V.A.(MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE/NOWAKOWSKI/XXXXX) HARD TIMES & BASSLINES EP
|
label : ROOM WITH A VIEW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのレーベルROOM WITH A VIEWからリリースしたコンピレーション・シリーズ第4弾。
デトロイト・テクノにもリンクしそうな心地よく広がりのあるシンセが印象的な1(SAMPLE 1)。柔らかく変則的に刻むビートを下敷きにエレクトリック・ソウルなナンバーを披露する2(SAMPLE 2)。ボトムの太いキックに浮遊感のある幻想的なシンセが溶け込む4(SAMPLE 3)など、全曲オススメできるコズミックでソウルフルなエレクトリック・ナンバーを全4曲収録。
1. Motor City Drum Ensemble – Satellites / 2. Nowakowski – Pet In My Sea / 3. XXXXX – State 808 (Marlow Raw 808 State) / 4. Marino Berardi – Best Intention (Vinyl Edit)(15june01)(15june01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
OCTO OCTA OH LOVE
|
label : 100% SILK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
US西海岸のディスコ/ハウス・レーベル、100% SILKからリリースした、ブルックリンを拠点に活動するOCTO OCTAによるシングル。
気持ちよく浮遊するシンセとヴォイス・サンプルが夢見心地なディープ・ナンバーを披露。空間的でアンビエント・ハウスやTHE ORBのサウンド辺りにも通じるハウス・ナンバーを収録!
1. Oh Love / 2. Deep Hurt / 3. Night Out / 4. I Can Feel You (Dub Version)(15june01)(15june01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
VANCE AND SUZZANNE / BETTY WRIGHT CAN'T GET IT ANYWHERE / GOT IT RIGHT
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEからの04年リリース・シングル。
オリジナルは激レアなVANCE AND SUZZANNEの「CAN'T GET IT ANYWHERE」とBETTY WRIGHTの「GOT IT RIGHT」をDJユースにエディットした好盤!
1. Vance And Suzzanne - Can't Get It Anywhere / 2. Betty Wright - Got It Right (12" Version) / 3. Betty Wright - Got It Right (7" Version)(15june01)(15june01_08)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
CHOW DADDY BATMAN
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEからのシングル。虫声が印象的な変態エレクトロ・ファンク「BATMAN」。ARTHER RUSSELL & NICKY SIANOによる伝説的ユニットFELIXの「TIGER STRIPES」を下敷きにしたマッド・トラック「BAD LITTLE KITTIN」はシングル中でもオススメのナンバー!※ジャケット裏面に剥がれ箇所あり。
1. Batman / 2. Bad Little Kittin(15june01)(15june01_08)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
THE ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLE BROTHERHOOD / ROGALLEN
|
label : COMET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのレーベル、COMET RECORDSに残されたTONY ALLEN率いるTHE ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLEの楽曲を、UKのプロデューサー達がリミックスした01年作の人気シリーズ!
スペイシーなシンセを交え、中盤に超絶トライバルブレイクが登場するフューチャリスティック・アフロ仕立ての1は、CINEMATIC ORCHESTRAによるリミックス。アブストラクト〜エクスペリメンタルに調理した2もカッコ良し!
1. Tony Allen vs Cinematic Orchestra - Brotherhood / 2. Tony Allen vs Stefan Rogall -Rogallen (15june01)(15june01_07)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST BOMBS EP 01
|
label : BOMBS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
マッシュ・アップ作品を中心にリリースするレーベル、BOMBSからの07年リリース・シングル。AVERAGE WHITE BANDとJURASSIC 5を融合させた「AVERAGE WHITE FINE」をはじめ、DREAM WARRIORS「MY DEFINITION」のフロウを使った「OUR DEFINITION」など、生音ファンクから打ち込みへの架け橋に重宝する1枚!
1. Average White Fine / 2. Dowhatwelike / 3. Our Definition (15june01)(15june01_07)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
GANG STARR JAZZ THING
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
SPIKE LEEの映画「MO' BETTER BLUES」のサントラにも使われた、GANG STARR「JAZZ THING」のアンオフィシャル盤。KOOL & THE GANG「DUJI」を使い、ヒップホップとジャズを融合させた歴史的名作!インスト・ヴァージョンも最高です!<1506-1-JAHTOME><1506-1-KAZAMATSURI>
1. Jazz Thing (Video Mix) / 2. Jazz Thing (Movie Mix) / 3. Jazz Thing (Instrumental) (15june01)(15june01_07)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
PIERRE HENRY & MICHEL COLOMBIER PSYCHE ROCK / PROLOGUE / TEEN TONIC
|
label : PHILIPS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリジナルは67年にリリースされ、ラウンジ〜モンド・ミュージック、サンプルリング・ソースとしても知られる、仏電子音楽の大御所PIERRE HENRYによる大古典『MESSE POUR LE TEMPS PRESENT』のリミックス盤(97年)。
オリジナルのアバンギャルド感を見事に活かしスモーキーなビートを加えた「PROLOGUE (CHRIS THE FRENCH KISS MIX)」(SAMPLE 1)。コチラもストレンジなオリジナルに忠実なリミックスを披露した「TEEN TONIC (DIMITRI FROM PARIS MIX)」(SAMPLE 2)。そしてオリジナル・ヴァージョン「TEEN TONIC」(SAMPLE 3)も収録。
1. Psyche Rock (Ken Abyss Metal Time Machine Edit) / 2. Prologue (Chris The French Kiss Mix) / 3. Teen Tonic (Dimitri From Paris Mix) / 4. Teen Tonic (Original Version Remastered) (15june01)(15june01_07)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
IAN SIMMONDS STANDING MAN EP
|
label : MUSIK KRAUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZのシーンから登場したグループの中でも一際革新的な活動をしていたユニット、SANDALSの中心人物 IAN SIMMONSによる06年作。
黒くうねるジャズ・グルーヴとエレクトロニクスが見事に調和した「CRY DUB」(SAMPLE 1)。エキゾ感も伺えるアブストラクト・ジャズ・ブレイク「RUBIX」(SAMPLE 2)は、CODEK RECORDS辺りが好きな方にもオススメ。エレクトロニカ〜ミニマルなアプローチで繰り広げられる「THE RAVEN」(SAMPLE 3)など、ジャズをベースにスモーキーな世界観が堪能できるオススメ盤!
1. Cry Dub / 2. Rubix / 3. Seven C's / 4. The Raven (15june01)(15june01_07)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DOP PENGUIN EP
|
label : WATERGATE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスの奇才トリオ、DOPによる10年リリースのコラボレーション・シングル。鍵盤のリフをフックに使った哀愁漂うモダン・テック「DEAF WAGRANT (SELIANKA EDIT) 」(SAMPLE 1)。なんといってもオススメなのはエキゾ感溢れる個性派ミニマル「PLAY PLAY PLAY」(SAMPLE 2)& インパクト大なヴォイスサンプルを使い摩訶不思議な世界へ誘う「LES FILS DU CALVAIRE 」(SAMPLE 3)!<1506-1-KAZAMATSURI>
1. Catz & Dogz & Dop - Deaf Wagrant (Selianka Edit) / 2. Wareika & Dop - Play Play Play / 3. Daniele Papini & Dop - Carte Blanche / 4. Dop & Noze - Les Fils Du Calvaire (worldtech)(15june01)(15june01_06)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|