V.A. ELECTROPOLIS CHAPTER TWO
|
label : ELECTROPOLIS US / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代中期からポスト・パンク、ニューウェーヴのシーンで活躍するPETER BLACKの人気シリーズ第2弾。エレクトロニック・ボディ・ミュージックの代表バンドNITZER EBB「JOIN IN THE CHANT」とシンセ・ポップ・デュオSOFT CELL「SEX DWARF」のリミックスを収録。カラーヴァイナル。
1. Nitzer Ebb - Join In The Chant (Peter Black Remix) / 2. Soft CelL - Sex Dwarf (Peter Black Remix)(24dec01)<-font>(24dec01_03)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. KISS / AROUND DA WORLD / EL SEGUNDO / 1NCE AGAIN
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
1. Daft Punk Vs. Prince - Kiss / 2. Daft Punk Vs. Wyclef - Around Da World / 3. TCQ Vs. Fat Boy - El Segundo / 4. TCQ Vs. Aphro - 1nce Again
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
7 SAMURAI BROTHERS / MARLIES & MARCUS
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
7 SAMURAIやDUBBENなど、複数の名義を使い分け良質の音源をリリースしているTOM WIELANDによるスウェーデンのレーベルG.A.M.M.からの05年作。
ガラージ・クラシックとしても知られTHEO PARRISHのUGLY EDIT等でお馴染み、WILLIE HUTCH「BROTHER'S GONNA WORK IT OUT」のエディットと、D'ANGELO「BROWN SUGAR」をネタに使った「MARLIES & MARCUS」を収録。※盤面にスリキズあり。
1. Brothers / 2. Marlies & Marcus
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
WEIRDO POLICE FULL MOON & THUNDER
|
label : REDUX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのリエディット・レーベル "REDUX" からの3作目。イタロ・ディスコをネタに使った「FULL MOON & THUNDER」(SAMPLE 1)を2ヴァージョン、THEO PARRISHもプレイするBELLE EPOQUE「MISS BROADWAY」のリズムを使いコズミック・ブギーに仕立て上げた 「HATE IT WHEN YOU'RE WRONG」(SAMPLE 2)など、イタロ〜コズミック好きに大推薦のリエディット作を全4トラック収録。
1. Full Moon & Thunder (Wolf Den Mix) / 2. Full Moon & Thunder (Floor Mix) / 3. Hate It When You're Wrong / 4. Electronic Cretin
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
HARRY PARSONS RAIN
|
label : ADOW CITY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのバーミンガムの地下パーティーから立ち上げたレーベルSHADOW CITYのカタログ第3弾。ガラージ、ディスコをハウス・グルーヴに落とし込んだダンス・トラックを収録。
1. Rain / 2. Dance Music / 3. All We Do Is Real
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
KEYBOARD MASHER KM EDITIONS 7
|
label : KM EDITIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スローモーでサイケデリックなディスコを展開する「KENDO ROCK」。フォーキーでどこか白昼夢的なメロディが心地良く絡み展開される「BERNIE'S BOOGIE」。ファンキー・グルーヴにシンセサイザーとギターのメロディーが舞う「GETTING SPACEY AGAIN」。
1. Kendo Rocks / 2. Bernie's Boogie / 3. Getting
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
SESSOMATTO / ALISON LIMERICK SHIELD RE-EDITS VOL.3
|
label : SHIELD EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JOEY NEGROのSESSOMATTO名義の「MOODY」とALISON LIMERICK「WHERE LOVE LIVES」をボトムを太くしたディスコ・エディットを収録。
1. Sessomatto - Moody / 2. Alison Limerick - Where Love Lives(24june02)<-font>(24june02_14)<-font>(r&m)<-font>
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
C&C C&C Edit 1
|
label : POINT / format : 7inch condition : 新品 |
『C&C Edit II』に続き、Discogでもじんわり取引価格高騰中の『C&C Edit 1』のデッドストック/ラストストックを限定入庫!!鮮やかに高揚するジャズファンク・グルーヴ「Check The Bontako 」、ムーグ系シンセ・プレイが巡る、ミッドテンポ・アフロ・スペーシー・ファンク・ジャム「Bonbar」とも絶品。
“C&C”というレーベルクレジットを見て”ニヤリ”とするのはかなりのHEADZとお見受け。
ヒップホップ・バックグラウンドを軸に、90年代のヒップホップ黄金期、アブストラクト、エレクトロニカ、ハウス、ジャズ、フィールドレコーディングなど、様々なシーンに刺激と影響を与え続けてきたDJ/トラックメイカー/ヴァイナルディガー2者が、”DJとしてのスタンスにこだわる自分たちがプレイしたいトラックを作りたい”とスタートさせた”あの”プロジェクトが2011年にリリースしたエディット7inchシリーズの第1弾=『C&C Edit 1』のオリジナル・デッドストックが限定入庫。
グルーヴィーにうねるベースライン、ワウも交えたファンキーなギター・プレイ、そして高揚感溢れるホーンセクションが鮮やかに巡る、BPM120くらいのジャズファンク・グルーヴ「Check The Bontako 」。BPM100くらいのトライバルなグルーヴに、躍動感のある土着的なアフリカン・コーラス、ファンキーでトリッピーなムーグ系シンセ・プレイが巡る、ミッドテンポ・アフロ・スペーシー・ファンク・ジャム「Bonbar」をSide-Bに収録。
発売から13年以上を経た2024年の”耳”も”フロア”も心地よいグルーヴで躍らせる、C&Cならではのブラックネス宿るエヴァーグリーンな魅力溢れる2TRK EDIT 作品になっています。
1. Check The Bontako / 2. Bonbar
|
JAPANESE / BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
C&C C&C Edit 2
|
label : POINT / format : 7inch condition : 新品 |
ウォーミー&グルーヴィーなインスト・レゲエ「Skins」、鮮やかなミッド・バレアリック「Coconuts』とも絶品。
“C&C”というレーベルクレジットを見て”ニヤリ”とするのはかなりのHEADZとお見受け。
ヒップホップ・バックグラウンドを軸に、90年代のヒップホップ黄金期、アブストラクト、エレクトロニカ、ハウス、ジャズ、フィールドレコーディングなど、様々なシーンに刺激と影響を与え続けてきたDJ/トラックメイカー/ヴァイナルディガー2者が、”DJとしてのスタンスにこだわる自分たちがプレイしたいトラックを作りたい”とスタートさせた”あの”プロジェクトが2013年にリリースしたエディット7inch=『C&C Edit II』のオリジナル・デッドストックが限定入庫。
南国的なギターのオープニングから、心地よいギターのリフレインやメローで鮮やかなシンセなどが巡るBPM115位の爽快なバレアリック・ダンスTRK「Coconuts」。リズミカルなオルガン・リフから幕開け、あたたかなホーンも心地よいスモーキーなインスト・レゲエ・グルーヴを展開する「Skins」。発売から10年以上を経た2024年の”耳”も”フロア”も心地よいグルーヴで躍らせる、エヴァーグリーンな魅力溢れる2TRK EDIT 作品になっています。
1. Coconuts / 2. Skins(24may04)<-font>(24may04_25)<-font>(r&m)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
SOFT ROCKS CHOCOLATE LOVE EP1
|
label : SOFT ROCKS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
コズミック〜バレアリック方面で人気のSOFT ROCKSによる06年リリース・シングル。
1. Untitled / 2. Untitled / 3. Untitled(24apr02)<-font>(24apr02_11)<-font>(r&m)<-font>
|
DISCO DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|