V.A. VOODOOHOP ENTROPIA 1.5
|
label : EL FOLCLORE PARADOX / format : 12inch x 2 condition : 新品 |
大大大推薦盤が到着!
国内外でのDJ活動、クラブミュージック・リスナーのみならず、ワールド・ミュージック好き迄と幅広い層に注目されているDJ、Shhhhh主催レーベルEL FOLCLORE PARADOXから第2弾となる作品が入荷!!!
サイケデリックでトライバルなワールドミュージック的な要素とエレクトロニクスを融合した、実験的要素も伺えるなんとも中毒性の高い、摩訶不思議なサウンドを全12曲収録した大大大推薦盤!!!
「Shhhhh主催レーベル、El Folclore Paradoxの第二弾です。いよいよ、サンパウロのパーティ・コレクティヴ、VOODOOHOPのコンピレーションの12inch の2枚組です。Shhhhhとして、ブエノスアイレスのレーベル、”デジタルクンビア”の牙城であるZZK Recordsのコンピレーションの選曲をさせてもらって7年。ZZKの種が世界の地下にばら撒かれ、欧米の進行形のダンスミュージックと交配して生まれた、摩訶不思議なスローグルーヴが世界地下で沸き起こっています。雨後の筍のように、soundcloudやBandcampといったオンラインで、南米のトラックメーカーの楽曲が毎日アップされ続けています。それは、VOODOOHOPコレクティブ主催のトーマッシュの衝撃のDJを体験して知ることになりました。その、トーマッシュ以下、奇才揃いのコレクティブの名曲、迷曲、冥曲たちを12inch x 2でコンパイル。主催トーマッシュの他に、FRUE FESTIVALで来日のピーター・パワー、シロサンプルズ、ウルブ・マリンカ、マカカetcの他にも、大阪からGr◯un土 a.k.a DJ GROUNDが参加。元はBandcamp上に同タイトルのプレイリストがアップされてますが、それと未発表曲とを大幅に入れ替え、ほぼ彼らの新アルバムといってもいいかと思います。タイトルにある、”1.5”の意味するところはそういうことです。マスタリングも綺麗にハマり、フィジカルで出す意味と魔法がさらに加わりました。選曲と曲順は、私とトーマッシュでしました。ベルリンやチリアン、ルーマニアン・ミニマルと、ブラジル、ラテン/ワールド・グルーヴ、デジタルクンビア/トロピカル・ベースなどが奇怪に融合して生み出された、霊界とのチャント、またはシャーマニック且つオーガニックな酩酊するスロー・グルーヴ。根っこは欧州発レイブカルチャーに沿った快楽性と、南米フォルクローレのセンティミエント。2020年代のトロピカリズモか、はたまた一夜の夢か。このジャケ柄のLSDを太陽に透かして、そのまま口に放り込んで。全12枚、ぜひお試しください。」(Shhhhh)<1711-1-KAZAMATSURI><1711-1-KINKA><1711-1-GNT>
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (7/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/12 曲目)
1. Carrot Green - Kalimbas (Psilosamples remix) / 2. Thomash - Carimbo na Rora / 3. Urubu Marinka - To eu aqui quieto no meu canto / 4. Urubu Marinka & Gama - Azouke / 5. Peter Power - Spine Tingles / 6. Jaku Na - Braka broka / 7. Thomash & Projeto Mujique - Cosmossamba / 8. Psilosamples - Agulha no boneco / 9. R.Vincenzo - Furaipan bugaku / 10. A Macaca & Peter Power - Alma da Terra / 11. Dengue Dengue, Ground & Thomash - Osaka Sakura /12. Iaci Kupalua - Icarosf" (17oct04)(17oct04_27)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KEN2-DSPECIAL GET UP AND DANCE
|
label : PART 2 STYLE / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ビースティー・ボーイズと80'sダンスホールから受けた衝撃を独自にトランスフォーム、徹底的にオルタナティブなレゲエを聴かせるKEN2D SPECIALによるシングル。GRANDMASTER FLASHからスチャダラパーまでがサンプリング・ソースに使った言わずもがなのパーディーチューン「GET UP AND DANCE」をデジタル・ダンスホール・カヴァーした痛快な1枚!
1. Get Up And Dance / 2. Get Up And Dance Featuring Robo Chu(17oct04)(17oct04_26)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
CHIEKO BEAUTY BEAUTY'S SOLO
|
label : NUTMEG / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本の女性レゲエシンガーの草分け的存在、CHIEKO BEAUTYによる90年リリース・シングル。スカ/ロックステディ/レゲエの各時代を築いた、TOOTS & THE MAYTALSによるファンキー・レゲエの名曲「FUNKY KINGSTON」をサンプリングした、ブレイクビーツとダンスホールが交差するトラックに、CHIEKO BEAUTYのキュートなヴォーカルが一体となる「BEAUTY'S SOLO」。
1. Beauty's Solo / 2. -Version-(17oct04)(17oct04_26)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
GORO / HAJIME YOSHIZAWA BANANA CONNECTION 1
|
label : RAMBLING RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
SHIBA、CALM、井上薫、KENSEI、GORO 、HAJIME YOSHIZAWA らが参加したハイチのバナナ ペーパーを紹介する作品『BANANA CONNECTION』からのシングル・カット。キラーなトライバル・ディジュリドゥーナンバー『PIE MAPOU』(SAMPLE 1)。フィールド・レコーディングとプリペアド・ピアノのトロピカルな響きが南国へトリップさせる『RIVER WALK』(SAMPLE 2)を収録。※ジャケット右上にシールの剥がし跡あり。
1. GoRo – Pie Mapou / 2. Hajime Yoshizawa, GoRo – River Walk(17oct04)(17oct04_26)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
M.T. AKA BAYAKA VIAGEIRO
|
label : LIFE LINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MITSURU & TERUOによるジャパニーズ・ディープ・ハウス・ユニット、BAYAKAによるLIFE LINEからの00年リリース・シングル。
ファットな4/4ビートに、小気味良いパーカッションやピアノ、ストリングスが相まり、フルートの旋律が高みへと誘う1、3、ライブ感を踏まえ、まるでドイツの革新的老舗ジャズ・レーベル、ECMの諸作やJOE CLAUSSELL作品を彷彿させる壮大な世界観が広がる2もオススメ。<1710-4-KINKA>
1. Viageiro (Original Mix) / 2. Viageiro (Live Mix) / 3. Viageiro (Instrumental) (16may01)(16may01_5)(jtechnohouse)(17oct04)(17oct04_26)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. OUR FACES E.P.
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャパニーズ・ハウスを中心に良質な音源をリリースするFLOWER RECORDSから99年にリリースしたコンピレーションEP。
爽快感溢れるフルートのメロディーとパーカッシヴなトラックが一体となる1は、BAYAKAによるナンバーをATJAZZがリミックス。疾走感のあるジャジーでパーカッシヴなダンス・トラックを展開するTOSHIYUKI GOTO PRESENTS INFLUENCEによる2。DJとしても活動する高宮永徹率いるユニット、LITTLE BIG BEEによる、浮遊感のあるシンセのメロディーが心地よいグルーヴを作り上げるディープハウスを披露する「SESSION 01」。
1. Bayaka - Spanish Storm (At Jazz Remix) / 2. Toshiyuki Goto Presents Influence - New Dance (My, My, My) (Falafel Avec Sushi Remix) / 3. Little Big Bee - Session 01(17oct04)(17oct04_26)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
eico STRELITZIA
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
FLOWER RECORDSからリリースした女性ヴォーカリストEICOによるシングル。
ベースライン、ホーン・セクションがファンキーなグルーヴを醸し出し、更に流麗なストリングスやコーラスも混ざり、高揚感をもたらすeicoによる力強いヴォーカルが一体となるオリジナルの2(SAMPLE 2)。TOSHIYUKI GOTOによるフロアライクなハウス・リミックスの1(SAMPLE 1)。JAZZTRONIKによるリミックス(SAMPLE 3)も収録。
1. Strelitzia Classic Mix / 2. Strelitzia / 3. Strelitzia Jazztronik Re-edit(17oct04)(17oct04_26)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MONGO SANTAMARIA Y SUS RITMOS AFRO-CUBANOS YAMBU
|
label : FANTASY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
キューバ出身のコンガ奏者MONGO SANTAMARIAがパーカッショニストを迎えて制作したMONGO SANTAMARIA Y SUS RITMOS AFRO-CUBANOS名義での作品。打楽器が大地を賛美するかの様なプリミティヴなグルーヴを作り上げる怒濤のパーカッション・アルバム!リイシュー盤。<1710-4-KAZAMATSURI><1710-4-KINKA><1710-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Yeye / 2. Congobel / 3. Macunsere / 4. Timbales Y Bongo / 5. Yambu / 6. Bricamo / 7. Longoito / 8. Conga Pa Gozar / 9. Mi Guaguanco / 10. Columbia(17oct04)(17oct04_23)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
LES BAXTER HIS CHORUS AND ORCHESTRA TAMBOO!
|
label : CAPITOL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-P |
エキゾチック・ミュージックの代表格LES BAXTER HIS CHORUS AND ORCHESTRAによる作品。ユーモア溢れるラテン・ジャズなイージーリスニング。オリエンタルな雰囲気も伺えるパーカッシヴ・ナンバー。優雅でドラマチックなストリングスが織り成すムーディーなサウンドなど、一言では括れないバラエティに富んだ傑作アルバム。リイシュー盤。※ジャケットに裂け目などの傷みあり。
SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)
1. Simba / 2. Oasis Of Dakhla / 3. Maracaibo / 4. Tehran / 5. Pantan / 6. Havana / 7. Mozambique / 8. Wotuka / 9. Cuchibamba / 10. Batumba / 11. Rio / 12. Zambezi(17oct04)(17oct04_23)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ART ENSEMBLE OF CHICAGO CHI CONGO
|
label : PAULA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
「多楽器主義」を掲げ、ステージ上に膨大な数の楽器を並べて、それらすべてを演奏することで知られるアメリカ合衆国シカゴ出身のフリー・ジャズ・バンドTHE ART ENSEMBLE OF CHICAGOによる、オリジナルは72年にリリースされた『CHI CONGO』の再発盤。パーカッション、ベース、サックス、フルート、バンジョー、ギター等による、アヴァンギャルドな演奏が入り混じる混沌としたフリージャズを収録。サウンド、ジャケット共に強烈です!
1. Chi-Congo / 2. Enlorfe, Part One / 3. Enlorfe, Part Two / 4. Hippparippp(17oct04)(17oct04_23)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|