1. Dancing All Night Long (Sound Of Gold Mix) / 2. Time Moves On (Gentle Persuasion Mix) / 3. Time Moves On (Offer You Can't Refuse Mix) / 4. Mo'R (Black Science Orchestra Mix) / 5. Got To Be Real (Dubpercapella - Long) / 6. Got To Be Real (Southern Death Takimiix) / 7. Go To Be Real (Northern Birth Takimiix) / 8. Candymountain In The Rainywood (HF Vocal Mix) / 9. Candymountain In The Rainywood (HF Instrumental Mix) / 10. Candymountain In The Rainywood (HF Mixing Mix) / 11. Time Moves On (D.M.R. Osaka Mix) / 12. Time Moves On (D.M.R. Takimiix)
パーカッシブなトラックに、FAZE ACTIONらしい優美なストリングス・ワークと程よくアフロな男性ヴォーカルが相まる好チューン「GOT TO FIND A WAY」(SAMPLE 1)。ダブの要素も垣間みられるジャジーなアフロ・ハウスを展開するBROTHER OF SOULによる「MUSIC」(SAMPLE 2)。アフリカン・ディーヴァWUNMIをヴォーカルに迎えた、MAWによる「EKABO」では、アフロ~トライバル・ビートに、ダイナミックなホーン・フレーズやアーシーなヴォーカルが絡み展開した本格派アフロ・サウンドを披露。アフロというジャンルには収まりきらない良曲を多数収録。
1. Faze Action - Got To Find A Way (Full Length Version) / 2. Femi Kuti - Beng Beng Beng (Da Lata Remix) / 3. Brown Smith & Grey - Carabongo (Cool Edit) / 4. Letta Mbulu - What's Wrong With Groovin' / 5. Kimbu Kimra - Raise The Dead (Atjazz Mix) / 6. Yukihiro Fukutomi - I Am / 7. Lovetronic - You Are Love (Jay’s Afrotronic Extended Vocal) / 8. Basement Jaxx - Stop 4 Love / 9. Les Gammas - Guauanco (Cinematic Orchestra Remix) / 10. Beanfield - The Season (The Video Edit) / 11. Black Science Orchestra - Uptown / 12. Nuspirit Helsinki - Change (Twisted Afro Mix) / 13. SK Radicals - Reachin 4 Da Farside (Misa Negra Remix) / 14. Brother Of Soul - Music / 15. Glaubitz & Roc - Sunshine Day (Phats & Small Radio Edit) / 16. Meitz - (Mayibuye I) Africa / 17. Jeff Sharel - Tribute Final (Mateo & Matos Mix) / 18. RAS - Exit Routine / 19. The Funky Lowlives - Funkconstruction / 20. Brown Smith & Grey - 3:24 a.m. / 21. Glenn Underground - Funki-Ghetto / 22. Masters At Work - Ékabo (Afro Beat Mix) / 23. Brown Smith & Grey - Carabongo (Brisbane Edit)(23nov05)<-font>(23nov05_30)<-font>
1. Start The Dancer / 2. St. Mark's Square / 3. Save Us (The Jam) / 4. A Hot Family Day / 5. Rican Opus #9 / 6. City Of Brotherly Love / 7. Hudson River Revisited / 8. Bless The Darkness / 9. Just Holdin' On / 10. Downtown Science / 11. Hudson River High(23sep01)<-font>(23sep01_04)<-font>
ファットな4/4トラックにグルーヴィーなベースライン、弾む壮大なシンセのメロディー、ソウルフルなヴォイス・サンプルが一体となるハウス・ナンバーを披露する「SAVE US (FUNKY MUSIC)」を収録。フリーキーなサックスを絡めたジャジーなハウスを展開する「SAVE US (THE JAM) 」も素晴らしい!
1. Save Us (Funky Music) / 2. Save Us (The Jam) / 3. Save The Beats(22july02)<-font>(22july02_14)<-font>>
X-PRESS 2、BLACK SCIENCE ORCHESTRA等の名義でも活動するASHLEY BEEDLEが90年代後半に始めたNU JAZZ/HOUSEプロジェクトBLACK JAZZ CHRONICLESの2枚組アルバム。AFRO、FUSION、JAZZ、SOUL、DUB等の様々なエレメンツを詰め込んだクロスオーバー・サウンド!※盤面のスリキズ目立ちます。チリノイズ入る箇所あり。ジャケットに傷みあり。
1.If The Creator Came Today / 2.All Allah / 3.Future Juju / 4.Ancient Future / 5.Alien Waters / 6.Dope Stuff / 7.Snooky's Spirit / 8.New Orleans / 9.Sun Of My Son / 10.The World Will Rock / 11.One Bad Morning(20feb01)(20feb01_09)
Nina Simoneによる不朽の名曲「See Line Woman」の、UKロンドンの黒人女性ジャズ/ソウル・シンガーFae Simonをヴォーカルに迎えたLOFTSOUL x Mirugaによるカヴァー・ヴァージョンが、Idjut BoysのNoidやOther、Rob Mello(Black Science Orchestra)とのReel Houze名義でのリリースでも知られるDJ D a.k.a Dominic Dawsonによる"ダブ"ヴァージョンとのカップリングで、限定10inchアナログとしてリリース。
Netflix制作によるドキュメンタリー映像『ニーナ・シモン~魂の歌』、その連動プロジェクトとしてLauryn Hill、Robert Glasper等が参画し制作されたトリビュート・アルバム『Nina Revisited... A Tribute to Nina Simone』が近年世界的話題を集める等、没後15年を経た現在、その音楽作品や活動への注目がより高まっているアフロ・アメリカン・アーティストNina Simone。
この度Nina Simoneへのトリビュートも込めてLOFTSOUL x Mirugaがリリースするのは、"My Baby Just Care For Me"や"Funkier Than A Mosquito's Tweeter"と並びDJプレイされ続けているフロアクラシック「See Line Woman」のカヴァー。 98年のSongstress(Kerri Chandler)のリメイク、07年のFeistのカヴァー等でもお馴染みのアフロ・パーカッシヴなナンバーを、躍動感のあるジャズ/ソウル・ナンバーにリメイクしている。
1. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon (Original Vox) / 2. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon(Dominic Dawson Dub Reversion)(19sep04)(19sep04_30)
フィラデルフィアで結成されたヴォーカル・グループ、BLUE MAGICによるスウィートネスなフィリー・ディスコを展開するガラージ古典「WELCOME TO THE CLUB」のオリジナル(SAMPLE 1)。BLACK SCIENCE ORCHESTRAによるエディット(SAMPLE 2)を収録したシングル。
1. Welcome To The Club (Black Science Re-Edit) / 2. Welcome To The Club (Original Album Version)(19aug02)(19aug02_18)
label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
女性ヴォーカリストINDIAをフィーチャーしたMASTERS AT WORKによるヒット作「TO BE IN LOVE」のリミックスシングル。
低音が牽引するパーカッシヴな4/4トラックを下敷きに、エフェクティブなINDIAのヴォーカルやファンクネスなシンセが一体となる1はTHE BLACK SCIENCE ORCHESTRAによるリミックス。ジワジワとビルドアップする疾走感溢れるトライバル・ハウスに、こちらも同じくTHE BLACK SCIENCE ORCHESTRAがリミックスした2。ブレイクビーツとハウスの中間を走るようなリズミカルなダビーなトラックに、幾つかのシンセが飛び交う3はMAW自身によるリミックス。※プレイに支障の無い盤歪みあり。
1. To Be In Love (The Black Science Swingtime Mastadub) / 2. To Be In Love (The Tribal Science Xtra Kut) / 3. To Be In Love (MAW Dub)(18may01)(18may01_03)