LCD SOUNDSYSTEM / PAPERCLIP PEOPLE THROW
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ガラージ・ディーヴァ、LOLEATTA HOLLOWAYが77年にリリースしたビッグ・チューン「HIT AND RUN」のベース・ラインをサンプリングし、現在でもフロアで耳にする事の多いCARL CRAIGの変名プロジェクト、PAPERCLIP PEOPLEの大傑作「THROW」をLCD SOUNDSYSTEMがカバーしたシングル。オリジナル・ヴァージョンも収録!
1. LCD Soundsystem - Throw / 2. Paperclip People - Throw (Original)(22oct02)<-font>(22oct02_13)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
CARL CRAIG A WONDERFUL LIFE / AS TIME GOES BY
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARL CRAIG自身のレーベルであるPLANET Eから02年にリリースされたシングル。91年の大名盤『MORE SONGS ABOUT FOOD AND REVOLUTIONARY ART』に収録されていたアンビエント〜チルな「A WONDERFUL LIFE」のEPIC MIXと、ヴォーカルにSARAH GREGORYをフィーチャーした、MARSHALL JEFFERSONを彷彿とさせるディープ・ハウス・トラック「 AS TIME GOES BY」を収録。
1. A Wonderful Life (Epic Mix) / 2. As Time Goes By (Sitting Under A Tree)(22mar05)<-font>(22mar05_28)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
69 SOUND ON SOUND
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CARL CRAIGによる69名義の人気盤、"JAZZ FUNK CLASSICS"に続いてリリースされたシングル。全体を通して、初期シカゴハウスにも通ずるワイルドな質感と上手なサンプル使いが特徴的で、人気トラック"POI ET PAS"や、 "FILTER KING"等も収録しています!リプレス盤。
1. Rushed / 2. Sub Seducer / 3. Sound On Sound / 4. Poi Et Pas / 5. Filter King / 6. No Highs / 7. Finale(21nov04)<-font>(21nov04_26)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
AGENT-X IN THE MORNING EP
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
90年代前半よりSHOCKWAVE RECORDS等から作品をリリースしてきたMIKE CLARKによる、AGENT-X名義のシングル。00年リリース。ガラージ・クラシックとして現在でも人気のあるCHAKA KHANの「I KNOW YOU, I LIVE YOU 」を大胆にサンプリングした「IN THE MORNING」(SAMPLE 1)。グルーヴィーなトラックにデトロイティッシュなシンセ・ワーク、様々なアカペラを散りばめた「DRIFTIN」(SAMPLE 2)。ブロークンビーツ的なジャジートラックを展開する「DEEP IN BRAZIL」(SAMPLE 3)などを収録。※ジャケットに傷みあり。
1. In The Morning / 2. Driftin / 3. Deep In Brazil / 4. Trippin(21nov04)<-font>(21nov04_26)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
RECLOOSE FEAT JUSTIN CHAPMAN AIN'T CHANGIN'
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RECLOOSEことMATT CHICOINEのアルバム『CARDIOLOGY」からの人気シングル!RECLOOSE独特のファンクネス溢れる人気のオリジナル・ヴァージョンはじめ、CARL CRAIGによるパーカッションを効かせたドープ・アシッドなリミックスも収録!※プレイに支障の無い若干の盤歪みあり。
1. Ain't Changin' (Extended Mix) / 2. Ain't Changin' (Instrumental) / 3. Ain't Changin' (C's Dark Soul Mix)(21nov04)<-font>(21nov04_26)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. 2000 BLACK: THE GOOD GOOD
|
label : PLANET E / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドラムンベース・シーンを牽引したユニット、4HEROの中心人物であるDEGO主宰のレーベル、2000BLACKより00年にリリースされたコンピレーション『THE GOOD GOOD』をCARL CRAIGのPLANET Eがライセンスした盤。
レーベル名でもあるFELA KUTI & ROY AYERSの「2000 BLACK」を、レーベル・オーナーであるDEGOの変名ユニットMMがROY AYERSを迎え近未来的なファンク〜フュージョンにカバーした1。ALPHA OMEGA名義としても活動するCOLIN LINDOによるプロジェクトNUBIAN MINDZによる、宇宙的なイメージを連想させる上音と、独特な質感で疾走するリズムがデトロイト・テクノにもリンクする2。CODEKからリリースするZEBの作風にも通じるオリエンタルな旋律とリズミカルでグルーヴ感あるオーガニック・ブレイクビーツ。20年以上経った今でも色褪せないエレクトリックなブラック・フュージョンを全9曲収録。
1. Catalyst – Sunnin / 2. MM Black - 2000 Black Featuring – Roy Ayers / 3. Pavel Kostiuk - Brand New Day / 4. Nubian Mindz - Future Past / 5. Nubian Mindz - Space Junky / 6. Titonton DuvantE - Avenues / 7. Domu - Groovesome / 8. Nu Era - Terah / 9. Somatik - Diamondstone(21mar03)<-font>(21mar03_18)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MARTIN BUTTRICH STONED AUTOPILOT
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARL CRAIGが主宰するレーベルPLANET Eより08年にリリースした、FATBOY SLIMやLAYO & BUSHWACKA!のリミックスも手がけるMARTIN BUTTRICHによるシングル。
エレクトリックで繊細なバウンシー・ビートがジワジワと突き進むテック・ハウスを披露する「STONED AUTOPILOT 」。パーカッシヴで躍動感のあるリズムがスペイシーな空間に溶け込む「CRUISE CONTROL」。
1. Stoned Autopilot / 2. Cruise Control(20july04)(20july04_20)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
JONA ALTIPLANO
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARL CRAIGが主宰するレーベルPLANET Eより08年にリリースしたJONAによるシングル。
叩き打つようなビートがグルーヴィーに刻まれながら疾走する「ALTIPLANO」。パーカッシヴで躍動する緻密にプログラミングされたトラック上にエキゾチックなフレーズが絡み合うテック・ハウス「SECRET47」。
1. Altiplano / 2. Secret47(20july04)(20july04_20)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
LAZY FAT PEOPLE PIXELGIRL EP
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BORDER COMMUNITYからリリースした「BIG CITY」でデビューしたスイスの二人組LAZY FAT PEOPLEによるシングル。本作はPLANET Eからのリリース。
緻密で繊細な4/4トラックにドラマチックで柔らかさを感じさせるシンセが美しいテクノ・ナンバーを披露する1。タイトに刻む四つ打ちにブリーピーでスペイシーなシンセがジワジワと溶け込みながら展開する2。躍動感のあるビートに重心低いベースラインが絡み転がるようなシンセがリズミカルに舞う3は、C2ことCARL CRAIGによるリミックス。マスタリングはMORITZ VON OSWALDが担当。
1. Club Silencio / 2. Pixelgirl / 3. Pixelgirl (C2 Remix)(19oct02)(19oct02_07)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
INNERZONE ORCHESTRA FEATURING PAUL RANDOLPH PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
デトロイト・テクノの新たな基軸を示したCARL CRAIGのプロジェクト、INNERZONE ORCHESTRAによる00年リリース・シングル。本作はSTYLISTICSの「PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND」をカバーしたナンバーのリミックス盤。
ファンク〜ソウルなどブラック・ミュージックを感じさせるエレクトリックなトラックの上を浮遊するシンセとPAUL RANDOLPHによるソウルフルなヴォーカルが舞い、中盤に入る荒削りなビートや後半のフルートなどによるフューチャリスティックなジャズの展開など全てが最高な1はC2(CARL CRAIG)によるリミックス。揺ったりしたビートに「PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND」のメロディーが乗るムード感溢れる前半から、中盤以降はアップテンポな展開へ流れる2はKENNY DIXON JR.(MOODYMANN)によるリミックス。ホワイト・ラベル。
1. People Make The World Go Round (C2 Remix) / 2. People Make The World Go Round (Kenny Dixon, Jr. Remix)(19sep02)(19sep02_09)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|