・サウンドを披露。スピリチュアルな一面も垣間みれる5も秀逸。
1. Automaton – Astral Altar (The Gateway Of Legba) / 2. Praxis – Warm Time Machine / Low End Transmission / Over The Foaming Deep / 3. Praxis – Wake The Dead / 4. Automaton – The Terran Invasion Of Alpha Centauri Year 2794 / 5. Divination – Divination One / 6. Death Cube K – Maggot Dream(15jan01)(15jan01_05)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LUKE VIBERT BIG SOUP
|
label : MO'WAX / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
様々な名義で革新的な活動を続けるLUKE VIBERTによる、本人名義では初のアルバムとなったNINJA TUNEからの97年作。
ビートの魔術師の異名の通り、その卓越されたセンスとスキルで打ち込まれた、小気味良いブレイク・ビーツを軸に、60〜70年代のムード・ミュージックやイージーリスニング、ジャズ等からサンプリングされた上音がユーモラスに絡むアルバムです。
1. Intro-Welcome / 2. Rank Rink Ring / 3. Voyage Into The Unknown / 4. Fused Into Music / 5. No Turn Unstoned / 6. Reality Check / 7. M.A.R.S. / 8. C.O.R.N. / 9. Fresh / 10. Stern Facials / 11. Am I Still Dreaming? / 12. 2001 Beats / 13. Original Soundmaster / 14. Music Called Jazz / 15. Space Race / 16. So Long-Outro(15jan01)(15jan01_05)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|