DAVE HUTSON WHO BABY
|
label : RED MAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのレーベル "RED MAN" より84年にリリースされたシングル。アイリーなリズムに甘いヴォーカルが絡み展開するラヴァーズ・スタイルのレゲエ・ナンバー「WHO BABY」をはじめ、両面共に後半はダブ・ミックスとなるショーケーススタイルで収録。※ラベル両面に書き込みあり。
1. Who Baby / 2. Our First Night (17Feb04)(17Feb04_20)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
MONYAKA STREET PEOPLE (IT AIN'T EASY)
|
label : A&M RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ERROL MOORE 率いるブルックリンのレゲエ・グループ、MONYAKAによる85年リリース・シングル。シンセの効いたファンキーなエレクトリック・ディスコ・レゲエを展開する「STREET PEOPLE (IT AIN'T EASY)」。ロフト/ガラージ好きにも大推薦のダブ・ヴァージョン "STREET" DUB" もナイスな仕上がり。※カット盤。
1. Street People (It Ain't Easy) / 2. Street People (It Ain't Easy) (A Cappella Version) / 3. Street People (It Ain't Easy) "Street" Dub (17Feb04)(17Feb04_20)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BASS BASS
|
label : AM PRODUCTION / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
マルティニークなどフランス領の島々で発祥した音楽である ZOUK バンド、BASSによる89年リリース・アルバム。トリッピーなアレンジの効いた打込みトロピカル・サウンドを展開する「MIZIK YO」(SAMPLE 1)。バレアリック好きにも大推薦のインスト・ナンバー「SOUVENIR DE HIDAMA」(SAMPLE 2)をはじめ、ビギンなどのルーツ・ミュージックを取り入れたダンス・サウンドが楽しめる1枚です。
1. Mizik Yo / 2. Souvenir De Hidama / 3. Nou Ke Recolte / 4. La Dechirure / 5. Epi La Vi / 6. Come Back (17Feb04)(17Feb04_20)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
CHOC STARS AWA ET BEN
|
label : GLOBE STYLE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イギリスの "ACE" 傘下であるワールドミュージック・レーベル "GLOBE STYLE" より86年にリリースされたアルバム。コンゴ産のダンス・ミュージックである SOUKOU バンド、CHOC STARSによる本作。艶やかなギターに独特な節回しのヴォーカルが絡み展開する絶品トロピカル・サウンドが堪能できる1枚!
1. Awa Et Ben / 2. Nocha / 3. Lascar Pa Kapi / 4. Miyo Motema (17Feb04)(17Feb04_20)
|
WORLD / AFRICA |
試聴: / /
|
|
|
|
GERONIMO DANCARINO
|
label : EMI / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブラジルのシンガー/コンポーザー、GERONIMO SANTANA DUARTEによる90年リリース・アルバム。ブレイクも搭載し、コズミック好きにも大推薦の牧歌的ブラジリアン・ナンバー「EPILOGO」(SAMPLE 1)。多幸なバイーア・ダンサー「OURO」(SAMPLE 2)や、レゲエとも相性の良さそうな「MEU AMOR ME AMA」(SAMPLE 3)など、カリブやアフロ・ポップの要素も交えたブラジルの大衆音楽 AXE が存分に楽しめる1枚です。<1702-3-KAZAMATSURI>
1. Epilogo / 2. Ouro / 3. Abra A Boca E Feche Os Olhos II / 4. Amor Distante / 5. S'appelle Abaete / 6. Maracangalha / 7. Los Constructores Por Derecho (Aos Trabalhadores Por Direito) / 8. Corpo Caliente / 9. Quem Ama E Princesa / 10. Meu Amor Me Ama (17Feb04)(17Feb04_20)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|
PUBLIC LOVER MUSIQUE D'HIVER POUR L´ETE
|
label : THESONGSAYS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ/プロデューサー Bruno Pronsatoと、ドイツのシンガー Ninca Leeceのユニット、PUBLIC LOVERによる10年リリース・シングル。ジャジーなエレピとエレクトリックが絶妙に溶け込あい、音響的な要素も加わったトラックに、メランコリックなヴォーカルが絡み展開するセンス抜群のミニマル・ナンバーを全4トラック収録。<1702-3-KINKA>
1. We Are / 2. I Try / 3. Un Ciel Rouge / 4. Chanson D'hiver Pour L´ete (17Feb03)(17Feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MONOSOUL SWEET SPOT
|
label : FRANK MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ドイツのハウス・レーベル "FRANK MUSIC" より12年にリリースされた150枚限定シングル。フローティングなシンセ・リフとヴォイスサンプルのループが絶妙に溶け合い高揚感を増していく極上ディープ・テックを展開!※片面プレス。※※盤面に塩ビ焼けがありますが然程音には影響ありません(音質はSAMPLE をご参照ください)。
1. Sweet Spot (17Feb03)(17Feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴:
|
|
|
|
GUILLAUME & THE COUTU DUMONTS THE PUSSY SHEPHERD
|
label : MUSIQUE RISQUEE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツの大人気ミニマル・レーベル、OSLOからのリリースでも知られるプロデューサー、GUILLAUME & THE COUTU DUMONTSによる09年リリース・シングル。タイトなリズムにジャジーな鍵盤リフやブルージーなヴォーカル・サンプルが絡み展開する「SAFETY MEETINGS」をはじめ、絶妙な塩梅でカットアップされたネタ使いが流石過ぎる絶品テック・ハウスを全3トラック収録!大推薦!!<1702-3-KINKA><1702-3-GNT><1702-3-KAZAMATSURI>
1. Safety Meetings / 2. Raw / 3. The Pussy Shepherd (17Feb03)(17Feb03_19)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LA MERENGUE DOWNTEMPO ORCHESTRA CALO
|
label : MUPA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインのテクノ・レーベル "MUPA" より09年にリリースされたシングル。パーカッションを絡めたミニマル・トラックとエレガントな鍵盤フレーズが一体となり展開する絶品ジャジー・テック「WANDA LAMERA」をはじめ、前衛的なアレンジが素晴らしい「SURU」など、ジャズ系DJにもオススメの1枚です!<1702-3-KINKA><1702-3-KAZAMATSURI>
1. Wanda Lamera / 2. Suru / 3. No Esta Muerto Quien Groovea (17Feb03)(17Feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ANDRE KRAML FEAT. SHAD PRIVAT SAFARI
|
label : CROSSTOWN REBELS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKの老舗テクノ・レーベル "CROSSTOWN REBELS" より05年にリリースされたシングル。タイトル通りブレイクで動物の鳴き声や自然音が登場するニューウエーヴ・ディスコ調の変わり種テック・ハウス「SAFARI (ORIGINAL) 」(SAMPLE 1)。"BORDER COMMUNITY" レーベル主宰のJAMES HOLDENによる、聴けば聴く程ハマってしまうエクスペリメンタルなリミックス "JAMES HOLDEN REMIX"(SAMPLE 3)も必聴です!!
1. Safari (Original) / 2. Safari (Pier Bucci's Amazon Mix) / 3. Safari (James Holden Remix) / 4. Safari (Alex Smoke Tink Mix) (17Feb03)(17Feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|