NOOLIO SIDE.C CLASSICS VOL.5
|
label : ARROUND WICKED SOUND MAKER / format : MIX CD condition : 新品 |
毎年夏にリリースされる〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉の定 番・大人気スウィート・メロウ&レイドバックMIXシリーズ〈SIDE.C CLASSICS〉5作目!メキシコ国境近くの乾いたムードを漂わせつつ、 新旧Rocksteady~Lovers Rockなど極上Sweet Soul meets ReggaeチューンをふんだんにMix & Dub it UpしたBreezin’な中盤 ~SlowなLatin Soulでセンティミエントが増していく終盤。ドリーミ ーだけど現実逃避的リゾート・サウンドではない、マイクロドーズな 街角クルージングMIX、様々なシチュエーションでぜひお楽しみください。
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font> (22aug_reco)
|
JAPANESE / MIX CD |
|
|
|
|
LOS CALVOS ESTO SON LOS CALVOS
|
label : EL PALMAS MUSIC / format : LP condition : 新品 |
つい先日、2nd アルバムがリィシューされたたばかりというのにもう次か!!息つく間も与えないリリースとはこのこと。El Palmas Music からヴェネズエラのサルサ・バンド、Los Calvos の1st アルバムが再発!!
あまりの独創的なサウンドはまるで雷に打たれた衝撃。キラー・チューンと呼ばれるスカと同じ匂いがするサルサ、グアグアンコ、ブガルーを披露するLos Calvos の1st アルバムがリィシュー決定。このアルバム、オリジナル・リリースは2nd と同じ年で、彼らは1年に2枚のアルバムをリリースしたらしい。それだけでも凄いが、このバンドのリーダーRay Perez はLos Dementes というバンドも率いていたそうで、そのバンドでも2枚のアルバムを同じ年にリリースしたとか。と言うことは、彼は1年で4枚のアルバムをリリースしたことになる。なんという創作意欲に情熱!Los Calvos の2枚に関してはそれが見事に音として現れた、クリエィテビティ溢れる素晴らしいものということは確証済み(もう2枚は未聴のためわからないのが残念、、聴きたいなぁ、、)。先にリィシューされた2nd アルバム、「...Y Que Calovos!」以上に荒々しくワイルド。初期衝動の勢いは予想していたが、それを上回る熱量。不良性も2nd を遥かに凌ぐ。このバンドのキモであるドラムもより際立ち、2nd 以上のインパクトを与えている。オルケスタのラテンとブガルー、サルサ。そのどちらも音に存在し、共存。そして更に当時のヴェネズエラで流行していたサーフロックの要素もブッ込んできた。なんというミクスチャセンスだ。このギラツキ具合、ヒリヒリした緊張感。火傷するほど熱い、熱すぎる音。危ない、危な過ぎるぞ、これは。くぅー、タマンねぇな。かっこよすぎだろ。と、わたくし大興奮!大推薦の一枚です!!(text by Amemiya KSK)
SAMPLE 1 (1/2/3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6/7/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/10/11/12 曲目)
1. El Kenya / 2. Mi Salsa Llego / 3. Yo El Director / 4. Que Pasara / 5. Yo Sin Ti / 6. Negrito Caraven / 7. Bailemos Kenya / 8. Oigan Guasanco / 9. Tranquilo, Tranquilo / 10. Comiendo Pan / 11. Carinito / 12. Te Vieron Con Otron Mix) / 2. Chura Liya (Soft Choo Mix) / 3. Chura Liya (7" Radio Mix)(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font> (e&o)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
7 SAMURAI MUZIC
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.から05年にリリースした7 SAMURAIによるシングル。
L.A.カリフォルニア出身の女性R&B/ソウル・シンガーLEELA JAMESの「MUSIC」をパーカッシヴで躍動感ある未来派ソウル・ダンスグルーヴにリエディットした1。1ともまた違ったトライバル要素を前面に出しながら、唸るシンセと展開するオーガニックなグルーヴ感がカッコ良い2は7 SAMURAIの別名義PANOPTIKUMによるリミックス。
1. Muzic / 2. Muzic (Panoptikum Remix)(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font>(r&m)<-font>
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
FUG THIN AIR
|
label : NUPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NUハウスの名門NUPHONICより01年にリリースされたBEN SMITH、BOB SADLER、JESS WILLIAMS、MATT KLOSE、TOM BAILEY等によるFUGのシングル。ソウルフルでアーバンなエレクトリック・トラックに透明感のある女性ヴォーカルが舞う1。SIDE Bはインストを収録。
1. Thin Air (Atjazz Vocal Mix) / 2. Thin Air (Atjazz Instrumental Mix)(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
23 SKIDOO 23 SKIDOO
|
label : VIRGIN / format : 3LP condition : 中古 RD-G / JKT-G |
80年代より活躍し、アブストラクトな音像のなかにパンクを経過・融合したUKのバンド「SKIDOO23」による傑作アルバム。ファラオ・サンダース参加の壮大な世界を描き出す土着サウンドSAMPLE1やサイケデリックな生音ダブ・ハウスのようなSAMPLE2など、ジャズ〜ダブ〜ロックのクロスオーバーサウンドを探している人にオススメのアルバム!※盤面にスリキズ、ノイズ入る箇所あり。ジャケットにダメージあり。
1. Kendang / 2. Crossfire / 3. Catch 23 / 4. Atmosfear / 5. Where You At / 6. Meltdown / 7. Dawning / 8. Dusk To Dawn / 9. Interzonal / 10. Dirty Lo / 11. Freeze Frame / 12. Ayu(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MR. SCRUFF VS PHIL FRANCE JOY OF BRASS REMIXES
|
label : GONDWANA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE CINEMATIC ORCHESTRAのPHIL FRANCEによるアルバム『THE SWIMMER』に収録している「JOY OF BRASS」をMR. SCRUFFがリミックスしたシングル。心地よくエモーショナルな上音が、変則的に刻むビートとブリーピーなベースが印象的なトラックに絡み合うフュージョン・ブレイクにリミックス!
1. Joy Of Brass (Mr.Scruff Remix) / 2. Joy Of Brass (Mr.Scruff Bumpy Dub)(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|