STING ENGLISHMAN IN NEW YORK (THE BEN LIEBRAND MIX)
|
label : A&M RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THE POLICEの活動後、ソロとなったSTINGによるSHAKESPEAREの文節をそのまま引用し、アルバムタイトルとした87年リリースの大名作『...NOTHING LIKE THE SUN』からのシングル。
SHINEHEADのカヴァーや、サンプリング・ソースとしても知られているので、STINGのファンではなくても一度は耳にした事があるであろう、ジャジーでレゲエな大名曲「ENGLISHMAN IN NEW YORK」と、前アルバム「THE DREAM OF THE BLUE TURTLES」に収録され、LARRY LEVANも好んでプレイしていた「IF YOU LOVE SOMEBODY SET THEM FREE」の12インチ・ヴァージョンを収録したマスト・シングル。※盤面にビニール焼けのような箇所あり。
1. Englishman In New York / 2. If You Love Somebody Set Them Free (Dance Mix) / 3. If You Love Somebody Set Them Free(19jan04)(19jan04_27)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
THE CLASH THIS IS RADIO CLASH / THE MAGNIFICENT DANCE
|
label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエやダブなどの音楽的要素を貪欲に吸収した伝説のパンク・バンドTHE CLASHによる代表曲「THIS IS RADIO CLASH」「THE MAGNIFICENT DANCE」を収録したシングル。パーカッシヴでダビーなニューウェーブ・ディスコ!いつ聴いても最高です!!
1. This Is Radio Clash/Radio Clash / 2. The Magnificent Dance / 3. The Magnificent Seven(19jan04)(19jan04_27)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
ROLLING STONES HARLEM SHUFFLE
|
label : ROLLING STONES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
説明不要の大御所バンド、THE ROLLING STONESによる86年リリース・シングル。
ディスコの要素を取り入れ、BOB & EARLによるノーザン・ソウル「HARLEM SHUFFLE」をカヴァー!ダブ・ヴァージョンとしても楽しめる「LONDON MIX」や、疾走感溢れるロック&ロール・ナンバー「HAD IT WITH YOU」をカップリングに収録。<1901-5-KINKA><1901-5-KAZAMATSURI>
1. Harlem Shuffle (NY Mix) / 2. Harlem Shuffle (London) / 3. Had It With You(19jan04)(19jan04_27)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
|
KRONOS QUARTET AND ASHA BHOSLE DUM MARO DUM (TAKE ANOTHER TOKE)
|
label : NONESUCH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NYの名門レーベルNonesuchから05年にリリースしたKRONOS QUARTET AND ASHA BHOSLEによるシングル。
ファンキー・グルーヴ炸裂なバウンシー・ビーツを下敷きに、スペイシーなシンセやオリエンタルなフレーズ、妖艶な女性ヴォーカルが一体となり展開する強烈ボリウッド・ブレイクビーツ。2はインストを収録。良質のトライバル・ミュージックを数多くリリースする人気レーベル「OUTCASTE」の人気アーティスト、BADMARSH & SHRIがオリエンタルなドラムンベースにリミックスした3。※盤面にスリキズあり。
1. Dum Mara Dum (Take Another Toke) (Punk-A-Wallahs Remix) / 2. Dum Mara Dum (Take Another Toke) (Instrumental) / 3. Chura Liga Hai Tum Ne (You've Stolen My Heart) (Shri's Mix)(19jan04)(19jan04_25)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
PURPLE PENGUIN PASSION / TRIBHUWAN
|
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブリストル発のレーベル "CUP OF TEA RECORDS" から95年にリリースされた、BEN DUBUISSONとSCOTT HENDYのユニット、PURPLE PENGUINによるシングル。
ジャズやレゲエ/ダブの要素を飲み込んだダウンテンポ上でUK特有の空気感を持ったメランコリックなヴォーカルがダビーに揺れる「PASSION (VOCAL) 」(SAMPLE 1)。よりレゲエ度が増したジャジー・ダブ・ブレイク「TRIBHUWAN (ATLAS MIX) 」(SAMPLE 2)、スモーキーなエフェクト、極太ベースラインが加わった「TRIBHUWAN (CRUST MIX)」(SAMPLE 3)も素晴らしい仕上がり。プロデュースはHENRY & LOUIS!!※盤面にスリキズあり。
1. Passion (Vocal) / 2. Passion (Moon & Sun Dub) / 3. Tribhuwan (Taxi Mix) / 4. Tribhuwan (Atlas Mix) / 5. Tribhuwan (Himalayan Dub) / 6. Tribhuwan (Crust Mix)(19jan04)(19jan04_25)(dbb)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
STEVE REICH NAGOYA MARIMBA REMAKES
|
label : NO RIGHTS RESERVED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
多くのアーティストに多大なる影響を及ぼした現代音楽家、 STEVE REICHによる名曲「NAGOYA MARIMBA」をエディットしたシングル。低音を効かせたキック音が身体に入り込む4/4トラックに、反復するマリンバのフレーズがジワジワと脳を刺激する強烈エディット!
1. Nagoya Marimba (HNNY Remake) / 2. Nagoya Marimba (HNNY Extended Remake)(19jan04)(19jan04_24)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BUDZILLUS / SHEMIAN TAKSI TAKSI / 1927 / THE BEST THINGS IN LIFE ARE F
|
label : BURLESQUE MUSIQUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
大推薦オリエンタル・テクノ〜ハウス〜ブレイクビーツ!!!
4/4トラックに生音質感のオーガニック・ビートが絡み、耳に残りそうなインパクトのあるオリエンタルなホーンや笛のメロディーが一体となる1。ジプシー・ギターとオリエンタルな雰囲気満載なホーン、インパクト大な男性ヴォーカルが、ダンスホールとブレイクビーツの中間を走るブレイクビーツが混ざり合う民族ブレイクビーツを披露する2。ダビーなディープハウスの上を、特徴的な男性ヴォーカルとスィングするジャズ・ネタで展開する3。ボトムの太い4/4トラックにオリエンタルなトライバル・ビートが細かく刻む4。全曲最高すぎる大推薦盤!!※若干プチノイズ入る箇所あり。<1901-4-GNT>
1. Budzillus - Taksi Taksi (Aka Aka Remix) / 2. Budzillus - Taksi Taksi / 3. Shemian - 1927 / 4. Shemian - The Best Things In Life Are Free (Aka Aka Remix)(19jan04)(19jan04_24)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FEDERICO MOLINARI PAINFUL
|
label : OSLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツの大人気ミニマル・レーベルOSLOより、同レーベル創設者の一人でもあるドイツのDJ/プロデューサー、FEDERICO MOLINARIによるシングル。
パーカッシヴでファッキー・グルーヴが疾走するトラック上に、エフェクティブなヴォイス・サンプルが絡みながら展開するミニマル・テクノ「PAINFUL」。繊細に柔らかく躍動するリズムが低空飛行しながら突き進みサイケデリックな上音が飛び交うディープ・ミニマル「GIT ATTE」。
1. Painful / 2. Git Atte(19jan04)(19jan04_24)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MARTINEZ SYMPHONY OF BLISS
|
label : LOVE LETTERS FROM OSLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのテクノ/ハウス・プロデューサーMARTINEZが、ミニマル専科 "OSLO" のサブレーベル、"LOVE LETTERS FROM OSLO" から09年にリリースしたシングル。
抵抗飛行するように突き進む4/4リズムに、浮遊感溢れるシンセが展開したテック・ハウス「SYMPHONY OF BLISS」。民族調のヴォイス・サンプル反復しながらパーカッシヴなトライバル・ハウスを披露する「HIGH NOON」。
1. Symphony Of Bliss / 2. High Noon(19jan04)(19jan04_24)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|