THE CLASH RETURN TO BRIXTON (EXTENDED MIXES)
label : CBS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『CLASHの大名曲を大ネタ使いまくりでリミックスしたレア盤!』
BEATS INTERNATIONALの名曲「DUB BE GOOD TO ME」でも引用された、ルーディーなベース・ラインが印象的な「GUNS OF BRIXTON」のリミックス盤。B-BOYも驚愕の定番ドラム・ブレイクに原曲を見事ミックスしたDJユースな1枚。AREA CODE 615「STONE FOX CHASE」のハーモニカ・フレーズまで飛び出すSW2 DUBもヤバい!90年リリース。<1209-3-KAZAMATSURI>
VIDEO
VIDEO
1. Return To Brixton / 2. Return To Brixton (SW2 Dub)(12sep03)
NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS
試聴: /
BANCO DE GAIA LAST TRAIN TO LHASA
label : PLANET DOG / format : 12inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+
『ジャケからしてヤバい!至極のオリエンタル・ブレイクビーツ!』
エスニックやアンビエントの要素を含んだブレイクビーツやハウスをリリースするTOBY MARKSによるソロ・プロジェクトBANCO DE GAIAによる95年作。トランシーかつアンビエント感漂うシンセに民族調ヴォイスがハマったオリジナル。ビートレスなアンビエントミックスもGOOD!言わずもがなNATION RECORDS ファンにオススメな1枚!<1203-3-GNT><1209-1-KAZAMATSURI><1209-2-GNT>
VIDEO
1. Last Train To Lhasa (Original Mix) / 2. Last Train To Lhasa (Extended Ambient Mix)(12sep02) (ttsol)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: /
V.A. JAZZLAND REMIXED
label : JAZZLAND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
1. Superstrings (Chilluminati Remix) / 2. Existence (Chilluminati Remix) / 3. Eve Nin (Les Gammas Remix) / 4. Eve Nin (Oliver Holtzer & R. Gscheidle Remix) / 5. Newborn Thing (Sternklang Remix) / 6. Driveline (Motion Control Remix) / 7. Fast Forward (Bugge Wesseltoft Remix)(12aug03)
『狂気溢れるトライバル・ナンバーBUGGE WESSELTOFT REMIX(SAMPLE3)がヤバい!』
2000年にリリースされた、ノルウェーのジャズ レーベル「JAZZLAND」の音源をリミックスした作品。
エレクトロニカとDUBが融合され、北欧らしいメランコリックなピアノのフレーズが印象的な1。パーカシヴなビートにブギーなベースライン、中盤から入る哀愁漂うギターの音色も素晴らしい2。そして、トライバルなビートに怪しげなSEとヴォイスサンプルが狂気へと誘う3がヤバい!<1208-3-KAZAMATSURI>
1. Superstrings (Chilluminati Remix) / 2. Existence (Chilluminati Remix) / 3. Eve Nin (Les Gammas Remix) / 4. Eve Nin (Oliver Holtzer & R. Gscheidle Remix) / 5. Newborn Thing (Sternklang Remix) / 6. Driveline (Motion Control Remix) / 7. Fast Forward (Bugge Wesseltoft Remix)(12aug03)
BREAKBEATS
試聴: / /
DENNIS YOUNG DERVISH DELIGHT
label : RELISH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
80年代にNYで活躍し、多くのガラージ〜ロフト・クラシックを持つニューウェーヴの最重要バンド、LIQUID LIQUIDのパーカッショニストとしても知られるDENNIS YOUNGの05年リリース作品。
SANTANAの作品を彷彿させる熱いギターやオルガン、ホーンセクションも素晴らしいSAMPLE1、当時のLIQUID LIQUIDの雰囲気も感じられるSAMPE2やドラミングとシンセの兼ね合いがヤバいSAMPLE3もオススメ!<1206-2-GNT><1208-3-KAZAMATSURI><1208-3-GNT>
1. Dervish Delight / 2. Signal Up Ahead (Stromba Remix) / 3. Dervish Delight (Headman Remix))(12aug03)
NEW WAVE & ROCK
試聴: / /
23 SKIDOO COUP
label : ILLUMINATED RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
83年リリースシングル。23 SKIDOOの作品の中でも最高傑作と評価の高い声もあり、ウネるベースラインとTACKHEAD周辺にも通じるパンキッシュなエレクトロ・トラックが混ざり合う1は、ANDREW WEATHERALLなど多くのDJがいまだプレイ。逆回転を多用しパーカッションのビートが炸裂しエスニック・ファンク・ニューウェイヴへと仕上げたVERSIONがかなりヤバいです!大推薦!!!※ジャケット上部に底抜けあり。
VIDEO
1.Coup / 2.Version (In The Palace) (12July05)
NEW WAVE & ROCK
試聴: /
V.A. BASTARD TRACKS
label : DIFFERENT DRUMMER / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
エレクトロニックなダブ名曲を多数リリースしているUKのレーベルDIFFERENT DRUMMERよりリリースされたアーティストの楽曲をROCKERS HI FI等がリミックス!
ON-Uのサウンドにも通じるアヴァンギャルドなポエット&ロックギターがヤバいTEMPLEROYのリミックス(SAMPLE2)はじめ、ディープかつナイスグルーヴ満載の95年リリースコンピレーション!
1.Templeroy – Dubometer (Rockers Remix) / 2.Templeroy – Core Of The Earth (Rockers Remix) / 3.Templeroy – Dubometer (Dub On Trial Mix) / 4.Templeroy – Core Of The Earth (Anna Morphic Mix) / 5.Waveform – Earth, Beat, Heart (The Poem) / 5.Neotropic – Bubble Dub / 6.Waveform – Reverse Mystery /7.Villa America – Highway (Rockers Remix) / 8.Waveform – Earth, Beat, Heart (Omega Mix By Templeroy) / 9.Airgoose – Electric Earth Herb (12July01)
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
ANDRE AFRAM ASMAR RACETOTHEBOTTOM
label : MUSH / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
辺境音楽×ダブ!これはヤバい!
個性派アングラ・ヒップホップレーベル "MUSH" より異端児トラックメイカーANDRE AFRAM ASMARによる03年作。民族楽器を多用したダブ・サウンドに、トリッピーな効果音やエフェクトを絡め展開したアブストラクト・エスノ・ダブ!ズブズブな世界観にどっぷりとハマれるマージナル・トリップ必至の問題作!!
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/8 曲目)
SAMPLE 3 (10/13 曲目)
1. Robophiloso / 2. Camelclutch / 3. Traptivity / 4. Computermammals / 5. Scientism / 6. Stinktank / 7. Freefirezone / 8. Duniagariba / 9. Dubthesevenseas / 10. Tobealover / 11. Judgemtime / 12. Rajamalshitan / 13. Racetothebottom (12june01)
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴: / /
MANU DIBANGO ABELE DANCE
label : CELLULOID / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-G
数々のヒット作を持ち、大傑作『SOUL MAKOSSA』のオリジネイターとして知られる、カメルーンのジャズ・サックス奏者MANU DIBANGOによる、ヴォコーダー使いのアフロ・エレクトロ・ファンク!
BILL LASWELL主宰のCELLULOID関連の作品だけあって、ダブがヤバい事になっています!!(ジャケットにウォーターダメージ、シール跡有り)<1206-1-KINKA>
VIDEO
1. Abele Dance / 2. Abele Dance Dub(12may05)
WORLD / CLUB
試聴: /
AIRTO FINGERS
label : CTI RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
ブラジル出身のパーカッショニスト、AIRTO MOREIRAによる73年リリースのブラジリアン・フュージョンの大傑作アルバム!
奥方であるFLORA PURIMをはじめ、多くのゲスト陣を迎え、アルバムタイトル曲であるブラジリアン・ジャズ・ファンク「FINGERS」や音楽ファンなら一度は耳にした事があるであろう大名曲「TOMBO IN 7/4」、アフロ〜コズミック・シーンでも人気のスキャットがヤバい「PARANA」もオススメです!※日本盤/ライナー/帯に若干の破れあり<1206-1-KINKA>
VIDEO
1. Fingers / 2. Romance Of Death / 3. Merry-Go-round / 4. Wind Chant / 5. Parana / 6. San Francisco River / 7. Tombo In 7/4<1205-4-KAZAMATSURI>
WORLD / BRASIL
試聴: / /
G.RAG UND DIE LANDLERGSCHWISTER DAS MODEL
label : GUTFEELING / format : 7inch condition : 新品
『こっ、これはヤバい!!!!!』
G.RAG UND DIE LANDLERGSCHWISTERによるKRAFTWERKの代表曲「DAS MODEL」のブラスバンド・カヴァー!!ジプシー〜バルカン等の辺境好きは勿論、ハウスDJ等にも使ってもらいたい1枚です!
のんびりとしたほっこり感が気持ち良い、カップリングの「JUGENDZEIT」もナイスです!※mp3ダウンロード用コード付き。<1203-2-KINKA><1203-2-GNT>
1. Das Model / 2. Jugendzeit(1203-2L)
NEW RELEASE / ORGANIC GROOVE
試聴: /