LUKE HESS MICHIGAN CENTRAL STATION EP
|
label : CHOCORD COLOUR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
10年にデンマークのレーベルECHOCORD COLOURからリリースされた、デトロイトのアーティストLUKE HESSによるシングル。硬質なビートと鋭利なハイハット、波打つシンセサウンドが特徴的な奥深いダブテクノのを展開する1。ジワジワと身体に入り込む2もオススメ!※ステッカー付きスリーヴ無し。
1. The Problem Of Decay (Greed Affects Us All) / 2. Corridor's Solution (A Plea For Change)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
ECHOLOGIST GOOD VIBRATIONS EP
|
label : ECHOCORD COLOUR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BEAT PHARMACYとしてDEEP SPACEから作品をリリースするBRENDON MOELLERによるプロジェクト、ECHOLOGISTによるシングル。深くリバーブの効いたサウンドスケープとアブストラクトなテクスチャーを駆使し、フロアでもリスニング用途でも没入できるダブ・テクノを収録。
1. Bent / 2. Repeat Rate / 3. Good Vibrations
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
JOHN TEJADA EUROTUNNEL / CALIBRATION
|
label : SCAPE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STEFAN BETKEことPOLEが主宰する〈~SCAPE〉レーベルから2006年にリリースされた、JOHN TEJADAによるシングル「EUROTUNNEL / CALIBRATION」。緻密にプログラミングされた疾走感のあるリズムと、繊細にレイヤーされたシンセがアクセントを加えながら展開する、グルーヴィーかつディープなアプローチが際立つテクノトラックを収録。
1. Eurotunnel / 2. Calibration
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DB ASPERN EP
|
label : BACKGROUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ANDY VAZ主宰によるレーベルBACKGROUNDから04年にリリースしたDBによるシングル。シンプルながらも細部にこだわったリズムパターンと重厚なベースラインが絡み合い、催眠的なグルーヴが特徴的なミニマルを披露する「SOULED」。幽玄的で繊細なエクスペリメンタル・ミニマル「ASPERN」「ROUTE 49」。
1. Souled / 2. Aspern / 3. Route 49(25mar03)<-font>(25mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
FEMI KUTI BENG BENG BENG
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ナイジェリア出身のアフロビート・ミュージシャン FEMI KUTI による1998年リリースのアルバム 『SHOKI SHOKI』 に収録された代表曲 「BENG BENG BENG」のリミックス盤。アフロビートのリズムをダンサブルなクラブ・トラックへと昇華させ、オリジナルの官能的でパワフルなボーカルとホーン・セクションはそのままに、よりダンスフロア対応のリミックスを収録。
1. Beng Beng Beng (Da Lata Remix) / 2. beng Beng Beng (Ashley Beedle's Afrikans On Marz Remix) / 3. Beng Beng Beng (Mateo & Matos Dub) / 4. Truth Don Die (Kerri Chandler Remix)(25mar03)<-font>(25mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE ZAWINUL BIMOYA
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
超絶ベース・プレイヤーJACO PASTORIUSも在籍したフュージョン・バンド、WEATHER REPORTのキーボード奏者としても知られるJOE ZAWINULが86年にリリースしたアルバム『DIALECTS』に収録されていたアフロ・テイストの人気曲「BIMOYA」のリミックス盤!オーガニック感とエレクトリックが見事に調和したGREAT WORK!片面プレス。
1. Bimoya (Untitled Mix)(25mar03)<-font>(25mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴:
|
|
|
|
CARL HANCOCK RUX LAMENTATIONS (YOU, SON)
|
label : GIANT STEP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
シカゴのベテランDJ/プロデューサーRON TRENTがプロデュースした、詩人・作家・パフォーマーとしても知られるCARL HANCOCK RUXによる01年リリース・シングル。ジャズ、ブルース、ゴスペル、アフロの要素を繊細に織り交ぜた、ソウルフルで美しい壮大なディープ・ハウス作品。
1. Lamentations (You, Son) (Full Vocal Mix) / 2. Lamentations (You, Son) (You, Son Mix) / 3. Lamentations (You, Son) (Lamentations Mix)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MAW featuring WUNMI EKABO
|
label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
アフリカン・ディーヴァWUNMIをヴォーカルに迎えた、MAWによる00年リリース・シングル。アフロ〜トライバル・ビートに、ダイナミックなホーン・フレーズやアーシーなヴォーカルが絡み展開した本格派アフロ・サウンド "AFRO BEAT MIX" 。グルーヴィーなハウス・トラックに落とし込んだ "AFRO HOUSE MIX"
1. Ekabo (Afro Beat Mix) / 2. Ekabo (Afro House Mix)(25mar03)<-font>(25mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SAUDACAO AOS ORIXAS FEAT. VERA MARA ORIXAS / PANCHO / SIKU
|
label : IBADAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
KERRI CHANDLERとJEROME SYDENHAMの名コンビによるIBADANからのヒット・シングル!NYの老舗パーティー、BODY & SOULでも頻繁にプレイされ、DJEMMAの人気シリーズ『EMMA HOUSE』等にも収録されたサウダージ感の漂うブラジリアン・ハウスの名作です。
1. Orixas / 2. Pancho / 3. Siku(25mar03)<-font>(25mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
Mamazu Alias
|
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE condition : 新品 |
国内外で高いプロップスを集めるDJ/プロデューサーMamazu(HOLE AND HOLLAND/SABI)が、Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも展開させたアルバム『Alias』。
1月にGLOCAL RECORDSからリリースされるも即完売となったアナログ・エディションに続いて、カセットテープ専門レーベルとして信頼を集めるTastee T Productionとのコラボレーションでカセットテープ・エディションがリリース。
アナログ・アルバム未収録の2曲「Kella」「Tsukinowa」を追加収録しリスニング・アルバムとして新たに楽しめるスペシャル・プロダクトになっている。DJにも嬉しいDLコード付きでのリミテッド・リリース。
音楽、スケートカルチャー、アート、ファッションなどを独創的にコネクトしクリエイトするレーベル/アーティスト集団のメンバーであり、世界の伝統音楽を当世流に表現した音楽レーベルも自身で主宰する才人=Mamazuによるフル・アルバム『Alias』。
Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも収録し、ワールドミュージック、フォークロア、サイケデリック、ダブ、エキゾチカ、ニューエイジなどグローカルな魅惑音楽のエッセンスと、テクノ、ハウス、ベース/エレクトリック・ミュージックなどフロア現場感覚に根差したサウンド/グルーヴを融合させていくMamazuの音楽世界の進(深)化と広がりを体感させる、珠玉のTRKアルバムが完成した。
Side-Aは、鳥のさえずりやケーナの響き、チャントも巡るフォークロアかつサイケデリックな密林的音世界を、ボトム脈打つミッド・トライバル・グルーヴに展開させリスナーを”サウンド”に完全没入させるていく「Wagahigh」からスタート。
ミッドテンポのベースグルーヴィーなパーカッシヴなトラックに、フォークロア的な笛やプリミティヴなチャントなどが、温かみのあるサイケデリック感で巡る「Kella」(テープフォーマットのみの収録曲)、Mamazuも敬意とシンパシーを寄せる才人= Kaoru InoueをFeatしてのオーガニックなワールドミュージック要素と幻想的なエレクトリック・サウンドの融合をミッド・パーカッシヴ・グルーヴに集約させた「Nerima Okuchi 」、オーガニックとエレクトリックの匙加減も絶妙に良いあんばいに、ミステリアスに響くチャントやフルートなどを巡らせ、パーカッシヴなダンス・グルーヴを展開していく「Petrichor」、ドライブ感のあるパーカッシヴ・グルーヴに、チャント、マリンバのリフレインなどがリズミカルに巡る「En」と、躍動的にサウンド/グルーヴ世界に没入させていく。
Side-Bは、ミッドテンポのパーカッシヴなグルーヴにエキゾチックなヴォーカルや口笛が巡る、幾何学模様のDaoud PopalをFeatした「Yayayama」からスタート。
続いて、郷愁的なエキゾチック感、アシッドな揺らぎが、土着的なトライバルなグルーヴに巡る「Tsukinowa」(テープフォーマットのみの収録曲)、 Reo Matsumotoのハンドパンから幕開け、山頂瞑想茶屋によるダブワイズ・センス、Mamazu作のRMXも手掛けてきたブリュッセルの盟友Rafael Aragonのトリッピーなサウンド/センスとのコラボレーションが展開されていく「Onomatope」、トライバルなグルーヴに、土着的なヴォイス、ミニマルに揺さぶるシンセのリフレイン、そして黒暖かなドゥドゥクなどがFeatされていくドライブ感たっぷりの 「Day by day」と、極上のサウンド・トリップをパック。
進 (深)化と広がりを続ける、Mamazuのグローバルでローカルなクロスオーヴァー感覚=GLOCALサウンド/グルーヴを楽しめる充実のアルバム作品がここに。
text by Naoki Nishida a.k.a Out Of Control (Jazzy Sport)
Side A-
A1. Wagahigh
A2. Kella ※
(Feat. Mixed & Synthesizer : ohme)
A3. Nerima Okuch
(Feat. Mixed & Synthesizer : Kaoru Inoue)
A4. Petrichor
A5. En
-Side B-
B1. Yamayama
(Feat. Guitar : DAOUD POPAL from 幾何学模様,Percussion : TINNEN )
B2. Tsukinowa ※
(Feat. Percussion : FORIE)
B3. Onomatope
(Feat. Mixed & Synthesizer : SANCHO MEISO CHAYA, RAFAEL ARAGON
Mixed & Handpan : REO MATSUMOTO Recorded : Forest Beat Studio)
B4. Day by day
(※カセットテープフォーマットのみの収録音源)
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜) |
|
|
|
|