CYNDI LAUPER TIME AFTER TIME
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々のヒット曲を持つ女性ロック/ポップ・ヴォーカリスト、CYNDI LAUPERによる84年リリースのヒット曲を、パーカッシヴなハウス・トラックに落とし込んだアフターアワーズ向きのグレイト・ワーク!ダブ・ヴァージョンもしくはバレアリック・ハウスとしても楽しめるカップリングもGOOD!
1. Unknown / 2. Unknown (16aug02)(16aug02_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
TOM DEMAC / MOTORUNIT & CASSIQUE FEAT. NICO RIVALRY WITH IRONY / BLACK BEAUTY
|
label : LIEBE DETAIL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツはハンブルグのレーベル "LIEBE DETAIL" より10年にリリースされたシングル。ディスコの要素を取り入れたグルーヴィーなテック・ハウス・ナンバー「RIVALRY WITH IRONY」。ボトムの効いたリズムにスポークンと幻想的なシンセ・フレーズが絡み展開する「BLACK BEAUTY」は、バレアリック・ハウス好きにもオススメです。
1. Tom Demac - Rivalry With Irony / 2. Motorunit & Cassique feat. Nico - Black Beauty (16July02)(16July02_14)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DJINXX VOL. 4
|
label : ELECTRONIC RESISTANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスのテクノ・レーベル "ELECTRONIC RESISTANCE" より06年にリリースされたシングル。心地よく揺れるシンセ・フレーズとアトモスフェリックな空気感が混ざり合い展開するフローティングなテクノ・ナンバーを全3トラック収録。開放感溢れるバレアリック・ハウスからミニマルな展開へのブリッジに重宝しそうな1枚です。<1605-2-KAZAMATSURI>
1. Not Bio / 2. Electric City / 3. Soul Savana (16may02)(16may02_15)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
JIMPSTER SQUARE UP
|
label : BUZZIN' FLY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAMIE ODELLによるプロジェクト、JIMPSTERによる06年リリース・シングル。しなやかに動くウォーミーなシンセ・フレーズと煌めき系のシンセが交差しながらジワジワと高揚感を煽る絶品バレアリック・ハウス!音響ミニマルに仕立て上げた "JOHN TEJADA REMIX" も素晴らしい仕上がりになっています!<1605-2-KINKA><1605-2-JAHTOME><1605-2-KAZAMATSURI>
1. Square Up (Original Mix) / 2. Square Up (John Tejada Remix) / 3. Square Up (Reprise) (16may02)(16may02_15)(springaffair)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LUSTY ZANZIBAR FOR MY FRIENDS
|
label : BEAR FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのプロデューサー、LUSTY ZANZIBARによる08年リリースのファースト・シングル。ドリーミーなシンセリフがジワジワと高揚感を与えてくれるオープン・エアー向きバレアリック・ハウス「FOR MY FRIENDS」は、より開放感が増した "STEVIE KOTEY MIX" も最高な仕上がり。80'Sテイストのシンセ・ブギーを展開するカップリング曲も見逃せない仕上がりとなっています!
1. For My Friends (Original Mix) / 2. Out There / 3. For My Friends (Stevie Kotey Mix) / 4. In Your Heart (springaffair)(16apr04)(16apr04_25)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ILYA SANTANA, MOTORCYCLE BOY & FABRIZIO MAMMARELLA EPIC DISCO VOL. 1
|
label : ROLLERBOYS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
スウェーデンのレーベル "ROLLERBOYS RECORDINGS" より08年にリリースされたコンピレーション・シングル。ゴージャスなストリングス・ワークとシンセが交差し展開する王道ディスコ・ブギー「GOLDEN DAY」(SAMPLE 1)。CAT STEVENSによるロフト〜ガラージ・クラシック「WAS DOG A DOUGHNUT? 」を彷彿させるスペイシーなエレクトリック・ブギー「MOTORCYCLE THEME (FABRIZIO MAMMARELLA EDIT) 」(SAMPLE 2)。ヴォコーダー・ヴォイスを散らしたバレアリック・ハウス「WHEN I DREAM OF NEW YORK」(SAMPLE 3)など、ニューディスコ〜バレアリック好きは見逃せない1枚です!<1604-4-JAHTOME><1604-4-GNT>
1. Ilya Santana - Golden Days / 2. Motorcycle Boy - Motorcycle Theme (Fabrizio Mammarella Edit) / 3. Bogdan Irkuk a.k.a. Bulgari - When I Dream Of New York / 4. Ultracity - Klee (16apr03)(16apr03_24)(springaffair)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MAX ESSA DRIVE TIME
|
label : BEAR FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
東京在住のイギリス人DJ/プロデューサー、MAX ESSAによる09年リリース作。サイケ感も伺えるギターとスぺーシーなシンセがダビーに揺れるフローティングなブギー・ハウス「DRIVE TIME」。アイルランドのロデューサーJOHN DALYによるバレアリック・ハウス仕立てのリミックス「BACK TO THE BEACH (JOHN DALY REMIX)」をカップリングに収録。<1604-1-KINKA><1604-1-JAHTOME>
1. Drive Time / 2. Back To The Beach (John Daly Remix) (16mar05)(16mar04_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
VANGELIS KATSOULIS THE SLEEPING BEAUTIES REMIXED
|
label : INTO THE LIGHT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ギリシャのシンセ奏者、VANGELIS KATSOULISによる音源のリミックス・シングル。オリジナルのニューエイジなシンセ・フレーズを活かしつつ、煌めきながら揺らめくアンビエント〜バレアリック・ハウスにアップ・デート。チル〜ダンスにも機能する全3ヴァージョン収録!
1. The Slipping Beauty (Telephones Rework) / 2. Enigma (Young Marco Remix) / 3. Improvisation (Max D Edit) (16mar03)(16mar03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ ASPARAGUS OPEN UR EYES / 100 WAYS (DISCO VERSION)
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのリエディット/マッシュアップ系レーベル "G.A.M.M." より10年にリリースされたシングル。スターAORことBOBBY CALDWELLによる、COMMON「THE LIGHT」でサンプリングされた絶品メロウ・グルーヴ「OPEN YOUR EYES」をネタに使い、パーカッシヴなバレアリック・ハウスに仕立てた「OPEN UR EYES」。 QUINCY JONESが JAMES INGRAMをフィーチャーしたメロウ・グルーヴ「ONE HUNDRED WAYS」を、ダンサブルに調理した「100 WAYS (DISCO VERSION)」。
G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
1. Open Ur Eyes / 2. 100 Ways (Disco Version) (16Feb03)(16Feb03_20)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
AKASHA THE REMIXES PT 1
|
label : WALL OF SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
WALL OF SOUNDを中心に作品をリリースしていた、CHARLES JAMES CASEYとDAMIAN JOHN HANDのユニット、AKASHAによる99年リリースのリミックス・シングル。
パンキッシュなエレクトロ・リミックスを披露した1。目玉はなんといってもジャジーでダビーなアーバン・ブレイクに仕立てたRICHARD DORFMEISTERによる2と、浮遊感のあるバレアリック・ハウスに調理したGROOVE ARMADAリミックスの3!!。
1. Brown Sugar (Les Rythmes Digitales Alternative Playback) / 2. Brown Sugar (Les Rythmes Digitales Alternative Playback) / 3. Crazy Baby (Groove Armada's Presque Celebre Mix) (16Jan04)(16Jan04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|