DJINXX VOL. 4
|
label : ELECTRONIC RESISTANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスのテクノ・レーベル "ELECTRONIC RESISTANCE" より06年にリリースされたシングル。心地よく揺れるシンセ・フレーズとアトモスフェリックな空気感が混ざり合い展開するフローティングなテクノ・ナンバーを全3トラック収録。開放感溢れるバレアリック・ハウスからミニマルな展開へのブリッジに重宝しそうな1枚です。<1605-2-KAZAMATSURI>
1. Not Bio / 2. Electric City / 3. Soul Savana (16may02)(16may02_15)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
JIMPSTER SQUARE UP
|
label : BUZZIN' FLY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAMIE ODELLによるプロジェクト、JIMPSTERによる06年リリース・シングル。しなやかに動くウォーミーなシンセ・フレーズと煌めき系のシンセが交差しながらジワジワと高揚感を煽る絶品バレアリック・ハウス!音響ミニマルに仕立て上げた "JOHN TEJADA REMIX" も素晴らしい仕上がりになっています!<1605-2-KINKA><1605-2-JAHTOME><1605-2-KAZAMATSURI>
1. Square Up (Original Mix) / 2. Square Up (John Tejada Remix) / 3. Square Up (Reprise) (16may02)(16may02_15)(springaffair)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MAXMILLION DUNBAR BARE FEET EP
|
label : RAMP RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
RAS_Gの作品もリリースするUKのレーベル "RAMP RECORDINGS" より09年にリリースされたシングル。
小鳥のさえずりを交えながらドリーミーなエレピが展開、絶妙なカット・アップ感も素晴らしいチリンなダウンテンポ・トラック「BARE FEET」(SAMPLE 1)。エイジアンなフレーズを奏でる80'Sな音色のシンセとチープな鳴り物が絡んだビートが一体となった「LOVE LOOP」(SAMPLE 1)。ディスコ・サンプルをコラージュして展開するカット・アップ・ブギー「WOULDN'T MATTER」(SAMPLE 3)など、カラフルに彩られたトラックを全4曲収録。※ラベル面にBPMの書き込みあり。<1605-2-KINKA><1605-2-JAHTOME><1605-2-KAZAMATSURI>
1. Bare Feet / 2. Love Loop / Socket Bonus / 3. Wouldn't Matter / 4. WAVs (chillbreak)(16may02)(16may02_15)(springaffair)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
FORSS SOULHACK
|
label : SONAR KOLLEKTIV / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
スウェーデンのプロデューサー ERIC WAHLFORSSのプロジェクト、FORSSによる03年リリースのファースト・アルバム。
ジャズ・サンプルをコラージュし再構築、トリップ・ホップやアブストラクト・ビーツなどの手法を使った奇抜なビート・メイク、そこへ音響の要素も混ぜ合わせ展開する前衛的な世界観を披露。GILLES PETERSON『WORLDWIDE PROGRAMME 2』にもセレクトされ話題となった9を筆頭にエクスペリメンタルなジャズ・ブレイクを中心に収録した傑作アルバム!
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5曲目)
SAMPLE 3 (6/9曲目)
1. Journeyman / 2. Atomised / 3. Funk For Nerds / 4. Tacit Knowledge / 5. Flickermood / 6. Characteristics / 7. City Ports / 8. Using Splashes / 9. Soulhack / 10. Paradigm Shift (16may02)(16may02_15)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BOOZOO BAJOU UNDER MY SENSI
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツ・ニュルンベルク出身のPETER HEIDER、FLORIAN SEYBERTHによるユニットBOOZAA BAJOUのセカンド・シングル「UNDER MY SENSI」のリミックス盤(99年リリース)。
THIEVERY CORPORATIONがリミックスを手がけた1は、彼等らしいスモーキーなダブ・ブレイクを軸にジャジーな上音やシタールの音色なども織り交ぜ展開する素晴らしい仕上がり。アフロ・ビート調のエネルギッシュなリズムにフルートやエレピを絡め、絶品オーガニック・ビーツに調理したTRIO ELETRICOによるリミックスの2。<1605-2-KINKA><1605-2-JAHTOME><1605-2-KAZAMATSURI><1605-2-GNT>
1. Under My Sensi (Thievery Corporation Mix) / 2. Under My Sensi (Tip Kick Mix By Trio Eletrico) (16may02)(16may02_15)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SPACE KELLY ICH MOCHTE DIE WEIBLICHEN FANS VON TAKE THAT
|
label : SUMPFLOCH RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
KEN STEENによるジャーマン・ギターポップ・ソロ・ユニット、SPACE KELLYの97年リリース・シングル。エネルギッシュなギター・サウンドに、ドイツ語の絶妙な節回しで歌われた甘酸っぱいメロディーラインが絡み展開する「ICH MOCHTE DIE WEIBLICHEN FANS VON TAKE THAT (8-SPUR-DEMO-VERSION) 」。ドリーミーかつメロウに仕立てた「ICH WOLLTE NIE EINE NACHT MIT EINEM GROUPIE (4-SPUR-HEIM-VERSION)」をカップリングに収録。
1. Ich Mochte Die Weiblichen Fans Von Take That (8-Spur-Demo-Version) / 2. Ich Wollte Nie Eine Nacht Mit Einem Groupie (4-Spur-Heim-Version) (16may02)(16may02_14)(springaffair)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
AZTEC CAMERA HIGH LAND, HARD RAIN
|
label : ROUGH TRADE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
RODDY FRAME率いるネオ・アコースティック・バンド、AZTEC CAMERAによる83年リリースのファースト・アルバム。DJフレンドリーなタイトなリズムに、爽快なカッティングギターや甘酸っくトロピカルなメロディーが絡み展開するネオアコ金字塔ナンバー「OBLIVIOUS」(SAMPLE 1)を筆頭に、人気曲「WALK OUT TO WINTER」(SAMPLE 2)や、「PILLAR TO POST」(SAMPLE 3)も収録した大名盤!AOR〜バレアリック・サウンド好きにもオススメです!※日本盤。帯無し/ライナー付き(痛みあり)。<1605-2-KAZAMATSURI><1605-2-GNT>
1. Oblivious / 2. The Boy Wonders / 3. Walk Out To Winter / 4. The Bugle Sounds Again / 5. We Could Send Letters / 6. Pillar To Post / 7. Release / 8. Lost Outside The Tunnel / 9. Back On Board / 10. Down The Dip (16may02)(16may02_14)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
HEATWAVE BOOGIE NIGHTS / THE GROOVE LINE
|
label : MIXED MASTERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
白人黒人混成のソウル・グループ HEATWAVEによる、オリジナルは76年にリリースされたシングルのリイシュー盤。エレガントなイントロから展開する軽快なフュージョン・ブギー・ナンバー「BOOGIE NIGHTS」。カップリングには、ファンキーなカッティング・ギターやスペイシーなシンセが絡んだ「THE GROOVE LINE」を収録。
1. Boogie Nights / 2. The Groove Line (16may02)(16may02_14)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
ROBERT UPCHURCH / THE EBONYS THE DEVIL MADE ME DO IT / YOU'RE THE REASON WHY
|
label : PHILADELPHIA INTERNATIONAL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
オリジナルは74年にリリースされた、ROBERT UPCHURCHによるフィリー・ディスコ・ブギー「THE DEVIL MADE ME DO IT」。MFSBが演奏を担当した73年リリースの同名アルバムに収録されたTHE EBONYSによるメロウ・ナンバー「YOU'RE THE REASON WHY」をカップリングに収録。※リイシュー盤。
1. Robert Upchurch - The Devil Made Me Do It / 2. The Ebonys - You're The Reason Why (16may02)(16may02_14)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
DJ COLE MEDINA VERSION 2.0
|
label : HOUSE ARREST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ロサンゼルスを拠点に活動するDJ/プロデューサー、DJ COLE MEDINA自身のレーベル "HOUSE ARREST" より04年にリリースされたシングル。JUNGLE BROTHERSによるハウスミュージックとヒップホップを融合させた歴史的傑作「I'LL HOUSE YOU」をネタに使い、ファットなボトムのディープ・ハウスに仕立てた「I'LL HOUSE YOU (OG MELLOW REMIX)」が特にオススメです!
1. Love Don't Love Me / 2. I'll House You (OG Mellow Remix) / 3. I'll House You (Down & Dirty Remix) (16may02)(16may02_12)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|