アラゲホンジ でたらめ神楽 / Echo
|
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
アーバンなモダン・ファンクとプリミティヴな民謡を横断する、過去誰も鳴らすことのできなかったジャパニーズ・ソウル・ミュージック。日本の音楽地図を極彩色に塗り替えるアラゲホンジのネクストステップ!約3年ぶりとなるサード・アルバム『はなつおと』(9/7発売)から先行7インチ・シングルをリリース!!!
アラゲホンジがこういう形の進化を遂げるとは夢にも思わなかった。すでに祝祭感溢れるライヴ・パフォーマンスが各地で話題を集めている彼らだが、この7インチに収められた2曲は、階段三段飛ばしぐらいの勢いでネクストステップに突き進むバンドの現在を映し出している。
まずはニューウェイヴ・ファンク meets 神楽囃子とでもいった異常なオリジナリティーを誇る「でたらめ神楽」に度肝を抜かれていただきたい。後半、突如高速化するこの曲は一体なんなのだろう? また、祭り囃子のフィーリングを残す多重コーラスとアーバンなギター・カッティング、打ち込みのビートが重なり合う「Echo」などは、まさかのアラゲホンジ流モダン・ファンクだ。少なくとも僕はこんな曲を過去聴いたことがない。大地に根を張った今だかつてないアーバン・ソウル!
現在進行形のバンドとして常に進化し続けるアラゲホンジ。彼らがいまだ誰も足を踏み入れたことのなかったジャパニーズ・プリミティヴ・ポップの地平を切り開き始めた!大石始(ライター/エディター)<1608-1-KINKA><1608-1-JAHTOME><1608-1-KAZAMATSURI><1608-1-GNT>
アラゲホンジの関連作はこちら
1. でたらめ神楽 / 2. Echo (16aug01)(16aug01_07)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
JERRY THE CAT THE STATEMENTS EP
|
label : PSYCHOSTASIA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
デトロイトの新世代アーティストREGGIE DOKESによるレーベル "PSYCHOSTASIA RECORDINGS" からの04年リリース作。THEO PARRISHの作品にも参加するパーカッショニスト JERRY THE CAT による本作は、プリミティヴで祝祭的なリズムを基軸にディープなシンセ・フレーズが絡み展開する独創的なデトロイト・ハウスを披露。"デトロイト" というカテゴリーを抜きにしても大推薦できる1枚です!<1607-4-KAZAMATSURI>
1. Preemptive Revenge / 2. Politics Of The First / 3. Preemptive Revenge / 4. Politics Of The First (16July04)(16July04_31)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
アラゲホンジ でたらめ神楽 / Echo
|
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
アーバンなモダン・ファンクとプリミティヴな民謡を横断する、過去誰も鳴らすことのできなかったジャパニーズ・ソウル・ミュージック。日本の音楽地図を極彩色に塗り替えるアラゲホンジのネクストステップ!約3年ぶりとなるサード・アルバム『はなつおと』(9/7発売)から先行7インチ・シングルをリリース!!!
アラゲホンジがこういう形の進化を遂げるとは夢にも思わなかった。すでに祝祭感溢れるライヴ・パフォーマンスが各地で話題を集めている彼らだが、この7インチに収められた2曲は、階段三段飛ばしぐらいの勢いでネクストステップに突き進むバンドの現在を映し出している。
まずはニューウェイヴ・ファンク meets 神楽囃子とでもいった異常なオリジナリティーを誇る「でたらめ神楽」に度肝を抜かれていただきたい。後半、突如高速化するこの曲は一体なんなのだろう? また、祭り囃子のフィーリングを残す多重コーラスとアーバンなギター・カッティング、打ち込みのビートが重なり合う「Echo」などは、まさかのアラゲホンジ流モダン・ファンクだ。少なくとも僕はこんな曲を過去聴いたことがない。大地に根を張った今だかつてないアーバン・ソウル!
現在進行形のバンドとして常に進化し続けるアラゲホンジ。彼らがいまだ誰も足を踏み入れたことのなかったジャパニーズ・プリミティヴ・ポップの地平を切り開き始めた!大石始(ライター/エディター)
<1607-2-KINKA><1607-2-JAHTOME><1607-2-KAZAMATSURI><1607-2-GNT>
アラゲホンジの関連作はこちら
1. でたらめ神楽 / 2. Echo(16July02)(16July02_16)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
DOM UM ROMAO GROOVYSTATION
|
label : IRMA ON CANVAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
SERGIO MENDESのグループで頭角を現し、初期のWEATHER REPORTでも活躍した名パーカッショ ニスト、DOM UM ROMAOの楽曲をIAN O'BRIEN、KING KOOBA、RAS等がリミックスした02年リリースの強力盤!
生のパーカッションと打込みビートが一体となり強烈なトライバル・グルーヴを生み出し、神秘的なシンセやプリミティヴなチャントなども混ざり合い展開した、IAN O'BRIENによる強烈過ぎるリミックスがとにかくヤバ過ぎ!打込み〜生音の架け橋にも重宝するMONGO SANTAMARIA名曲カバーをRASがリミックスした「AFRO BLUE 」もカッコ良し!!<1606-2-KAZAMATSURI><1606-2-GNT>
1.Groovystation - Ian O'brien Remix / 2.Lake Of Perseverance Feat. Ithamara Koorax - King Kooba Remix / 3.Afro Blue - Ras Remix(16June02)(16June02_10)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOUKMAN EKSPERYANS VODOU ADJAE
|
label : MANGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハイチのグループBOUKMAN EKSPERYANSによる91年リリース作。艶やかなギターが展開したアフリカン・ポップから、プリミティヴ/ネイティヴなアフリカン・ナンバーまでヴァラエティーに富んだサウンドを披露。年代的にリズムもしっかりしているので、クラブ・ミュージックとしても楽しめるアフリカン・ダンスを多数収録!
1. Se Kreyo'l Nou Ye / 2. Nou La / 3. Plante / 4. Ke'-M Pa Sote / 5. Nou Pap Sa Bliye / 6. Wet Chein / 7. Mizik A Manze' / 8. Malere / 9. Pwazon Rat(16may04)(16may04_25)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
BASEMENT JAXX SUMMER DAZE EP
|
label : ATLANTIC JAXX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのエレクトリック・ダンスミュージック・デュオ、BASEMENT JAXX による95年リリース・シングル。BODY&SOULクラシックとしても知られる、AIRTO「SAMBA DE FLORA」使いの絶品サンバ・ハウス「SAMBA MAGIC」(SAMPLE 2)収録!しかし、この盤の注目はシングルの最後に収められた「ARPINO JAM」(SAMPLE 3)!遅めのトライバル・リズムにプリミティヴなヴォイスサンプルやサイケデリックなシンセが絡んだキラー・チューン!!
1. Paradise / 2. Phase 2 Hi / 3. 325 / 4. Samba Magic / 5. Arpino Jam (16may03)(16may03_21)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAYAKA SUNSET & FREEDOM
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MITSURU & TERUOによるジャパニーズ・ディープ・ハウス・ユニット、BAYAKAによる97年リリース・シングル。グルーヴィーなベースが絡んだ4/4リズムに、スピリチュアルなホーンや空間系のシンセが溶け込んだディープ・ハウス・ナンバー「SUNSET」。「SUNSET」と同テイストのトラックにジャジーなギターが展開する「FREEDOM」。アフリカン・ドラムで構築されたプリミティヴ・ナンバー「TERUO'S DUBBY SIT」。
1. Plaza's Mood / 2. Sunset / 3. Freedom / 4. Teruo's Dubby Sit (16may01)(16may01_5)(jtechnohouse)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ANANDA SHANKAR STREETS OF CALCUTTA / DANCING DRUMS
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
RAVI SHANKARの血筋にあたるシタール奏者 ANANDA SHANKARによる、75年に当時インドでのみ発表したレア・グルーヴ名盤『ANANDA SHANKAR AND HIS MUSIC』に収録された人気曲をカップリングしたアンオフィシャル・リイシュー盤。
超絶トライバルなビートに狂気渦巻くムーグ・シンセやシタールの旋律が絡み展開するオリエンタル・サイケ・ファンクの最高峰「STREETS OF CALCUTT」。プリミティヴなリズム・セクション、スペイシーなムーグにシタールが炸裂したヒンディー・ダンサー「DANCING DRUMS」。どちらもDJ HARVEYファンに大推薦!音圧のある45回転仕様の12インチでお楽しみ下さい!!※ステッカー付きスリーヴに痛み/擦れが目立ちます。ラベル面に汚れあり。<1604-4-JAHTOME>
1. Streets Of Calcutt / 2. Dancing Drums (e&o)(16apr04)(16apr04_25)
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. BATUCADA POR FAVOR
|
label : MR BONGO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
イギリスの名門レーベル "MR BONGO" より98年にリリースされた、ブラジル音楽/サンバのスタイル「バトゥカーダ」にスポットを当てたコンピレーション・アルバム。転調を繰り返し徐々にピッチ・アップする「BATUCADA POR FAVOR 」(SAMPLE 1)をはじめ、エフェクトもアクセントとなった20分にも及ぶトライバル組曲「SANGANDONGO」(SAMPLE 3)など収録。エキセントリックなリズムが呪術的でプリミティヴなグルーヴを産んだ、まさにリズム・フリークスの為の作品!※ジャケットに底抜けあり。<1603-1-KAZAMATSURI><1603-1-GNT>
1. Bob Azzam - Batucada Por Favor / 2. Airto Moreira - It's Time For Carnival / 3. Niagara - Niagara / 4. Meirelles E Sua Orquestra - Ritmo / 5. Dom Um Romao - Braun-Blek-Blu / 6. Airto Moreira - Tombo / 7. Coelho - Coelho De Bahia Tropical / 8. Nelsinho E Sua Orquestra - Ritmo / 9. Augusto Martelli & the Real Mc Coy - Sambalonga / 10. Dom Um Romao - Shakin Ginga Gingou / 11. Niagara - Sangandongo (16mar01)(16mar01_05)(tribalmadness)
|
WORLD / BRASIL / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|
MORY KANTE YEKE YEKE
|
label : FFRREEDOM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ギニア出身のマルチミュージシャンMORY KANTEによる世界的ヒット曲を、アシッド・テクノ〜ブレイクビーツのパイオニア HARDFLOORがリミックス!原曲のプリミティヴなヴォーカルやコラの旋律とTB-303のアシッディーな音色が見事マッチした "HARDFLOOR MIX" 。ヴォーカルをフルに使い、ミニマルな上音を絡めた "AFROACID MIX" もカッコ良し!
1. Yeke Yeke (Hardfloor Mix) / 2. Yeke Yeke (Hardfloor Dub) / 3. Yeke Yeke (Afroacid Mix) (16Jan02)(16Jan02_17)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|