THE LYRICS BORN & POETS OF RHYTHM I CHANGED MY MIND (CHANGE MY STYLE MIX)
label : MO'WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
DJ SHADOWやBLACKALICIOUS、LATEEFといったアーティスト等で構成されるアンダーグラウンド・プロジェクト、QUANNUM PROJECTSの中でも一際ファンク色の強いLYRICS BORNことTOM SHIMURAによるMO'WAXからの99年リリース作。ヴォーカルをエフェクティブに飛ばしたインストも収録!
1. I Changed My Mind (Change My Style Mix) / 2. I Changed My Mind (Change My Style Instrumental)
BREAKBEATS
試聴: /
THE QUANNUM FEAT. LYRICS BORN & POETS OF RHYTHM I CHANGED MY MIND
label : MO'WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
DJ SHADOWを筆頭に立ち上げられた良質アンダーグラウンド・プロジェクトQUANNUM PROJECTよる99年リリース・シングル。
STEREO MC'SやDJ SPINNA MIXのリミックスも収録し、DJ KIYO氏もフェイヴァリットにあげる、FUNK色濃い未だ人気の絶えない1枚!
1. I Changed My Mind (Stereo MC's Rattlesnake Mix) / 2. I Changed My Mind (DJ Spinna Mix) / 3. I Changed My Mind(13Feb04)
BREAKBEATS
試聴: / /
TRANSGLOBAL UNDERGROUND LOOKEE HERE
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
良質の民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしている、当店人気レーベルNATION RECORDSから、TRANSGLOBAL UNDERGROUNDによるNATACHA ATLASをフィートしたシングル!
いなたい質感のトラックにオリエンタルな旋律の弦楽器、そして妖艶なNATACHA ATLASのヴォーカルが映える好トラック!DREAD ZONEによる程よくアシッディーなブレイク×ステッパーなリミックスも収録したオススメ盤!※ジャケット底抜けあり。
NATION RECORDS関連はこちら
1. Lookee Here (Album Version) / 2. Lookee Here (Yalil Mix) / 3. Lookee Here (Dread Zone Remix)(nationrecords)(13Feb04)
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴: / /
FREESTYLERS B-BOY STANCE
label : FRESKANOVA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ブレイクビーツ+レゲエな名曲も多く、ビッグ・ビート界切ってのヒットメイカー「FREESTYLERS」による98年リリース作。
本シングルはREBEL MCの諸作等でもお馴染みのラガMC、TENOR FLYが参加し、ブレイクビーツを軸に、レゲエの名リディムであるスタラグのベースラインが特徴的な1、疾走感のあるジャングルにアップデートした2や、彼等お得意のビッグ・ビート・チューンの3も収録。<1302-4-GNT>
VIDEO
1. B-Boy Stance feat. Tenor Fly (Freestylers Revenge Mix) / 2. B-Boy Stance feat. Tenor Fly (Cut & Paste Remix) / 3. Check The Skillz(13Feb04) (dbb)
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
V.A. PEPITE EDITS
label : PEPITE EDITS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE のDICK HYMANによるムーグ・カバーをDJユースに強烈EDIT!』
フランスより謎のリエディット・レーベルPEPITE EDITSより第一弾は、あのフレンチ60'Sガレージ大傑作ジャクリーヌ・タイエブ「LE COEUR AU BOUT DES DOIGTS」をタイトなリズムに差し替えたグレート・リワークを収録。そしてジェームズ・ブラウン「GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE」をDICK HYMAN がムーグでカバーした必殺のナンバーをタフなビートでDJユースに仕上げたB面がキラー!BLACK COCKでのDJ HARVEYのリエディットと比べるとオモシロいです。
1. Le coeur au bout des doigts - SJ Edits / 2. Give It Up Turn It Loose - SJ Edits(13Feb04)
BREAKBEATS / NEW RELEASE
試聴: /
V.A. HEAVY DUTY BOOTY VOLUME 1
label : HEAVY DUTY BOOTY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
マッシュ・アップレーベルHEAVY DUTY BOOTYより09年にリリースされた第一弾シングル。
WU TANG CLAN、BEASTIE BOYS、BOOKER T、JAMES BROWN、CANDI STATONらをネタに、UKならではなノリのファンキー・ブレイクビーツに仕上げています。「SOUL LIMBO」にBEASTIE BOYSのラップのせた2は、トロピカルなムードとB-MOREな感じが混ざりあっていて問答無用に楽しい! 3はJB「SUPER BAD」の名曲をほぼそのまま使ったリエディット物。4はSLEDGEHEAD BRISTOLことRAY MIGHTYも使ったCANDI STATON「YOU GOT THE LOVE」ネタ。<1211-2-JAHTOME>
1. Ill-Advised - Dirty Harry Meets The Wu (Mild Calm Mix) / 2. Mr B.I.R.D. - (I Got The) Soul Limbo / 3. Kid Cholesterol - Superbad / 4. Mr B.I.R.D. - (I Feel Like) Shifting Gears(13Feb04) (r&m)
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP
試聴: / /
EDDIE SCISSORS EDDIE SCISSORS EDITS #2
label : EDDIE SCISSORS EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
僅か2枚をリリースして消滅した謎のエディット・レーベル、EDDIE SCISSORS EDITSからの09年リリース作。
MARVIN GAYEによる、反戦を唄った大名曲「WHAT'S GOING ON」と、MARVIN GAYE & TAMMI TERRELLによる素晴らしすぎるデュエットの大名曲「AIN'T NO MOUNTAIN HAGH ENOUGH」をエディットしたシングル。オススメです!
1. What's Going On / 2. Ain't No Mountain High Enough(13Feb04)
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴: /
OUI 3 FOR WHAT IT'S WORTH
label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
90年代前半より活動し、AUGUSTUS PABLOをフィートしたシングル「ARMS OF SOLITUDE」も人気のOUI 3による93年のシングル。
タイトルからも分かる通り、BUFFALO SPRINGFIELDの名曲「FOR WHAT IT'S WORTH」をグラウンド・ビート・カバーしたシングルで、スムーシーなMCが心地良いです。カップリングにはJAH WOBBLEをフィートした「OUI LOVE YOU」(SAMPLE3)も収録しています。※オリジナルジャケットなし。
1. For What It's Worth (Stop Drop Mix) / 2. For What It's Worth (It's Worth It Dub Mix) / 3. For What It's Worth / 4. Oui Love You(13Feb04) (coverediton)
BREAKBEATS
試聴: / /
BEATS INTERNATIONAL BURUNDI BLUES
label : GO! DISCS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
NORMAN COOKによるプロジェクト、BEATS INTERNATIONALによる90年リリースのアルバム『LET THEM EAT BINGO』の1曲目を飾ったシングル!ヴォーカリストにJANET KAYを迎えた、人気グルーヴィー・チューン!
※ジャケット脇に抜けあり。
1.Burundi Blues /2.Burundi Dub / 3.Theme From The Deerstalker(13Feb04)
BREAKBEATS
試聴: / /
BEATS INTERNATIONAL BURUNDI BLUES (BOILERHOUSE REMIX)
label : GO! DISCS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
NORMAN COOKによるプロジェクト、BEATS INTERNATIONALによる90年リリースのアルバム『LET THEM EAT BINGO』の1曲目を飾った「BURUNDI BLUES」のリミックス盤。
MINNIE RIPERTONの名曲「LOVI'N YOU」の好カヴァーでお馴染みのJANET KAYがヴォーカルを努めたグルーヴーなオリジナル・ヴァージョンを、BOILERHOUSEが更にグルーヴィーかつクラブユースにリワークした人気シングル!アコースティックなSAMPLE2もオススメ!※ラベルに書き込みあり。
1. Burundi Blues (Boilerhouse Mix) / 2. Burundi Blues (Boilerhouse Guitar & Vocal Mix) / 3. Burundi Blues (Traditional Version)(13Feb04)
BREAKBEATS
試聴: / /