CAURAL BLURRED JULY EP
|
label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のアブストラクト・ビーツをリリースするシカゴのレーベル "CHOCOLATE INDUSTRIES" より01年にリリースされた傑作シングル!ハンドクラップを配したビートに温かみのあるベースが絡み、オーガニック感溢れる涼しげな上音がドリーミーに揺れる絶品チルアウト・ビーツ「GOODBYE MAY KASAHARA」(SAMPLE 1)がとにかくオススメ!叙情的な鍵盤がタイトなブレイクビーツに溶け込んだフローティング・ナンバー「VISUALS」(SAMPLE 2)や、半分でとれるリズムで展開したSAVATH & SAVALASによるレイドバックしたリミックス「SIPPING SNAKE BLOOD WINE (SAVATH & SAVALAS REMIX) 」も素晴らしい!!※ジャケット上部に抜けあり。
1. Goodbye May Kasahara / 2. Blacktop & Plains (Featuring Diverse) / 3. Visuals / 4. Sipping Snake Blood Wine (Savath & Savalas Remix)(20july04)(20july04_22)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
ENIGMA MEA CULPA PART II
|
label : CHARISMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ローマ・カトリック教会で用いられるグレゴリアン・チャントを使い、リリース当時全世界に衝撃を与えたENIGMAによる91年リリース作。今作もENIGMAらしい宗教色の濃いグラウンドビートに仕上っています。
1. Mea Culpa Part II (Fading Shades Mix) / 2. Mea Culpa Part II (Catholic Version) / 3. Mea Culpa Part II (Orthodox Version) / 4. Mea Culpa Part II (LP Version)(20july04)(20july04_22)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
PRIMAL SCREAM MEET THE TWO LONE SWORDSMEN STUKA
|
label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PRIMAL SCREAMの傑作アルバム「VANISHING POINT」収録曲をANDREW WEATHERALLとTENNISWOODのユニットTWO LONE SWORDSMENがリミックス!原曲のズブズブなダブのトリップ感を残し、彼等のレイヴィーなテクノサイドが見事に表現された好リミックス!中盤からの狂った展開も流石に一言につきます!
1. Stuka (Two Lone Swordsmen Mix) / 2. Stuka (Two Lone Instrumental Swordsmen Mix)(20july04)(20july04_22)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
RYUKYU UNDERGROUND KUIJI NU HANA
|
label : RESPECT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジョン・テイラーとキース・ゴードンが、沖縄で出会いスタートしたユニット”琉球アンダーグラウンド”によるシングル。本作はセカンド・アルバム『MO ASHIBI』からのシングル・カット。躍動感のあるブロークンビーツに心地よく軽やかに響く沖縄民謡が混ざり合う1は、DA LATAによるリミックス。ブレイクビーツと四つ打ちの中間を行くようなトライバル・トラックに沖縄民謡が溶け込む2。美しい音空間と沖縄民謡のヴォーカルが柔らかく融合する3。全曲素晴らしい!
1. Kuiji nu Hana (Da Lata Mix) / 2. Kanasando (Rebirth Mix) / 3. Soi Soi 2004(20july04)(20july04_22)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SUPER DISCO BRAKE'S VOLUME FIVE
|
label : PAUL WINLEY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
『ULTIMATE BREAKS & BEATS』と並び人気を博すソウル〜ファンク〜ディスコ・コンピレーション・シリーズ。JAMES BROWNのサンプリング・ソース・クラシック「GOOD FOOT」(SAMPLE 1)。コチラも数々のアーティストがネタに使ったPファンク・クラシック「GIVE UP THE FUNK」(SAMPLE 2)。パーカッション・ブレイクの金字塔「BONGO ROCK」(SAMPLE 3)も収録した、トラック・メイカーからファンク好きまでオススメできる充実の内容!
1. James Brown - Good Foot / 2. Parliament - Give Up The Funk / 3. Politicians - Free Your Mind / 4. Apachie Band - Bongo Rock / 5. Ray Charles - America The Beautiful / 6. Maceo - Party / 7. Grover Washington, Jr. - Masterpiece / 8. Chakachas - Jungle Fever(20july04)(20july04_22)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ JUICE VOL. 12
|
label : STREET SOUNDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
クラブ/フロア向きの踊れるジャズをコンパイルした人気シリーズ「JAZZ JUICE」の第12弾。サンバのリズムに、HERBIE MANNによるブリージンフルートが心地よく響き渡ったスカ好きにはお馴染み「黒いオルフェ」をカヴァーした「SAMBA DE ORFEU」(SAMPLE 1)。様々なアーティストにも引用されたPHAROAH SANDERSによるスピリチュアル・ジャズの大名曲「YOU'VE GOT TO HAVE FREEDOM」(SAMPLE 2)スウィンギンなモッド・ジャズを展開する「MURILLEY」(SAMPLE 3)なども収録したお得盤!
1. Herbie Mann – Samba De Orfeu / 2. Dom Um Romao – Braun - Blek - Blu / 3. Bobby McFerrin – Dance With Me / 4. Pharoah Sanders – You've Got To Have Freedom / 5. Charles Earland –Murilley(20july04)(20july04_22)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
BLOODFIRE VS. JAY-Z HOLLYWOOD
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.より、BLOODFIREことDAZ-I-KUE (BUGZ IN THE ATTIC)が、JAY Z FEAT. BEYONCEによるヒット曲"HOLLYWOOD"をナイスなブロークン・ビーツにリミックス!カップリングのブリープ気味なシンセが特徴的なエレクトリックなヴァージョンもオススメです。
1. Hollywood (Original Mix) / 2. Hollywood (4/4 Rub)(20july04)(20july04_22)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
SPACE LADY BOOM BAP GIRL / THE GIFT PT. II
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
スエーデンの人気レーベル "G.A.M.M."からのリリース・シングル。ROBYN「WHO'S THAT GIRL」のアカペラを使ったキャッチーなブレイクビーツに仕上げた「BOOM BAP GIRL」。フューチャリスティックなエレクトリック・ソウルを披露する「THE GIFT PT. II」。※ジャケットに底抜けあり。
1. Boom Bap Girl / 2. The Gift Pt. II(20july04)(20july04_22)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
THE NOODLEMAN REGGAE SOUNDS
|
label : BSTRD BOOTS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからのシングル。UKダブ・ポエットのオリジネーターであり、「文学とは政治的活動であり、詩は文化的武器である」という信念と共に、唯一無二の存在観を放つUKダブ/レゲエ界の重鎮LINTON KWESI JOHNSONをエディット!
ナイヤビンギ調のパーカッションが絡むスモーキーなダブ・ハウスにエディットした「REGGAE SOUNDS」。ファットなキック音を軸にしたトラックにホーンなどが絡み、強烈なダブワイズを施した「MAKING HISTORY」のダブ・エディットも最高!
1. Reggae Sounds / 2. Mista G(20july04)(20july04_20)(r&m)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
DJ DSL #1
|
label : G-STONE RECORDINGS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ DSLによる02年リリースのファースト・アルバム。自身の楽曲とリミックス・ワークを収めた本作。一度聴いたら耳から離れないドリーミーなコーラス使いとジャジーなトラックが一体となった人気ダウンテンポ・ナンバーの2(SAMPLE 1)。NUJABESラインが好きな方にもオススメのアーバン・ジャズ・ブレイクを披露した3(SAMPLE 2)。トロピカルな雰囲気漂うホッコリ系ダブ・ブレイクの11(SAMPLE 3)など、バラエティーに富んだトラックを多数収録!※スリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. DJ DSL - Coming With The Sound 2002 / 2. DJ DSL - Happy Bear / 3. Peace Orchestra - Double Drums (DSL Remix) / 4. Masters Of Illusion - Let Me Talk To You (DSL Remix) / 5. DJ DSL - Neu, 6 Min. / 6. Total Kaos - Beats Für Die Party (DSL Remix) / 7. DJ DSL - Havana Club / 8. Absolute Beginner - Liebeslied Version #3 / 9. DJ DSL - Lovesick / 10. DJ DSL - This Is The Time (...When It Starts) / 11. DJ DSL - I LOVE You 2002 / 12. DJ DSL - Endless LOVE / 13. DJ DSL - Terramonte Swing(20july04)(20july04_20)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|