PORTISHEAD DUMMY
|
label : GO! BEAT / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MASSIVE ATTACK、TRICKYと並びトリップ・ホップ・シーンの重要アーティストであり、ワールドワイドな成功を収めたPORTISHEADによる94年リリースのファースト・アルバム。
アンニュイでどこかもの悲しい気な旋律とBETH GIBBONS嬢のヴォーカルがハマり多くのメディアで賞賛された人気曲「SOUR TIMES」(SAMPLE 2)。リリースの数年後に大手リーバイスのCMにも使用され、一度は耳にした事があるであろうISAAC HAYESによる名作「IKE'S RAP」のストリングスの旋律をサンプリングした「GLORY BOX」(SAMPLE 3)など、サントラを連想させる独特な世界観を打ち出し多くのリスナー達を魅了させた歴史的大名盤!!!Go! Beat / 828 522-1。※盤面にスリキズ、ジャケット右上に値札シールの剥がし跡あり。<1706-4-GNT>
1. Mysterons / 2. Sour Times / 3. Strangers / 4. It Could Be Sweet / 5. Wandering Star / 6. Numb / 7. Roads / 8. Pedestal / 9. Biscuit / 10. Glory Box(17June04)(17June04_26)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
PORTISHEAD PORTISHEAD
|
label : GO! BEAT / LONDON RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MASSIVE ATTACK、TRICKYと並びトリップ・ホップ・シーンの重要アーティストであり、ワールドワイドな成功を収めたPORTISHEADによる94年リリースのセカンド・アルバム。
PORTISHEADの楽曲を象徴する退廃的で、どこかもの悲しい気な旋律とBETH GIBBONS嬢のヴォーカルがハマり唯一無二のサウンドを作り上げる強烈ナンバーを全11曲収録した名作!<1706-4-GNT>
1. Cowboys / 2. All Mine / 3. Undenied / 4. Half Day Closing / 5. Over / 6. Humming / 7. Mourning Air / 8. Seven Months / 9. Only You / 10. Elysium / 11. Western Eyes(17June04)(17June04_26)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
EARTHLING RADAR
|
label : CHRYSALIS / COOLTEMPO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
プロデューサーのTIM SAULとMCのMAUによる、PORTISHEADとも親交が深いブリストルのユニッットEARTHLINGによる95年リリースのファースト・アルバム。
乾いたリズミカルなトラックを下敷きに、レトロなオルガンのフレーズと煽りを効かせながらも滑らかなフロウが炸裂する1。叙情的なストリングスと弦楽器のフレーズが印象的な6。スモーキーかつ重厚なリズムに緊迫感のあるホーンやシンセのフレーズ、PORTISHEADのメンバーGEOFF BARROWによるスクラッチ、SEGUNのソウルフルなヴォーカルが一体となりサントラの雰囲気も伺えるブレイクビーツを披露する8など、スモーキーでシネマチックな当時のブリストル・サウンドを収録したトリップ・ホップ隠れ名盤!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/13 曲目)
1. 1st Transmission / 2. Ananda's Theme / 3. Nefisa / 4. I Still Love Albert Einstein / 5. Accident At Injured Strings / 6. Soup Or No Soup / 7. God's Interlude / 8. Echo On My Mind / 9. Infinite M / 10. Planet Of The Apes / 11. By Means Of Beams / 12. Freak, Freak / 13. I Could Just Die(17June04)(17June04_26)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
808 STATE EX:EL
|
label : ZTT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
80年代後半より活動し、最初期はA GUY CALLED GERALDも在籍したマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEによる91年リリースの大名盤!
緊迫感のあるシンセ・フレーズと疾走するリズムがが牽引する1。エキゾチックなシンセのメロディーが印象的なNEW ORDERのBERNARD SUMNERをヴォーカルに迎えた2。叩き打つようなエレクトリック変則ビーツがインパクト大な3。トライバルなトラックにBJORKによるドラマチックなヴォーカルが映える4。イントロのノイジー・ギターからのシンセのフレーズでノックアウトしてしまうテクノ・クラシックの10など、豪華アーティストも参加した大名盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (7/10 曲目)
1. San Francisco / 2. Spanish Heart / 3. Leo Leo / 4. Qmart / 5. Nephatiti / 6. Lift / 7. Ooops / 8. Empire / 9. In Yer Face / 10. Cübik / 11. Lambrusco Cowboy / 12. Techno Bell(17June04)(17June04_26)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HYPNOTONIC HYPNOTONIC
|
label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKインディーロックを語る上で外す事の出来ないレーベル、CREATION RECORDS から91年にリリースしたHYPNOTONICによるシングル。
エレクトロ〜ブレイクビーツ〜テクノをクロスオーバーしたような、90年代初頭を象徴させるいなたいトラックにスペイシーなシンセやポエトリー風なMCが一体となる「HYPNOTONIC」。程よいアシッディーなシンセが広がりながら幻想的な空間を作り上げる「CYCLOSONIC」。流麗なピアノの旋律がドリーミーに奏でるチルアウト・ナンバー「ELECTROPHONIC」が特にオススメ!
1. Hypnotonic / 2. Cyclosonic / 3. Electrophonic(17June04)(17June04_26)
|
NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOVE CORPORATION GIVE ME SOME LOVE
|
label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
EDWARD BALLのエレクトロニック・プロジェクト、LOVE CORPORATIONによるシングル。ANDREW WEATHERALLがプロデュースした、女性ヴォイス・サンプルも絡み、流麗なピアノの旋律がドラマチックに奏でる、程よく多幸感を得られるバレアリック・チューン「GIVE ME SOME LOVE」。程よく唸るアシッディーかつトリッピーなシンセが印象的な「LOVERS」もオススメ。まさにセカンド・サマー・オブ・ラブな1枚!<1706-4-GNT>
1.Give Me Some Love / 2. Lovers (17June04)(17June04_26)
|
NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
ONE DOVE BREAKDOWN
|
label : BOY'S OWN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PRIMAL SCREAMの名作『SCREAMADELICA』のプロデュースでも知られる、ANDREW WEATHERALLが手掛けたグループ、ONE DOVEによる名曲「BREAKDOWN」をWONDER SCHNEIDERとKRIS NEEDSによるプロジェクトSECRET KNOWLEDGEがリミックスした93年リリース・シングル。
90年代初頭らしいブレイクビーツとテクノを融合したようなビートに、バレアリックな上音やアシッドなシンセ、民族調の男性ヴォイスなど絡みながら展開するリミックスを収録。
1. Breakdown (Secret Knowledge Light Mix) / 2. Breakdown (Secret Knowledge Dark Mix)(17June04)(17June04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DUBSENSEMANIA APPEARANCE
|
label : SONY MUSIC / format : 10inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が世界に誇るダブ・バンドDUBSENSEMANIAが、エンジニアにDENNIS BOVELLを迎え04年にリリースした記念すべきファースト・アルバム。
ブルージーかつファンキーなキーボードの演奏がリードを取りながら、躍動感のあるパーカッション、唸るベース、ギター、そしてダブ・ミックスが際立つインスト・ダブ・ナンバー「MOVEMENT」(SAMPLE 1)。RAS TAKASHIがヴォーカルを担当した柔らかくメロウなラヴァース・ナンバーの「JAH LOVE EVERYONE 」(SAMPLE 2)。ナイヤビンギ調のトラックに、浮遊感のあるメロディカの旋律と透き通るようなNATSUKOによるヴォーカルで展開する「PARADISE (FULL VERSION) 」(SAMPLE 3)は、「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOL.3」 に収録した「PARADISE」のフルヴァージョン。<1706-4-KINKA>
1. Movement / 2. Jah Love Everyone / 3. New Way / 4. Natty Love / 5. Paradise (Full Version) / 6. Children / 7. Spa La Ba / 8. Blue Sky Dub (Full Version) (17June04)(17June04_26)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JEBSKI FRAME / PAD
|
label : PAD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ YOGURTやLOS HERMANOS/URのG.MITCHELL等、様々なアーティストとのコラボレーションでも知られるJEBSKIによる自身のレーベルPADからの07年作。スぺーシーに広がる独特なシンセサウンドが幾重にもレイヤーされたエレクトライブな「FRAME」と、時間軸を無くしたミニマルに重なりあうポリリズミカルな美しいメロディーが印象的な「PAD」を収録!
1. Frame / 2. Pad (17June04)(17June04_26)(jtechnohouse)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
T&W GIRLS LIKE BOYS
|
label : BURNING SPEARS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
人気覆面ユニット TIGER & WOODSの変名、T&Wによる11年リリースの限定500枚シングル。BRITNEY SPEARS「BOYS」をネタに使いカットアップし、ボトムフル & スモーキーなブギー・ハウスに仕立てた完全現場向きの1枚!※片面プレス。※※盤面に薄いスリキズあり。(音質はSAMPLEをご参照ください)。
1. Girls Like Boys (17June03)(17June03_24)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴:
|
|
|
|