KING & HOUND A SPECTACLE / ELEMENTS OF VOGUE
|
label : GOLDEN GOOSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ GARTHを中心としたエディット系ユニット、KING & HOUNDによるシングル。ジャーマン・クラウト・ロック・バンド CANによる「A SPECTACLE」、NYハウス古典 DAVID IAN「ELEMENTS OF VOGUE」を、長尺化/再構築でDJユースに仕立てた1枚!両面カルトな仕上がりになっております!!<1503-4-KINKA>
1. Can - A Spectacle / 2. David Ian Xtravaganza - Elements Of Vogue (15mar04)(15mar04_26)(r&m)
|
| NEW WAVE & ROCK / RE-EDIT / MASH UP |
|
試聴: /
|
|
|
|
SUPER VALUE SPECIAL EDITS 05
|
label : SUPER VALUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
イタリアの人気エディット・レーベル "SUPER VALUE" からのシングル。アーバンなブギー・ナンバーやロフト・クラシックを、ジワジワと高揚をもたらす絶妙なループで再構築した漆黒のエディット作を全3トラック収録。MOODYMANN〜THEO PARRISHラインが好きな方に大推薦の1枚!
1. Roberta Flack & Donny Hathaway - Back Together Again (Special Edit) / 2. The Quick - Zulu (Special Edit) / 3. Asha Puthli - Space Talk (Special Edit) (15mar04)(15mar04_26)(r&m)
|
| DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
|
試聴: / /
|
|
|
|
【特集】SPRING AFFAIR
|
label : GLOCAL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M |
『SPRING AFFAIR』特集更新しました!
寒さも落ち着き、新緑も芽生え始め、やっと春らしくなってきましたね。暖かくなると外出する機会も増え、友人や知人と会う事も多くなります。
今回GLOCAL RECORDSがお届けする特集は、「SPRING AFFAIR」と称し、ドライブやどこかへ出かける際の足取りを軽くしたり、友人との会話を弾ませ、新しい何かを予感させる様な、心も足取りも軽くする楽曲を幅広くセレクトしてみました。
『SPRING AFFAIR』特集はコチラから。(springaffair)
(15mar04)(15mar04_25)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UNITED FUTURE ORGANIZATION BON VOYAGE
|
label : BROWNSWOOD / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
おなじみ日本が誇るクラブ・ジャズトリオ“UFO”による世界的大ヒットとなった1999年作4THアルバム!ジェームス・ムーディー"FLYING SAUCER"カヴァー他、世界ツアー終了後に作られただけあって、その世界観はタンゴ〜アフロ〜ダウンテンポなど雑食性に富んだ傑作内容!!
1. Flying Saucer / 2. Happy Birthday / 3. Niji / 4. Good Luck Shore / 5. Pilgrims / 6. Dans Ce Desert / 7. Somewhere / 8. Labyrinth (Enter At Own Risk) / 9. Tres Amigos (15mar04)(15mar04_25)
|
| JAPANESE / BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MOPHONO'S HALFTONE SOCIETY THE SINICISM EP
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FLYING LOTUS、RAS G、GASLAMP KILLER等が活動するBRAINFEEDERのメンバーでもある、MOPHONO'S HALFTONE SOCIETYによるシングル。
ボトムも太い存在感十分なジャズ〜ファンク要素の強いブレイクビーツに、GASLAMP KILLERにも通じるサイケデリックなシンセも混ざり、LA勢が醸し出す強烈なサウンドとBASTARD JAZZ特有のオーガニックなブレイクビーツが一体となったキラー・ナンバーの1(SAMPLE 1)。変則的でぶっ壊れ具合がカッコいいビートに、ホーンがリズミカルに溶け込む2(SAMPLE 2)。スペイシーなファンク・ブレイクビーツを披露する3(SAMPLE 3)は、TRU THOUGHTSからのリリースでおなじみNATURAL SELFによるリミックス。乱れ打つビートがイカすジャジー・ブレイクビーツに、フルートやホーンが一体となる4。シンプルなブレイクビーツが、淡々と流れ途中のブレイクでインパクトの強いホーンのフレーズも登場する5。<1503-3-GNT>
1. Hunger / 2. Bumps / 3. Sinicism (Natural Self Remix) / 4. Sinicism / 5. Hunger & Sins (Bonus Drum Edit) (15mar03)(15mar03_23)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
TRICK TURNER BSTRD BOOTS VOLUME 8
|
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからリリースしたTRICK TURNERによるシングル。DIZZEE RASCALK、DJ KOOL、CHAKA KHAN & MARY J、DE LA SOULのネタを使ったマッシュアップ!
Dizzee Rascalkネタ使いのゴーゴー・ビートに仕上げた1。ダンサブルなダンスホール・トラックにKOOL & THE GANGネタも登場する2(SAMPLE 1)。2と同じトラックにCHAKA KHAN & MARY J.ネタが飛び交う3(SAMPLE 2)。DE LA SOULの「I BE BLOWIN」ネタが混ざり合うメロウでジャジーなブレイクビーツの4(SAMPLE 3)。
1. Sirens Coming / 2. Let Me Run My Bass / 3. Disrespect Dem / 4. I Be Blowin' Up (15mar03)(15mar03_23)(r&m)
|
| BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MO' HORIZONS SUPERWORLD
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツ出身のDJ/プロデューサー・デュオMO' HORIZONSによるシングル。
ラテン風味漂うパーカッシヴなオーガニック・ダンスホール・トラックを下敷きに、ソウルフルなエレクトリック・シンセと男性ヴォーカルで展開する1。オリジナルの雰囲気も残しつつエレクトリックなファンク・グルーヴを増した、フューチャリスティックなリミックスに仕上げた2。軽やかなピアノの旋律が高揚させるラテン・ジャズ・グルーヴ満載な3。
1. Superworld (Children's World Replay) / 2. Superworld (Swag's Kryptonite Mix) / 3. Bosshannover (15mar03)(15mar03_23)(afblla)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
TITO PUENTE RAN KAN KAN
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
92年に制作された映画、『THE MAMBO KINGS』のサントラに収録された人気曲をコンパイル。ラテン音楽界を代表するニューヨリカンの重鎮、TITO PUENTEの歴史的名曲「RAN KAN KAN」をMASTERS AT WORKがハウス・リミックスした「RAN KAN KAN」(SAMPLE 1)は、ロフトのDAVID MANCUSOもプレイした "DUB" (SAMPLE 2)も素晴らしい仕上がり。同じくTITO PUENTEによるサルサの名曲「PARA LOS RUMBEROS」のハウス・ミックス(SAMPLE 3)も収録。<1503-4-KINKA>
1. Ran Kan Kan / 2. Ran Kan Kan (Dub) / 2. Paza Los Rumbezos / 3. Paza Los Rumbezos (Remix) (15mar03)(15mar03_23)(afblla_h)
|
| TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SLOP SHOP TRANSZENDENZ EXPRESS (JIMI TENOR REMAKE)
|
label : POETS CLUB RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAN PETER SCHWALMによるプロジェクト、SLOP SHOPによるシングル。
フィンランドの奇才JIMI TENORによる、サックス、フルートの演奏も取り入れた変態エレクトリック・フリージャズに仕上げたリミックスの1。ニューウェーヴの雰囲気も漂うエクスペリメンタルなブレイクビーツを披露する2。抜けのあるブレイクビーツを軸に、浮遊するエレクトリックでジャジーな上音が交差する近未来なサウンドを展開する3。
1. Transzendenz Express (Jimi Tenor Remake) / 2. Diamanda / 3. Transzendenz Express (Version)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|